
海外勤務より日本国内に戻られて購入後のご依頼でございます。数年前に施工させていただきまして今回は久しぶりの施工となりました、お子様もいらっしゃりまして楽しい時間を過ごせましたー

エンジンルームは エンジンルームらしからぬカバーで覆い尽くされておりますねー もはやエンジンらしさは不必要なのでしょうか。私し的にはスケルトンでのエンジンなんか可能であればめちゃくちゃ楽しそうなのですがねー

室内はヨーロッパでは非常に受けそうな雰囲気。 シックでかつサイバーチックシルバーのアクセントが決めてか。

ついつい新車と思っておりましたら 実は 3千キロ走行していたのでした。

非常にシンプルなレイアウト。 それにしても クラリオンのロゴはデガイ。

この辺もあまり汚れが目立たず 良いですねー

おっ子ちゃま達の特等席は リアシートに。海外在住であったオーナーさまは 当たり前ですがチャイルドシートは 規則であったそうで、厳しい規則だったと言うことです。


ラゲッジは広く 何でも入りそう。

アルミホィールは こじゃれたデザインです、基本 円 デザインなのですねー

現状のキズ

ボディ全体にまんべんなくキズが・・

ザランザランだった鉄粉を取りまくり マスキングをし 心の準備をし(笑) いざー

しばし 磨きを 進めてー


発色も良し キズも取り去りまして!

チュリンチュリンノ ピチピチに

あらーーーーーーーーーーーぅん 室内汚いじゃーないですかーん


汚れもこんなにでましたですぜ

エンジンルームも パチパチに仕上げ

ボディは 下地を上手に調整し

メロンメロンに艶を出しまして!




ルーフも ピッチピチ

完全リセットいたしました。オーナーさまもお喜びいただきまして、感謝感謝でございます。作業は思いの外きつかったですが、時間をかけた分だけきれいになるモンでもありませんが、今回ばかりは時間がかかりました(笑)
ウィンドーのシミ除去、アルミホィールクリーニング、エンジンルームクリーニング、室内クリーニング、ボディきらきらセット凌駕ガラスコーティングで完了でございました。遠路足をお運びいただきまして大変感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。