東京のカーコーティング専門店|ポリッシュファクトリー
当社は、セラミックコーティング・ガラスコーティングを行う、東京都練馬区の車磨きとカーコーティング専門店です
カーディーラー、板金塗装などと並行して行う兼業店ではなく車のコーティング専門店として1990年に設立し、コーティング歴は設立以前からの1988年からを含めると2023年現在で36年になります。
少数精鋭の磨き職人が施工する車のコーティング専門店ならではの極上の仕上がりを是非ご体感下さい。
最新コーティング施工例
-
【福井県よりご入庫、御年85歳!】テスラモデル3にBLACKセラミックコーティングの施工例
今回は、なんと福井県からお越しいただきましたお客さまの愛車、テスラ モデル3に『BLACKセラミックコーティング』を施工いたしました。 何と御年85歳 福井県より自走で東京までご入庫のスーパーマンでら ...
-
【スズキアリーナ久留米西のスペサルなスイフトスポーツ】SWKプレミアム『White Edition 仕様』にセラミックコーティング施工事例
今回は、埼玉県からお越しのスイフトスポーツ、SWKプレミアムに『PLATINUMセラミックコーティング』を施工しました! ラブラブなご夫婦はドライブにも良く行かれるそうでうらやましい限りでございます♡ ...
-
【リセール抜群のSUVの良車】トヨタ ランドクルーザー プラド TX“Lパッケージ・Matt Black EditionにPLATINUMセラミックコーティング施工事例
今回は、東京都文京区からお越しのMさまの愛車、ランドクルーザープラドに『PLATINUMセラミックコーティング』を施工しました! この15年くらいの間ですっかり自動車は趣味の世界から、最近ではROLE ...
-
【黒ツヤプリンプリン仕上げ】トヨタ ハリアーハイブリッドにPLATINUMセラミックコーティング施工事例
今回は、神奈川県川崎市からお越しのTさまの愛車、トヨタハリアーに『PLATINUMセラミックコーティング』を施工しました! PLATINUM4層セラミックコーティング、4層構造の厚めの皮膜により長期間 ...
おすすめ記事
-
1
車のコーティングおすすめの専門店・業者とは。キーパーは評判悪い?
自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...
-
2
新車コーティング必要な人と不要な人とは?おすすめはディーラーより専門店?
新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...
-
3
セラミックコーティングとは?特徴・評判・価格を専門店が解説
日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...
-
4
絶対にガラスコーティングはしない方がいい?後悔しない選び方
初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...
-
5
トヨタ純正コーティングの内容・評判は?専門店との違いはあるのか
「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...
ポリッシュファクトリーは台数限定、完全予約制です。
大変申し訳ありませんが
御期待以上の仕上がりをご提供するため、完全予約制となっております。経験豊富な施工技術者が一台一台丁寧に施工をするために毎月限定台数しか出来ません。
なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
※新車納車直後の施工をご希望の場合は、できるだけお早めのご予約を推奨いたします。
創業以来、車コーティングの専門店で一筋。塗装負担を考えた下地処理とカーコーティングを丁寧に1台1台向き合います
最近ではディーラーコーティング、大手洗車店のコーティングについて目にするようになり、カーコーティングは身近な存在になりました。
その仕上がりや経過と共に、一体どのくらいの方がご満足なさっているでしょうか・・・
当社では専門店ならではのワンランクもツーランクも上の完成度で長くキレイな状態をたもつ愛車との暮らしをお手伝いさせていただきます。
◆塗装への負担を極力抑えた作業とコーティング
- 強い液剤機材を使えば早く簡単に一見キレイに出来たように見えますが塗装への負担はかなり重くなります。
- 時間はかかりますが最低限の塗装研磨で理想的な下地調整を心がけています。
- 細かい部分の徹底洗浄と保護は車を長持ちさせるための最も大切なこだわりの一部です。
- 当社では徹底した塗装に優しい機材液剤を使用し塗装への負担を押さえて塗装もコーティング長持ちをさせることが出来るのです。
◆その塗装と所有環境などの違いによる施工の適切なご提案
- オーナーさまの駐車環境、走行環境、洗車環境を考慮した下地処理とコーティングをオーダーメイド感覚でご提案をいたします。
- 他店との比較等きちんと考える時間をお取りいただき当社の見積もりや作業への向き合い方にご賛同いただき正式にお見積もり後にご納得いただいた上で作業依頼をいただいております。
◆研磨ばかりに頼らない汚れ除去の施工
- 汚れたら研磨、水垢がついたら研磨と研磨ばかりのメンテナンスは旧来工法です。
- 当社では可能な限りケミカルで汚れを落とすケミカルPlus工法を行っています、それこそが車にも優しい綺麗に保つ工法です。
ポリッシュファクトリー取材動画
登録者数30万人越え!(2022年12月時点)自動車に関連するYouTuber「綾人サロン」様の取材を受けました。1問1問丁寧にご対応し回答させて頂きました!是非ご覧下さい。
車の塗装面を磨いたりガラスコーティングをする理由や注意点などを動画で解説します!!!。
綾人サロンさんの愛車ランドクルーザーをキレイにしました。ビフォーアフターを動画で見ることが出来ます。
コーティング磨きBefore After
コーティング前の下地処理にはできるだけ塗装を痛めない工法を行い、最上級の下地を作り出します。
磨き工法もコーティング液剤も様々ですがきちんと塗装膜圧管理を行い適切な下処理を行わないと後々ひどい事にもなりかねないのでご注意ください。
最高のコーティング環境と豊富な経験の両立で最善の仕事をご提供します
◆施工環境と技術の両立作業が基本です
- 光量の強弱と色味を駆使した特殊照明により確実に最小限の研磨工程で可能な限り削らない、負担の少ない下地処理を行います。
- 適宜塗装の厚みを精密な機械で測定しながら下地調整研磨を行うので安心です。
- ボディ形状を考慮しての下地調整術なので不用意に塗装を削りません。
- 新車から中古車まで様々な車両の塗装に対してフレキシブルな対応で安全に仕事をします。
◆「最高の環境」だからこそ「最高の仕事」が100%できると思われるでしょうが実はそうではないのです
この照明器具がないと傷が見えないとか、この機械がないと絶対にダメというだけの簡単なものではありません。その塗装に適した照明や様々な施工に関わるモノを使いこなせなければ宝の持ち腐れになります。
施工環境さえ良ければいいとか、この照明や機械さえあれば何でも最高のことができると言うものでもありません。適宜適材適所と確かな経験が必要なのです。
要するにお店の佇まいや機械の豊富さ、お金をふんだんにかけたから良いと言うものでもありません、ルペスだけですべての塗装の対応出来ると言うことでもないのです。
コーティングのキモ!やっぱり最後は人
ポリッシュファクトリーでは長期間キレイな状態を維持できるようにそれぞれの環境に応じた最適なプランをご提供いたします。
下地調整は住宅基礎工事と同様でとっても大事な部分です。
作業は機械が行うものではありません、機械を操るのは「人」。
その人となりはとても大事なファクターです。
素直な愛情をお客さまの愛機に注ぎ込む職人が
確かな経験値で本気で向き合ってもらえることこそ真の車磨きコーティング専門店です。
about POLISHFACTORY
株式会社 ポリッシュファクトリー
電話
03-6225-0040
住所
〒179-0073 東京都練馬区春日町4-5-4 1F
営業時間
午前8:30-18:00
休日
毎週水曜日・年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休業日
都営大江戸線 練馬春日町駅 A2出口より徒歩3分
〒179-0074 東京都練馬区春日町4-5-4 1F
著名な方々にもご愛顧いただいてます
各方面の著名な方々にもご愛顧いただいております、詳しくはこちらから