最高級セダンでソリッドブラック、ロングボディで後席は超ゆったり


備えあれば憂い無し スタッドレス。バルブマークもきちんと合っていますね!!


文字は小さめですが クッキリと浮かび上がる高輝度の文字はとても見やすいですねー


この広大なリアシート。良いですねー! 超ゆったりです。

この辺の雰囲気もトヨタならでは。日産の雰囲気と違うのは楽しくもあり、実はもっと日産にがんばって欲しかったりします。外車ではなくメイドインジャパンの高級、がんばって欲しいでーす。


もはやエンジンルームはディーラーでも触らないでね、なんて まさかそういう訳じゃ(笑)
さてさて ソリッドブラック いかように・・・

どうですかー フロントマスクのデザインがよくわかりますねー
流れるようなデザインです。コンピューターでデザインするのですから無骨なデザインがどんどん減っていくわけですね(泣)
世界的な潮流としてグァバッと開いたフロントバンパーの空気流入口で、フォグランプが左右の幅広の部分に装着。そして切れ長の目。なのでロールスとかベントレーは異彩を放つんですねー
そういう意味で、パソコンでたとえるとWinとMacですとMacのUnibody。これは衝撃的でした。堅牢なボディにパワフルCPUと親近感のある操作感はもはや離れられません。Unibodyにもっともに合うクルマは、デローリアンかアストンか(笑)アストンのページ

キズというか メランメランの白ぼけでーす


さてさて しばし 入魂タイム! ブラックはとても魅力的なツヤに! 少々お待ちくださいませー

ムラやモソモソを取り去りまして、トロントロンに。

フェンダーのモコモコはビックフォーマルセダンながらあるとき持ちよいです。


ココまでの磨き下地は終了!

黒黒です。

更に下地を作り込んでー

輝度アップいたしまして、コーティングも終了いたしました!

どうですか! 世界と戦える ビックセダン。完成された この顔つき。幅広に見えるフォグランプもかっこよいですね!
このLSが路面を滑るように走っていると、日本のビックセダンも世界の名だたるクルマと肩を並べるようになったんだなとー


完成いたしました!
少々の小キズ、くすみ、磨き跡などがありましたが取れらを取り去りまして下地を作りまして、コーティングも終了いたしました。
数ある施工店よりご依頼くださりまして大変感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。
LS GT なんてのがあって M3やW124500Eのようなフェンダーの張り出しがあり、金属バネ、ちょっとかん高い音が高回転域で出る ハイブリッドがあれば欲しいかも
更にLS GT リミテッドという最上級限定車を460台 リアドアまで膨らんでサイドステップも膨らみ、4本出しマフラーエンドで馬力も絞り出し、内装は皮、アルカンターラ、ステッチは希望色で、シートはレクサスレカロで限定リミット、お得意のマークレビンソンで なーーんて 言うのも 面白かったり 中央高速ゴルフエクスプレス号で楽しいかもです(笑)