前車アテンザに続き今回も遠路はるばるお越しいただきました!ご納車時には可愛い娘さんも一緒に来ていただきありがとうございました。
新型、しかもオープンカーでお子様を乗せると言う事は文化を習い、幅が広がりますね!!お色は白でもシルバーでもないセラミックメタリック、気合いの入ったマツダ流のお色なのか?!

マツダが発表した内燃機関の効率を現在の効率から50パーセント上げると言う事。2020年までにと言うことらしいが、凄い圧縮になるのでしょうね〜 世界に羽ばたく内燃機関になるか!? これを書いているのは時は現在2015年6月。

ポジションランプは控えめに〜

ディライトはもはや安全定番グッズ。キレイすぎるのもあかんし、下品もちょっとね〜(笑)

-

-

センターマークがちょっとだけずれているのがミソ?! キャリパーは色付きでも良かったのにな〜 車両価格からすると・・。んでもって前後フェンダーについているUSA仕様のための穴・・・ 日本には無用なので専用のバンパーが欲しかったりするのは私だけでしょうか〜

-

-

乗り降りのしやすい生地。皮よりも汗にも強いですね〜

-

すみません、ハンドル曲がったままでの写真です・・・ごめんさーい

-

ちっちゃくて可愛いですね^

曲がってついているように見える謎のエンブレム。先日入庫したものと比べるとノギスで十分差が出ました(笑)たぶん装着の際の位置合わせの穴はないと予想します(笑)

-

2リッター待ちの方も多いと聞きますが、オートカーのスペサルなご意見ですと、やはり1.5の方が良いとか何とか書いていた気がします。

早速
ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜

きちんと機械磨きのオーロラマークが! ぼやけています〜

元々のぼやけを取り去るとチュリーンと生き返ります!

チュルル〜

-

-

ウィンドー撥水コーティング全面、アルミホィールコーティングも完成
そしてボディコーティングも完成いたしました!

-

-

-

-

ボディコーティング、オプションコーティングすべて完了いたしました!

今回はマツダ ND ロードスター Sスペシャルパッケージにコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。
また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。
大変お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!
ディーラーでの施工ではなくわざわざ磨きのプロの職人である株式会社グッドにご依頼いただきました。磨きとコーティングのプロという名に恥じないような仕上がりを高いクォリティで仕上げさせていただきます。
車のコーティングなら東京練馬の株式会社グッドにお任せ!本物志向最強のコーティングで汚れにくいボディで洗車も楽ちん!