BMW E46 M3[0005]|ガラスコーティング施工事例
新車で最終型のE46M3をご購入。FRで大きさが丁度よく、ゴルフバックがきちんと入る。これっかない。ということできちんとリセットをご依頼でございます。その裏で息子さんが、虎視眈々と譲り受けようと狙っているらしいですが・・(笑) Mの伝統芸 ちょっと面倒くさい アルミ。(失礼m(_ _)m)ツインスポークの 細い部分が洗車泣かせです(苦笑) エンジンルームもホコリっぽかったでした。 M エンブレムが すすけておりました キレイですと気持ちよいですよー さてボディーの傷の状態 モールも しぶと ...
ボルボ XC70[0002]|ガラスコーティング施工事例
2年ちょっとぶりでの再施工。お久しぶりでございましたがお元気そうで何よりでございます。しかもお子様がお生まれになり、タバコもやめられて 来年は当選すれば東京マラソン10キロの部で走破予定との事 幸せ一杯ですね! シンプルながら 直感的にわかるレイアウト。シンプルはウツクシイです。 この辺の操作系は 初心者には慣れが必要か!奏でていたCDは クルセイダーズ もちろんわたしも 当時 はまりました。 キャリアも取り外しましての施工となります。 シンプルながら力強いデザインのアルミホィール。 室内 ...
日産 キャラバン[0001]|ガラスコーティング施工事例
今回2度目の施工依頼ありがとうございます! 家族サービス兼ご自分のリフレッシュで使用中のキャンピングカー ディーゼル、マニュアルシフトで運転を楽しみます! ボディーはビッグなので洗車を楽に! という事で 今回もみっちりと キレイにさせていただきます。 シンプルイズベスト! マニュアルシフトがニョキリと出ております。入庫時のお話で「EVのマニュアルはないのかねー っと」 たしかにー まずは洗車から 丁寧に。 足もキレイに洗車いたします。 この辺の汚れもキレイに隅々までー! 背ーたかいです ...
BMW 318i|ガラスコーティング施工事例
奥様用の318i 全体的にくたびれてきたビーエム君。ここらで一発喝を入れてーっと、ご主人さまのご依頼。もちろんビガンビガンに! おぅっと のっけから 厳しい 洗車 だーい 一本で これほどのダストが 流出。個人情報の流出どころじゃー ないくらい 出ていますねー(苦笑) トランク左右の 汚れの溜まり ぶっヒャー ホィールキャップもたえきれず ダストの付着が ゴッソリざんす。 モールも パサパサ でーす メーターは オーストドックスなレイアウトで見やすさ抜群です。 この辺も使いやすさはもちろんのこと わりと主 ...
三菱 タウンボックス[0002]|ガラスコーティング施工事例
ミツビシタウンボックス お子様の誕生を考えつつ ユーテリティ良く、軽快なお車を選択されたオーナー様。しかし前車からの「キレイ」には拘りが有り、ずっとキレイ で とのご依頼。きちんと施工いたしまーす! アルミ裏の汚れは少しだけ取りきれませんでしたー 固着しております。 レッドゾーン 7千回転なんですねー 高いですねー 男は きっちり マニュアルシフトで! ナビもインストール済み! フロントガラスの反射を嫌い カバーは自作です すごッ! ワイパースタンドも装着済み。私も好きなアイテムです。 ...
ホンダ S2000[0002]|ガラスコーティング施工事例
特徴的なボディー色で 存在感をアピール。とても良い色です。年式は2002年製、もともとコペンユーザーだったオーナー様、エイヤッと S2000にお乗りかえて 早3年。走りも、洗車も楽しまれておられるようです! ダストが目立たないのは良いのですが、ダストの固着は 想像以上。何時間もかかりました ダスト除去。ぅあおぅ 羽根もはずし磨きませんと キレイになりませんです。慎重に慎重にー 厳しい アルミの汚れでした 汚れが目立たないのは良いのですがー がっちり 固着した汚れは 凄いもんです。 引き続き 作 ...
ホンダ S2000|ガラスコーティング施工事例
Hondaのオープンスポーツ 言わずとしれた S2000高根沢 前期型でもライトは・・・?! そう 装着する事が出来るそうなんです。劣化してきたら 後期型も良いですね! BBSのフォージット シンプルながら 良いデザインです。 ダストの固着は がっつし こびりついております! 良いですねー!ターンランプ ナンバーの台のねじ 右側が ないです ょー 左側だけで 止まっておりました。 ご心配されておりましたアルミ キレイに甦りました! 洗車中でございまーす エンジンルームはご覧のとおり 整然と。 コンデンサー ...
ポルシェ ボクスター[0005]|ガラスコーティング施工事例
スバルも2輪もこよなく愛される 無類のクルマ好きのオーナー様。ご依頼いただきうれしく思います。さてこのボクスター 指名買いの6速マニュアル、これしかない!! と どーんと購入 約3年3万キロ、凄い!! この世代なくし 自動車産業の未来は 暗い この年代の子孫も 超大事です。 アルミは18インチのシンプル形状ながら 洗車は 案外しにくいですねー 洗車専門店の タイヤWAX いまだに 飛ぶタイヤWAXで ボディーを汚します。どうなっとんねん。 タイヤのひび割れも・・・ タコメーター主導のメーター群 ...
アウディ A3[0001]|ガラスコーティング施工事例
アウディA3 純白のボディーに小気味よい加速、日本の道路事情にはあっていると思います。内外装ともに質感も有り、このセグメントは今後も売れていくと思います。ということで、気合いを入れて作業をいたしたいと思いまーす。 アルミはBBSで決まり!! ダストが出ておりますが、いつか コストが安くなれば カーボンブレーキになる事を願います、だって ダストが非常に少ないんですもの。現状のブレーキですと ボディーも汚れる、大気も汚れる、何一つ良い事はないですからー 洗車さんなのかオーナー様なのか、飛ぶタイやWAX ...