青森県よりお越しの愛車、ポルシェ718ボクスター『PLATINUM セラミックコーティング』を施工

はるばる青森県よりお越しいただいた718ボクスターのご入庫です。

718の意味は、1957年から1964年頃に活躍したポルシェのレーシングカー「ポルシェ 718」に由来するのだそうです。これは、その当時のレーシングカーへのオマージュであり、その技術や高速時の安定性とかパフォーマンスが現代のモデルに引き継がれていることをなのだそうです。

どういう意味で718の数字が並んだのでしょうね〜

新車コーティングはとても効果があります。ディーラーコーティングキーパーコーティングでは出来ない専門店でのポリッシュファクトリーのコーティングを是非ご堪能くださいませ。

中古車には磨きとカーコーティングはとても効果があります。ディーラーコーティングやキーパーコーティングには出来ない車コーティング専門店でのポリッシュファクトリーのガラスコーティングセラミックコーティングを是非ご堪能くださいませ。

施工前の状態

新車ではありますが、輸送時や保管中についた微細な傷や汚れが見られました。また、新車時に磨かれた機械磨き修復の跡も確認されました。あまり驚くことではありませんが営業マンさんは1,000万位なんてどってことない金額だと錯覚してしまうのかもしれませんね〜

昭和のクルマの価格を知っている世代からするともっと丁寧に大事に扱ってほしいですー

Before画像

早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました!!

 

作業中の画像

 

傷をチェックし 吟味します。

こういうところにあった傷や

こういう部分にある線傷も 見逃しません(笑) 

傷を見つけましたら、キチンきちんと取り去る準備をしてまいります。

わかる人にはわかる 「ニョロ」

これは微細な線傷。洗車傷や拭き傷でございますね〜

こちらにも 傷がありました。傷とは言っても下地が見えるようなものではなく微細な線傷ですが、白ぼけるので塗装本来の色艶にはならないのです。住宅の次に高い購入品ですのできちんとした商品を購入したい物ですね〜

フェンダーのこちらの部分は 機械磨きのあとの白ぼけ。光源の映り込みの周りが冷蔵庫から出した冷えたコップの周りにつくような微細な水滴にようになっていますね。これが「磨いた後のボケ」です。

 

白ぼけ部分の拡大画像 白ぼけてはいるものの 実は周りに細かな線傷の固まりがあるので白く見えるのですね。細かな傷の集合体です。ライトの写り込み部分だけではなくこのパネル全体がこのような状態になっております。

白ぼけを取り去りますと透明度の上がった水飴のような塗装表面になります。

とまぁまぁ 結構 な状態でございましたが 全部修復いたします!!

ボディ全体の下地調整が終わったあとは脱脂洗浄を行い、仕上げ作業となります。

施工結果

施工後は、クレヨンのの美しさが一段と際立ち、塗装本来のクリアーな艶が実現しました。汚れの付着も極めて少なくなり、撥水性も大幅に向上しています。

After画像

欧州車のありがちな多めのブレーキダストもホイールコーティングで固着を軽減できますのでおすすめでございます!

仕上がりました! クレヨンというボディ色はとても人気で誰からも感触が良く、お優しいお色ですので好かれる傾向でございますね。今後ともどうぞお大事にされますようお願いいたします。

 

施工概要

  • 車種: ポルシェ718ボクスター
  • 年式: 2025年
  • : クレヨン
  • 施工内容: PLATINUMセラミックコーティング

お客様のご要望

  • 新車の輝きを長期間維持したい
  • メンテナンスを簡単にしたい
  • 専門店ででのふさわしい仕上がりを希望

お客様の声

気候の関係で1年のうちで乗れるのは半分以下ですが、いつまでもキレイに保ちたいです。コーティングありがとうございます!!

施工担当者コメント

及川 勝一 慧竜

ポルシェ718ボクスターという素晴らしい車両に施工できたことを光栄に思います。特にクレヨンの車体は水垢や汚れが目立ちやすいため、下地処理に時間をかけ、完璧な状態でコーティングを行いました。Y様に喜んでいただけて嬉しく思います。

このコーティングの特徴

  • 耐久性:通常のケアで3年以上の長期保護が可能
  • 艶・光沢:鏡のような深い艶を実現し、車の曲線美を際立たせます
  • 撥水性:水滴が玉のように転がり落ち、汚れの付着を大幅に軽減
  • 耐熱性:高温にも強く、夏場の直射日光による劣化を最小限に!

よくある質問(FAQ)

Q: このコーティングの持続期間は?

A: 適切なメンテナンスを行えば、3~4年の効果が持続します。

Q: 日々のメンテナンスは必要ですか?

A: 通常の洗車で十分ですが、極端に汚れた場合はお早めの洗車をおすすめします。

Q: 他のコーティングとの違いは?

A: 当店のPLATINUMセラミックコーティングは、耐久性と光沢性のバランスが特に優れており、淡色系のボディカラーにも最適です。

まとめ

ポルシェ718ボクスターへのカーコーティング施工により、美しさと保護性能を最大限に引き出すことができました。趣味車のオーナー様には、ぜひPLATINUMコーティングをお試しいただき、愛車の魅力をさらに引き立てていただければと思います。

関連サービス

お問い合わせ・ご予約

カーコーティングについてのご質問やご予約は、お問い合わせフォームまたは電話(03-6225-0040)にてお気軽にご連絡ください。

  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴38年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。

-ポルシェ