既販車空冷ポルシェ993にプレミアムコーティングいたしました

東京都都内よりお越し頂きました!
近い将来にEV車が世の中を席巻するという噂?!世界各国が電気にシフトするとして「最後の内燃機関」選びで世の中がざわめいていますね。
ピストンの鼓動やシフトチェンジ、セルモーターでのエンジン始動の儀式など「THE クルマ」を追い求める人々が沢山居られます。
今回の入庫車も空冷エンジンのポルシェで993 しかもめずらしい4S。リアフェンダーの張り出しがそそります。
以下施工内容抜粋です。
- プレミアムコーティング
- ホイールコーティング
- 室内清掃
- エンジンルーム清掃
- 細部徹底清掃
- ウインドウ撥水コーティング
- 黒樹脂部コーティング
- ナンバープレートコーティング
- etc


この頃の塗装に良くある痛み具合。柔らかいが故に起こりやすい痛み方の典型ですね。



出来るだけ膜圧を落とさないように丁寧にゆっくりと下地作業を行います。

エンジンフードにあるエンブレムの周りの汚れは長い間施工されたことが無いらしく、脱着をして作業を行います。
この事により完全に綺麗になります。





早速ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜




しびれる 細部清掃、ペイント部と黒い樹脂部を1本1本丁寧に専用のコーティングいたしますー


エンジンルームも出来る限り綺麗にいたします。よく見る海外ディテーラーのYouTubeでは水圧で汚れを落とすようですが、当社では無水洗浄をいたします。

完全に綺麗になったエンブレムとその周り。完璧な状態です。







室内清掃で汚れも落としました!




今回はご入庫大変ありがとうございました。
今後ともどうぞお大事になさって下さいませ。
余談ですが
ボディの大きさもこれ以上大きくせず ナロー時代の大きさ程度にして
完全EVではなく 排気量半分でも良いので内燃機関を積み、EV化も行い、自分で好きなように内燃と電気の使い分けができるようにすればいいのになぁ〜
スペサル版でナローなボディサイズながらリアフェンダーのターボフェンダーの張り出したものと、ノスタルジー感の強い張り出しの少ないものを用意してもらえると趣味の違う方々でも買える?!
50歳半ばから80歳代の方々が欲しいクルマを最後作ってくれないですかね〜 ポルシェ。