MAZDACX-8にプレミアムコーティング
品川区より新車コーティング施工でお越しいただきました
バイクもクルマも自在にこなされる、DNAレベルで体力が強いオーナー様の愛機CX-8にコーティング施工させていただきました。
- プレミアムコーティング
- ホイールコーティング
- 黒樹脂部コーティング
- ナンバープレートコーティング
1997年くらいから採用されたMAZDAのマーク。それ以前は皆様覚えていらっしゃるでしょうか?
実はこのマークの形態になってから2015年に一度リファインされているのです。ご存じの方はマツダ党?!
以前も書いているのですがCX-5のような複雑なグリルを望んでいるユーザーは少ないとみています。CX8のグリルは好ましい形状です、CX5にもオプションで良いので是非!MAZDAさん御願いします。
世界的な4WDブーム、というより必然で安全なクルマには4駆がついている?
3列目の人のためかクォーターガラスが大きいですね。視界が良いと言うことは運転も楽になります(視界確保の点で)
リアガーニッシュメッキの部分はポルシェのように光って欲しかったですね〜 もしかしたらオプション設定があるのでしょうか?
大変お忙しい方で日々時間に追われながらも健康体で過ごされているオーナー様。
お休みの日は自転車で何百キロも移動されるそうな。素晴らしい事です!!
私も見習って電チャリで外の空気を吸いたいと思います。
今回のCX-8ボディ色はシルバー、かえって珍しいくらいのシルバーの選択も視点を変えれば楽しい個性色でございますね。
お身体に気をつけられてお仕事にレジャーにと濃密なお時間を大切にされてくださいませ〜
施工ご依頼大変ありがとうございました。
-
コーティング車は洗車機で傷つく?洗車機の使い方や種類も徹底解説!
愛車にボディコーティングを施工しても少なからず「洗車」は必要になります。 えっ!そうなの?という方は下記記事も合わせてお読みいただければと思います。 洗車は「手洗い」が良いと理解していても、家ではなか ...
-
アルカリブロックキーパーの耐久性はすごい?評判・口コミ、価格を徹底検証!
【モールの白錆び対策】アルカリブロックキーパーとは? アルカリブロックキーパーの効果は何ですか? 「アルカリブロックキーパー」コーティングの効果白サビ防ぐ効果、その効果は3年間耐久保証。 キーパーの ...
-
【新常識】ディーラーコーティングは不要?「5分」でわかるメリット・デメリット!
車を購入した際、ディーラーから結構高いコーティングを勧められたけど、本当に必要なのかな。 ディーラーコーティングと専門店コーティングは結局どっちがよいんだろう。 車を購入した際、見積書をみると「コーテ ...
-
車のコーティングの種類は全6種類!特徴と使い分けについて
車のコーティングは種類が多くて選択が難しい?! 自分の車に向いているコーティングかわからない?! こういった悩みをお持ちの方は少なくありません。 本記事では、車のコーティングの種類の説明や特徴や使い分 ...
-
樹脂フェンダーキーパーの特徴や評判・口コミを徹底検証
最近のSUV人気や、世界的な自動車コストを下げる手法で多く使われる未塗装樹脂部品。 一部では無塗装樹脂との言われているようだが要するにボディ色と同じ色で無塗装樹脂部を染めて高級感を醸しだすのです。 未 ...
-
MINIのCareMe!コーティングの評判・価格を専門店が解説!
MINIにコーティングって必要なんだろうか。 ディーラーからCareMe!® Moreコーティングを勧められたけど評判よいのかな。 家の近くにあるようなコーティング専門店とは何が違うんだろう、どちらが ...
-
ホンダコーティングの料金・効果・評判は?専門店との違いはあるのか
「ホンダの営業にコーティングを勧められたけど、効果や評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「ホンダのコーティングとコーティング専門店での違いが分からない、メリットデメリットは何なのかな。」 ホンダ ...