マツダ

マツダ・デミオXDツーリング|ガラスコーティング施工事例

お兄様が先にご入庫されており、今回は弟様の愛機を遠路はるばるお越しいただきましての作業後依頼であります。マツダデミオは本当に良く出来たクルマで、ゴルフとかポロの国産版で、マツダが注力している車種ではないでしょうか。

エンジンもディーゼルでトルクが厚く楽しく運転できそうです。最近のご入庫でディーゼル車が連続したのですが〜ボルボ、BMWなどのディーゼルは庫内でエンジン始動をしますと匂いがするのですが、マツダは嗅覚では感じない素晴らしい排気であります。

匂いも煙も出ない(焼き肉屋さんに使えそうな浄化システムですねぇ)のは本当に不思議で、もはやガソリンエンジンの方が臭く、ススも出るので不思議な感じです。

グローランプがついていた時代のディーゼルなんで、遅い、臭い、ススがやばい、悪い事だらけでした。もはや商用車もインフラが許すのならディーゼルとEVのハイブリッドなんて良いのではないでしょうか〜

今回は施工前の画像を取り忘れて施工してしまいましてマスキング以降の画像になりますがよろしくお願いいたします。

 

_mg_7662

下地処理はとても大事な作業です。コーティング前に脱脂と称したシャンプー洗車だけではすませておりませんので安心です。専用のオリジナルコーティングをするための下地処理が必須なのです。特に新車の場合は必要でコーティングの仕上がりにも大きく影響をするのです。

_mg_7669

 

_mg_7672

 

_mg_7671

 

_mg_7674

 

_mg_7673

 

_mg_7682

 

_mg_7681

 

_mg_7680

 

_mg_7684

 

_mg_7683

 

_mg_7687

 

_mg_7686

 

_mg_7689

 

_mg_7688

 

_mg_7693

今回は施工ご依頼ありがとうございました。遠路はるばるお越しいただきましてお手数お掛けいたしました。奥さまにも宜しくお伝えください。

施工ありがとうございました。

感謝深謝でございます。

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 09:00 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
Avatar photo

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-マツダ
-, ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー