コーティング施工事例

トヨタ

2017/3/12

トヨタ アルテッツァ[0001]|ガラスコーティング施工事例

すでにお付き合いさせていただきまして6年目に突入! 互いに少しだけ歳を重ねました。まだまだがんばらないといけないと思っております。車も人間も常に変化していく事をいまさらながら実感しております。キレイになった車でどこかに出かける事や、長い人生の一瞬の思いでつくりに出かける・・ そんなことの「キレイ」をお手伝い出来て、しかもどこか頭の隅で出かけた時の思いでの中に、「そういやー ポリッシュファクトリーに磨いてもらったんだよねー もう去年の話かー 時間だ立つの早いよねー」っと思っていただけただけでありがたく、ます ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ オデッセイ[0005]|ガラスコーティング施工事例

ホンダオデッセイ 家族の愛機あーんど 通勤express号。 本当に純正アルミホィールは良いデザインになりました。昔は暗黙の了解でも会ったのでしょうか、純正ホィールはカッコ悪くしてねっと、そうじゃないと社外ホィールの売り上げが・・・ なんーんて   エンジンもパワフル、燃費は片道20キロの通勤路で8キロくらいだとか。劇的に良くなるのは内燃機関ではもう無理なんですかねー CB250RSZではリッター25キロくらいざらに走ったような気がしますが・・・   メーターはデザインも、明るさも 凄い事に。ちょっと昔の ...

プジョー

2017/3/12

プジョー 207SW|ガラスコーティング施工事例

奥さまの愛機! プジョー207SW ボディ磨きガラスコーティング施工を、奥さまにプレゼント!! プジョーの特徴とも言うべきヘッドライトの形状はやや落ち着いた印象に進化しましたねー。世界的につり目のライト形状が一気に席巻しましたが、まだまだ丸目も健在。今後が楽しみな部品ですねー 点灯すると こんな感じに。プロジェクターは どうしても ターミネーターを連想してしまいます、それを連想すると、シュワちゃんを連想して、今は州知事で おっちゃんになっちまったなー っと そういやー 自分も おっちゃんになったなー いけ ...

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW ゴルフ GTI[0004]|ガラスコーティング施工事例

フォルクスワーゲン ゴルフGOLF GTI お仕事でお忙しく、アルミホィールが真っ黒でやんす!   室内は豪華絢爛な国産高級車とは一線を画し、質実剛健。シンプルです。昔からそうなのですが、最近のパサートとかは豪華に見えますし、良いと思いますねー   メーターも国産車のように豪華絢爛ではなく、剛健。これでいいのだー って思いますね。   ナビの装着は、高級品は2DINで決まり! 普通品はPNDで決まり! わたしのような 道のわからない方向音痴、西友あたりで迷うような輩はHDDかと(笑)   ドアヒンジは こ ...

マツダ

2017/3/12

マツダ RX-7 FD|ガラスコーティング施工事例

MAZDA RX-7 spiritR 選ばれし1500台 BBSの鍛造と赤いキャリパー! ファイナルにふさわしいですねー spiritR 選ばれし 1500台にしか付いていないはずです。 現行はRX8 そして いつ復活ののろしをあげられるか、省エネ、省エネといわれている中で、どういう形で、スポーツカーを創り上げるか正念場ですなー 室内は情熱的ツートン。燃えたぎる赤と、黒。 カーボンが見えますねー タイトな室内レイアウトはスポーツカーのみ味わえる雰囲気。あぐらをかきながら乗れる車は 超現代カー レカロバケッ ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ S2000 AP2[0002]|ガラスコーティング施工事例

お付き合いさせていただきましてはや10年近いでしょうか。相変わらずのダンディあーんど壮快青年ぶりは変わらず磨きがかかっておりました。今回は増車です! 最終のtype S になるでしょう。鈴鹿製のS2000ですねー 高根沢はもうないんですもんね。 アルミは17インチ 今となってはそれほど大きいほうではないのでしょうか、十分ですねー。デザインもとても良いと思います。   マッドな感じのエンブレム。ハーフメッキのようなのも似合うのでしょうかねー   純正でこの羽根! 思い切りましたねー 流石ホンダ。欲を言えばカ ...

サーブ

2017/3/12

サーブ 900S[0001]|ガラスコーティング施工事例

SAAB900S えーっと 900って どこから名前が来ているのでしたっけー お勉強不足ですねー   キレイに見えるアルミホィールながら、洗車はおおむね簡単なほうでしょうか。故に洗車をさぼってしまう事も考えられますねー   割とあっさり目のメーター。しかしながら200キロオーバーまで刻んでありますょ   エアコンとかオーディオの操作系は渋く、黒系で!   エンジンフードは昔のBMW735iとおんなじ雰囲気で前側にガバッと開きます。   おおぅ いつのまにか HIDが 装着されている!   この角度のデザイ ...

BMW

2017/3/12

BMW E60 530 MSP|ガラスコーティング施工事例

お付き合いさせていただきまして、はや10年近くなりますねー ますます充実した生き方をされておられるオーナーには見習う点が多く、うらやましくもあります。そのお友達関係も素晴らしい仲間でいっぱいです。今回も一生懸命施工させていただきます。 ヒコーキの羽根から来ているデザインなのだそうです 色も良いですね BBSのアルミとミシュランはサイコーですね 裏切らないモノです 内装は明るめの革! 汚れは多少気になる部分でしょうか。でも気持ちよいので相殺ですね! 乗り降りの時に決して蹴る事がないように 注意注意! 当たる ...

アウディ

2017/3/12

アウディ A3 COX special|ガラスコーティング施工事例

Audi A3 COX special 運転がとてもしやすい! アクセルがとても素直です。車高も良いですし、内装も良い雰囲気です。大きさで誇張する事なく所有される方にはとても良いチョイスかと! あちこちにつきまくった線傷を取り去りまーす。オーナーさんたちは、今ごろ島で思いでつくりに! イイですねー! いわゆるワングリルというスタイルをモデルに使い出して久しいですが、ずいぶんと見慣れてきまして、良い感じになったと思います。 アルミホィールは、OZ 5本スポークのツインスポークタイプ。最近は多いですねー AM ...