マセラティ

マセラティ クアトロポルテ[0002]|ガラスコーティング施工事例

DSC_8461

なんのなんの、故障知らずで2万キロオーバー走破。新車時より作業をさせていただいておりますが、昔のイメージは全くなくいつ停まるか?! なんて不安は一切ないそうです。となると、ベンツに飽きた方は狙い目か!

DSC_8464
特徴的なフロントマスク。生きているようですねー

 

DSC_8427
アルミ ダストはそれなりに多いですが これもパッド交換をすれば済む事ですので 問題なしでございますね。

 

DSC_8433

 

DSC_8435
スピードメーターは 奇数偶数 混同ですねー

 

DSC_8437

 

DSC_8438
伝統のアナログウォッチ。

 

DSC_8441
パドルも きちんと肉抜きが!

 

DSC_8450
フロントフェンダーのダクト 手間のかかった 3個仕立てですねー

 

DSC_8454
ピニンのエンブレム 水垢が ぎっちし で・す。

 

DSC_8457
V8 400馬力オーバー

 

DSC_8470
タイヤがデカイと 際立ちますねー スタイル。

 

DSC_8536
内装の 鮮やかさ 色使いは スーパー! インテリアですね。

 

DSC_8603

結構しぶとい鉄粉を 全面取り去りましてー
マスキングをいたしまして
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました!
 

DSC_8600

 

DSC_8622
前回の磨きからさらに パワーアップした磨きとコーティングでー

 

DSC_8623
気持ちよい艶にー

 

DSC_8635
バッキーーーーンと

 

DSC_8633
曲線と 直線の 艶のコラボでー

 

DSC_8636

 

DSC_8642

 

DSC_8663
モールも汚れておりましたので きちんとマスキングをいたしまして、作業を!

 

DSC_8655
すでに この輝度ですからー うれしいですね

 

DSC_8680
磨き上がりました!

 

DSC_8677
凛とした 艶で 武装

 

DSC_8676
グリルの汚れもシャットアウトいたしました。

 

DSC_8674
エンジンルームもキレイに!!

 

DSC_8689
この角度での見え方は なんともはや エキゾチック

 

DSC_8693
キュ ッピン キュ ッピン の 状態は 気持ちよーいです。

 

DSC_8704
トランクつきのデザインの極み ウツクシイです。

 

DSC_8708

完成いたしました。マセラティの強烈な印象とともに作業を進めさせていただきました、ベンツからマセラティにお乗りかえても不安無しと言う事です、進化したマセラティ 気になる存在でございます。



数ある施工店よりご依頼いただきましてありがとうございます、感謝感謝でございます。

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了

追記:内装も汚れておりましたー 現在は保湿も済んでおりますハイDSC_8667

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴31年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-マセラティ

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー