300馬力オーバーのCクラスはV8。当時1000万円ほどいたしました。AMGのロゴのご威光は凄いですね! AMGの響きも実力も憧れですね。

現代的にあたらしいAMGのものに換装。カッコよいです!

エンジンルームは「AMG」のロゴが、誇らしげに見えます。

エンジンルームの汚れは複合汚れです。さてキレイに甦るか・・

フロントバンパーについたナンバーの台。浮き上がっておりますが・・・ 何故?


ナンバーの台が、大きいねじを使用しておりましたので、押し出す形になりました。ねじが長いんですね。ちっとは気を使ってちょ!

しっとりとした室内はエレガンスでもあり、戦闘的にも見えます。

センター周辺もスッキリとしています。やはりウッドが良いですね!

ドアヒンジの油は、汚れの巣窟になりかねないので、たまの洗車と普段のお手入れで、いつもきれいになります。油はフッソスプレーがおすすめでーす。

慣らし運転まで、AMGで決まりです!

おやっ、なんだこのエンブレム?! あー、あれかーッという方は流石です。

C43の3、水垢が溜まりまくってますねー

AMGホワイトメーター。280キロまで刻んであります。

ウィンドーの水切りのゴムは、結構痛んでおります。適宜普段からメンテをされた方が良いと思います。当店で良いものがありますので、納車時にご紹介致します。

塗装の状態は、あちゃー

リアウィンドーも、アチャー

トランクのスリーポイントの下はこの通り、苔が生えた状態。ビッシリと汚れておりましたー

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 準備完了、イキマスよ!

さーっ、きれいに磨き上がってきましたー

さらに磨きは続きます。お客様のためにひたすら!! 数ある磨き屋さんの中でお選び頂き、施工させていただいておるのですから、本当に有り難い事でございます。



磨き上がりは順調。キュピキュピに!





ボディ磨きは終了。細部仕上げて、洗車、コーティング、アルミホィールコーティング、ウィンドーコーティング等々進行して参ります。


エンジンルームも終了、細部仕上げも終了、全て終了致しました。ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了。