コーティング施工事例

AMG

メルセデス・ベンツ AMG C63[0004]|ガラスコーティング施工事例

ご主人も63大好き、ぬぁぬあんと奥さまも大好きなのだそうです ご主人もC63は大好きなのですがー、奥さまはもっと大好きなのだそうで、しかもキレイなボディがお好きなのだそうです! やる気マンマンになります、ビカンビカンに仕上げますぉー   ブレーキダストで真っ茶色ー   キャリパーも汚れ落としをして、コーティングを致しますょ!お待ちくださいませー   高速道路やバイパスなどを走り抜けると虫がー 早めに取り去ることで安心安心! ダクトの黒樹脂部もケアが必要になりますねー     エンブレムの周りも 水垢で汚れ ...

スバル

スバル インプレッサ WRX STi|ガラスコーティング施工事例

MR2からインプに楽しくてはまり中ー! インプレッサの眼 バンパーと一体型のライトデザインですねー  パワフルモコモコインプレッサはこれで最後かもしれませんねー STi 赤バッチと スバル 6連星。 黒の控えめなキャリパーですが強力なストッピングパワー。その代わり減ってきて交換すると 結構お高めらしいですねー 空気周りのファインチューンはすでにされておりますねー バッテリーもカオスに換装。目立たない改良ですがもともと派手目なエンジンルームで、赤ヘッドは魅力的です。 割とおとなしめな内張でシックな配色ですね ...

BMW

BMW E92 M3 クーペ[0001]|ガラスコーティング施工事例

135改めBMW M3クーペに買い換え!純粋なMエンジンはこれで最後か?! 純粋なMモデルは最後と噂されるM3 次期エンジンはECUとかの技で買えるという噂もちらほら。 Mの神話、時代に流されるのか?!一足先に M5の音はしびれますよー Officially new BMW M5 2012 Testing The New BMW M5 on Track 2011   Mの証 見た目は凄く良いのだが、ツインスポークの隙間の洗いにくさと、すらりと伸びたスポークの裏側の隙間が超洗いにくく、洗車時には笑ってしまい ...

アルピナ

アルピナ B3S[0008]|ガラスコーティング施工事例

ご結婚、そしてお子様もうすぐ誕生、仕事も順調、そしてイケメン 個人的にもアルピナは好きなのです。孤高の戦士という雰囲気で他を寄せ付けない感じは、他メーカーにはあまりないのではないでしょうか。アルピナとキャラかぶるものは無く、M3嗜好とアルピナ嗜好は全く違いますねー   闇夜を切り裂く イカリング すきだなー   中空スポークはアルピナの特許! キンコリンカンと音が共鳴します。   きちんと洗うと、こんなにキレイに甦ります。キレイな足元は人も車も大事ざんす。   アルピナマジックと言われる直6エンジン。直6 ...

アウディ

アウディ A4[0002]|ガラスコーティング施工事例

レガシィからアウディに買い換え、そしてご結婚! この数年で欧州車のイメージリーダーになった感じのあるアウディ。知性感とクァトロシステムが良質なクルマに感じるのだと思いますー ダイナミックラインプラスはスポーツ仕様、加えてS-line専用バンパー、サイドドアアンダープロテクター、S-lineドアシルプレート/エンブレム、スポーツシート、スポーツサスペンション、7ツインスポーク18インチアルミホイールなどを装備されているようですね、だいぶお買い得感のある仕様です。   このアルミは純正品ではなく一時的に履かせ ...

レクサス

レクサス CT200|ガラスコーティング施工事例

通勤で会社までスマートに 奥さまの愛機 どことなく知性的な感じを醸し出すヘッドライト。チャラケタ感じでは無いので印象はとても良いですー ポジションでこのように点灯。今どきの感じでこれまた良いですねー! ライトが点灯するとこんな感じです。LEDで省エネ?!(笑) アルミはオプションでセンス良くー 右上のカバーはプリウスにも装着できるのだそうですー 色合いも良く、高級感が丁度良くて! さわり心地も良く握り感も良いです。ハンドルは握り心地。 パドルは気持ちよく、箱根とかでも楽しく運転できそうですねー シフトの位 ...

トヨタ

トヨタ プリウス[0007]|ガラスコーティング施工事例

オデッセイよりお乗り換え!お子様も大きくなられましてプリウスでも ライト形状はとても美しい丸の3連。 プリウスの決め手の中の一つと考えます。キラリーンは 現代カーには必需品ですねー   アルミもメーカー純正としてはデザインとても良し。長くキレイに乗れそうですねー   ドアミラーの発光部のメッキ おしゃれですねー いっそ 根本の樹脂部も色を入れていただくかメッキが欲しいですねー   ハンドルもずいぶん見慣れました ー シンプルで機能もありますので良いですね。結構最近ではハンドルのカスタマイズをする方もずいぶ ...

BMW

BMW 523 F11 ツーリング|ガラスコーティング施工事例

奥さまの愛機 新型のでデザインはしっかりBMWしてますねー E60で斬新な眼つきになり、今回F11で 回帰。薄い眼は端正に見えて、なおかつイカリングは健在。 MSPの伝統ツインスポーク。かたくなにツインスポークですねー。洗いやすくて洗いにくい特殊なポジションです。 サイドマーカーはメッキでエレガンスを主張でしょうかー メッキのワンポイントはいつの時代でも良いものです。 この辺のデザインは欧州車はさすが。いつも感心します。 リアシートもゆったりですねー 黒シルバーのシックなデザイン シフト周りは端正で 操作 ...

ベントレー

ベントレー アルナージ T[0001]|ガラスコーティング施工事例

いっそAMGの大きさではなく超弩級のセダンにいっか! っと すげっ 孤高の眼 何か感情が入ってますよねー このパネルフェンダーなんですよね〜(笑) そうです つながっているんですよー   何故か弱めのクリアー イギリス車に多く見られる表層部分の弱い感じは全般的にありますです。   255/45/19 でかいのですが扁平率は割とある方ですので、空気は割と多く入っていると思われますー   このグリル。実は左右どちらの方向からもきちんと内側が見える、すんばらしい形状なのです。一個一個手作業でキレイにいたしますー ...