VW ゴルフ トゥーラン[0003]|ガラスコーティング施工事例
7人乗りが条件だったそうな〜 買い換えにあたり7人乗りが必須条件だったそうです。 排気量は小さくとも機敏に走りスペースを確保。 お子様達の楽しい思い出とご主人の運転の楽しさを両立し キレイな状態を保つべく今回はSSSガラスコーティング のご依頼を頂きました〜 ホィールキャップは非常に外しやすく(国産に比べて、国産は スゲー固く外すのが困難です) しかも最近の鉄ホィールは軽量だということも見聞きしております。 はたして真実は?! 下手なアルミを履くよりも鉄ホィールの方が軽いことは確実に 多いということです。 ...
ポルシェ ボクスターS 981|ガラスコーティング施工事例
最新ボクスター もう12年以上のお付き合いをさせていただいております。 当初は40台だったのに現在は50歳代・・・ 益々お盛んで クルマ三昧、しかも今回は減量もされて かっこよくなっておられました。 見習わなくちゃ、やれることをテキパキと。 しかし今回はコーティングはガツーンと大進化を遂げております。 今まで体験したことのないコーティングをご提供いたします!!! 今回の愛機は最新ボクスターS 981 マニュアル 6MT アルミは19インチ 伝統的なデザインは踏襲しつつ 近代的なものに。 グァバット開い ...
アバルト 695 トリブートフェラーリ “トリブート アル ジャポーネ”|ガラスコーティング施工事例
アバルト(ABARTH)とフェラーリ(FERRARI)とのコラボ かわいいお目目ですが性能は一級品以上。 フェラーリとアバルトの関係は検索すると沢山出てきますが ご存じない方は是非 ググる ヤフル?! ってください。(笑) 今回はワクワクドキドキでの施工となります。 マットな塗装とブレンボの赤がマッチングしておりますね〜 センターのサソリもグッド! ZR規格の17インチ 荷重指数は84 製造は2012年第2週ですね〜 まっすぐ系の内張 光り物はドアハンドルのみです〜 情熱の赤 赤ステッチや ハンドル部の ...
レクサス LS600h[0005]|ガラスコーティング施工事例
フルモデルチェンジの様相 こんなにも・・ スピンドルグリルで更に迫力を増したレクサス親分。 ライト周りでこんなにも雰囲気が変わるのですね〜! 今回は福島県よりお越し頂きました!ありがとうございます〜 夜間の顔 こんな感じでにらまれたら おっかねー ですね。 後ろ テール周りも このように BMWを追い越すかの如く ニョロリン管に 内張も 更に豪華仕様に〜 アルミはハイブリットなので派手さはないものの 高級感はありますね。 タイヤサイズは ご覧の通り 235/50/18です。 乗り心地は更に良いのでしょうね ...
アウディ A1 1.4 TFSI|ガラスコーティング施工事例
エイヤッとA1に!しか〜し A3SBから 一目惚れでA1に。 しばらく子供も出来ないだろうから 2ドアでいっか しかし・・ あとはご想像にお任せいたします。 カッキンコキ〜ンの LED アウディならではですね〜 ハンドルは握りやすいグリップ。 シンプルながらきちんと機能が備わっておりますね〜 オーディオ周辺のシンプルさ SDカードも入るのですね〜 下側はエアコン関係のボタンです。 シンプルなメーターで奇をてらうことなく 見やすいですね〜! スピードメーターの針は真上で丁度高速道路の法定速度です。 なかなか ...
メルセデス・ベンツ W203 C180 ステーションワゴン|ガラスコーティング施工事例
ガレージも出来上がったので〜 長い間お付き合いくださいましてありがとうございます。 今回はガレージに入れていない時期が数年ありまして、痛みが加速 今回はおニューのガレージに入れるべくご依頼を頂きました。 ボディをはじめ、アルミ、ウィンドー撥水、エンジンルーム 室内革などなどフルコースでございます。 アルミのクリアーはある時期を越えますと急に弱ってきます。 AMGのこのタイプのアルミは結構弱い方なのでコーティングは 必須ですね。 ダストの固着を防ぎ洗車を楽にしましてキレイなのが一番ですね! カスタムの内張 ...
トヨタ 86[0001]|ガラスコーティング施工事例
MR-S改め86に! MR-S時代よりご依頼いただいているオーナーさま もう10年ほどになりましょうか〜 今回は心機一転 86 キレイに長くアクティブにお乗りになられますので 今回はSSSコーティングをチョイスされました。 評判の良い 純正のアルミ 水平対向のピストンをあしらったものですね〜 街行く人には まったくわからないものです。 女性にもまったくチンプンカンプン(笑) スタイリッシュな内張り。 赤ステッチがおされーっ ガングリップの 丸ハンドルに 赤ステッチ〜! 男のマニュアル! ついてきなさ〜 ...
ランドローバー ディスカバリー 4[0001]|ガラスコーティング施工事例
福岡から東京に ターボS施工からその後福岡に諸事情でお引っ越し そして今回は東京にお戻りになられ 新車ご購入 discovery4 お仕事柄、速い足と居住性は必須なのであります。 世界的に流行か? 黒シルバーのツートン 内張は 結構ごつい且つしっかり系 カチンと作られておりますね〜 ぱっと見は 一瞬 メルセデス系かと思う感じの シートは乗り降りは抜群に良いです。 スピードメーターは 奇数のない 偶数のみのメーターですね〜 結構 色々とついたスイッチ類 丸基調ですね〜 肘掛けの中には USBとiPad端 ...
VW ゴルフ ハイライン[0003]|ガラスコーティング施工事例
とっても良い色でーす。 関西方面より東京にお仕事で来られてはや数年 今回は諸条件が整い、愛機を購入。 お色も良く、機能性も良し。 ということで外装を長くキレイに! の ご依頼。 ガッテンです。 ワーゲンのアルミの塗装の質は比較的良い方です。 まめに洗車をされてキレイにすることでダストの固着は防げますが コーティングをされますとなおキレイさを持続出来ますね〜 内張の作りは 微振動も物ともせず 堅牢な作りですね。 シートも日本人にはシックリとくる方では無いでしょうか。 プリウスとゴルフ どちらが長距離が楽かと ...








