ロータス
イギリス車メーカーロータスのコーティング施工画像です
イギリス車メーカーロータスのコーティング施工画像です
ロータスエヴォーラにプレミアムコーティング、目黒区より既販車磨きコーティング施工でお越しいただきました 1400キロのボディに3.5L V6スーパーチャージャー ミッドシップ406馬力であります。 0-100km/hは4秒台前半で駆け抜けます。その車輌価格は新車で約1300万円!! 大きさは4390×1850×1240mm イメージはゴルフ程度の大きさのイメージで400馬力と思えばその速さのイメージはわきますね〜 今回はガチのリセットですので塗装の状態を確認後適切な下地調整をいたします。 プレミアムコーテ ...
ロータスエリーゼにプレミアムコーティング 新車の磨きコーティング施工でお越しいただきました 輸入車のコーティング施工は毎度毎度ボディの状態は博打のような感じでありまして〜 入庫の歳にボディをチェックすると・・・「やっぱりですね〜 傷だらけです(泣)」になることがとても多いのです。 見えないから良いじゃんではなく、高額なものですのできちんとキレイな状態にして納めて頂きたいと常々思うわけでございます。 不思議なもので高級ホテルとか高級旅館に泊まったときには食事の運ぶタイミングが遅いとか、サービスに不手際があっ ...
1984年当時学生さんだった現オーナー氏は新車だったターボエスプリの納車を目の当たりにし、衝撃を覚えたそうな。 それから15年後に現オーナーの元に嫁ぎ、現在に至るという劇的な運命をたどる愛機のコーティングを施工させていただきました。 運命の出会いを言うのを実際に体験されている素晴らしい個体です。 リトラクタブルヘッドライト。もはや現代では安全基準などの問題で2度作られることの可能性は限りなくゼロに近いものであります。 たぶん当時はシールドビームか良くてハロゲンなのでしょうが、現在はHIDに換装!素晴らしい ...
実際にお目にかかってお話しをすると、なっなんとご近所でニアミスをしていたかもしれないオーナーさま。職場も近所、ご自宅も近所のオーナーさまの愛機のご入庫であります。 念願の愛機を手に入れて屋内保管で大事に大事にお乗りになられると言う事で、今回はなるべく長く美観を保てるコーティングをお願い!!と言うことで今回はミリオンコーティングと他オプション、ウィンドー撥水コーティング、アルミホィールコーティングなどなどご依頼であります。入魂させていただきます。 淡々とした色合いのエンジンスタートスイッチ 「心を落ち着かせ ...
あれよあれよと お買い換え 転換が早い〜っ! ヨーロッパのこじゃれた実力車を 駆け巡られて 今回は 太っていたら確実に乗れない車をチョイス! 見事80キロ後半の体重(むしろ90キロに近かった)をわずか 2ヶ月ほどで 64キロに それがしかも 変な痩せ方では無く、キレイにおやせになられているんですょ 凄い! これの一言。 マットなアルミはフォージット。 スポークの隙間は 狭すぎ〜っ!! (泣) 掃除の時は松井棒ならぬ ロータス棒が必要か(笑) ドアの内張もおされー シルバーのアクセントが効いておりますね! ...
Lotus Type 99T それのエリーゼ限定モデル 15台ほどしか存在しないはずです。塗色はサフランイエロー、ブルーアルカンターラシート、ドアトリム OZホィール、等々。伝説のドライバー セナの成功の色です!!っと 前回6月にお預かり施工させていただきました Yさまのと同型の99T めでたく施工のご依頼をいただきました。がんばって施工させていただきます。 シンプルなメーター 必要なインフォメーションで十分ということですねー アルミはOZ リムの同色は 良いポイントですね!! グリルは外しましての施工 ...
GT-3からエリーゼS/Cにお乗り換え、軽快に走り、ガタピシいうものの サイコー だぜー と オーナー談。 ヘッドライトのカバー内に曇りが出て ディーラーさんにお話をしたところ「こんなもんすよ」っと 一蹴 すごすぎる(笑) アルミは結構特徴的なデザインですねー 中心部のマスが集められているデザインはさすが。 シートも良さそうです。タグがついていましたので調べてみまーす エンジンスタートは プッシュ式 味的には どうなんしょ やはりエンジン始動のキーはまわしたいところですねー 若干の鉄粉と取り去り、マスキン ...
1987年に活躍したセナ Lotus Type 99T それのエリーゼ限定モデル 15台ほどしか存在しないはずです。塗色はサフランイエロー、ブルーアルカンターラシート、ドアトリム OZホィール、等々。伝説のドライバー セナの成功の色です!! とても良い色ですねー 発色が素晴らしい。 いつも目の前には Louts Type 99T が! エンジンフード この下に160 ps VVC(Variable Valve Control)エンジンを搭載しております。 なんともグラマラスな ボディー ...
イギリス車を3台、気がついたら英国車にどっぷりだそうです。エスプリは種類が多く覚えられないほどです。実際に私も系譜はわかりません、不勉強ですm(_ _)m 現代ではあまり見られないようなサイズ、しかしやはり5本スポークですねー このステッカーなどは新品部品ででるのでしょうか、こんな小物が心配になります。 スーパーカーはこの辺のアングルが素晴らしいです。 地をはうようなスタイル ばっちりスーパーです! 傷は部位によっては多め、今回は延命美化ですので、良ーく見ながらの作業となります。 しかし 外車ってリアビュ ...
© 2021 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー