ロータス

ロータス ターボ エスプリ|ガラスコーティング施工事例

1984年当時学生さんだった現オーナー氏は新車だったターボエスプリの納車を目の当たりにし、衝撃を覚えたそうな。

それから15年後に現オーナーの元に嫁ぎ、現在に至るという劇的な運命をたどる愛機のコーティングを施工させていただきました。

運命の出会いを言うのを実際に体験されている素晴らしい個体です。

IMG_3130
リトラクタブルヘッドライト。もはや現代では安全基準などの問題で2度作られることの可能性は限りなくゼロに近いものであります。

IMG_3132
たぶん当時はシールドビームか良くてハロゲンなのでしょうが、現在はHIDに換装!素晴らしい光を放ちます。

IMG_3135

IMG_3136
黄ばみのあったアルミを綺麗にしアルミホィールコーティングを施します。

IMG_3138
デザインドバイ ではなく スタイルド バイ ジウジアローなのですね。たしかデローリアンもそうだったかと。

IMG_3140

IMG_3143

IMG_3146

IMG_3148

IMG_3150
ちょっと昔の操作系のスイッチは 「上下」と言うのが多かったですね〜

IMG_3152

IMG_3157

IMG_3160

IMG_3163

IMG_3166
追突されたら タカソー 補修用のパーツはあるんでしょうかね〜

IMG_3168

早速

ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜

車高が低いので腰にむち打っての作業となります。

IMG_3171

IMG_3173
現状はグルングルンの パサパサ でーす。

IMG_3178
丁寧にびびりながら 眼をかっぱじいての作業をいたしませんと 凄い危険な塗装ですから愛機の塗装の寿命も磨き職人の寿命も縮みます・・・・

IMG_3180

IMG_3184

IMG_3190
アルミホィールコーティングも完成

IMG_3185
黒樹脂部のコーティングも完成!

IMG_3203

IMG_3204

IMG_3215

IMG_3219

今回はロータス ターボ エスプリにコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。

また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。

ボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。

お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-ロータス

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー