スバル・BRZ tS|新車施行事例
BRZの限定車tSの入庫です。今回は他府県からのご入庫でわざわざおいでいただきました。新車のBRZ、発売よりもうすぐ4年となりますがいまだに新鮮な表情で街中で見たときは目が行きます。 今後どうこの車を育て上げていくかが楽しみなお車です。個人的には2ドアクーペはもはや日本人には売れないのではと思いきや売れ続けているようで、箱形セダンが王道だった時代ではなくなったと確信しました。 小形SUVや軽自動車スポーツ、超豪華な1BOXなど個性で売れる時代、こういう流れがいつまで続きどこで革新が起きるかが楽しみです。 ...
ミニMINIクーパーSに施工|新車施行事例
初めての愛車ミニ!その愛車をお預かりさせていただき施工させていただきました、こんな光栄なことはありません。 最初の愛機がクーパーSなんて最高ですね〜 今後ともどうぞお大事になさってお乗りくださいませ〜 しかし最近ミニの勢いが止まりませんな〜 だんだん大きくなってきているもののキュートなデザインは受け継がれておりそこがきっと良いのでしょうね。 国産車ですとスズキのハスラーが相変わらず好評のようですが、ここからどう派生して展開されるかが楽しみです。ミニを見習っての展開は完全成功パターンではないかと。 とにもか ...
BMW 435iクーペ Mスポーツ|新車施行事例
前車BMW335iセダンより今回は435iクーペにお乗り換えをされてすぐに施工ご予約をいただきまして今回ご入庫となりました。毎度ご贔屓にしていただき大変恐縮であります。 セダンより今回はクーペに、しかもMスポーツになり流麗な2ドアスポーツですがきちんと4人乗れるのは素晴らしいです。 今回は新車での磨き傷を除去し輝度アップと修正、そして最新ミリオンコーティング施工、アルミホィールコーティング、黒樹脂部コーティング施工などなど汚れの固着が少なく撥水が長期間持続する施工をさせていただきます。 BMWは顔(マスク ...
ボディコーティング施工|ホンダ・S660 αの下地をガチで調整!
まだまだ即納が出来ない状況の大人気、ホンダのスーパースポーツ軽自動車。S660 他にも趣味のスーパーカーや二輪もお持ちのオーナー氏は弄ることが大好きで趣味が多彩。 S660の意図的にボソボソしたのかと思われるくらいの塗装表面を改善して輝度アップ修正いたします。S660ユーザーは塗るだけのコーティングではなくきちんと安全な下地処理をした上でのコーティングが必須ですね(笑) 下地処理レベルアップのないS660のコーティングはクリープの入れない珈琲のような物です 古っ ボディコーティングと下地処理Level2、 ...
3年目のリフレッシュ|アウディ A5スポーツバック|施行事例
新車時にディーラーさんの施工のコーティングから3年が経過してそろそろボディのリフレッシュをお考えだったオーナー様の愛機はアウディA5スポーツバック。 セダン形状なのですがリアハッチが開くスタイリッシュなボディですね!ボディ色はシルバーですがきちんと下地処理をすることにより素晴らしい輝きを放ちます。きちんとした下地処理はコーティングにも当然ですが良い影響になります。 気合いを入れて各部に入魂させていただきます。ボディリセット、当店最上級ミリオンコーティング、ウィンドー撥水コーティング全面、アルミホィールコー ...
11年経過のボディ|BMW E46 M3|施行事例
ボディがでっかくなる前のBMW3シリーズ、っていうか3,5,それぞれデガクなり3が5になり5が7になり世界的な流行なのかデガイクルマが流行。 いっそのことボンネットをなくしてキャビンスペースにして有効に使えるようなエンジンを開発(EV、水素など)ボディが小さくなるも、スペースは倍近く使える乗用車で有りながら1BOX的に使える事など出来ないんですかね〜 今回のご依頼はボディリセット、ウィンドー撥水コーティング全面、室内皮リセットなどなどオプションてんこ盛りです。11年経過のボディ塗装ですので慎重且つきちんと ...
マツダ ロードスター ND[0002]|新車施行事例
最近よく見かけるようになってきたマツダロードスター。最新のロードスターは先代までのキュート系のものではなく鋭利なデザインで欧州車をも越える物と感じます。 しか〜し 塗装のクォリティーは?! ボソボソの表面仕上がりですので、視覚面でも防汚性でも良いとは思いません、ですが最近のマツダ、スバル車などにはよく見られるフィニッシュです、それらを過渡的ではなく適切に仕上げさせていただきます。 オーナー様はご近所の方で、イケメンです。 オーディオは改良されているようで音を楽しまれておられるのですね〜 お子様の成長のお話 ...
トヨタ・マークX GRMN 1/100|新車施行事例
トヨタのご本家の改、100台限定車のマークエックスGRMN。やる気満々でアグレッシブ装備、6速マニュアル、カーボンルーフ、アルミホィールはBBSの鍛造、ウルトラスエード表皮を多用した内装、などなど魅力的装備。 Cピラーなど専用の装備ですので後付けは無理。見る人が見れば唸りたくなるのかも。近年のマークエックスの中では形も良いですし、これでFCVやらディーゼルやらラインナップをそろえたら昭和の方がこぞって買うのかもしれませんね〜 クラウンアスリートと比較して全長で15センチ短くなりますし、大きさも日本車として ...
MINI Cooper D CrossOver|新車施行事例
人生初の所有車である愛機!さぞかしクルマの話ばかりになると思いきや、ご入庫時はゲームの話しばかりでそのままお帰りになりました・・・(笑) ちなみに私はゲーム歴は20年以上前までです。仕事で精一杯使い果たしますので〜 割と多いのですが、車の話しではなく他の話で盛り上がり、結局内容等々の話しはせずにお帰りになって次はご納車時にやっとでクルマの話が出来ると言った感じです(笑) クルマに乗る機会はあれども所有は今回が初めてというオーナー様、家族もお乗りになられますし、生活を豊かにする道具であり、キレイに気持ちよく ...