ポルシェ911 Carrera S Type992にプレミアムコーティング
神奈川県川崎市より新車磨きコーティング施工でお越しいただきました
992になって大きくなったからもういらないかなぁ
という方もいらっしゃいますが、大きい大きいと言っても全長は4519㎜ 991の時はというと4505㎜それほど変わってないんですよね〜 996の時も実は4430㎜ 現行の992とは89㎜の違いなんです。
- プレミアムコーティング
- ホイールコーティング
- ウインドウ撥水コーティングコーティング
- 黒樹脂部コーティング
- ナンバープレートコーティング
室内は大きく変わりました。本当に電気仕掛けのクルマという感じです(笑)
993から乗り換えてしまったらもう何が何だかわからんでしょうね〜(笑)
サクッと スピードメーターは330km/h
直感的にアナログなスイッチで何かやろうとしてもきっと出来なさそうです(泣)
そして いつしか触らなくなる方と どんどん触る方と 真っ二つに分かれるんでしょうね〜
シフトレバーは スポンと抜けそうでコワイデス(笑)
キーレスゴーというんでしたっけ?
ほとんどの方は使用することが無いオプションで、ディーラーの営業マンが進めるオプションの筆頭。売却時の査定が変わるのでつけるべきオプションらしいです♪♪
知らない人が見たら 911ではなく 9mにみえるのでしょうかぁ
ドアハンドルはキーを持って近付くと下記画像のようにそり出て来るのです。
出てきたら 触らなきゃいけない気になります(笑)
今回は鉄粉がバリバリについておりました〜 ボディ全体です。
ポルシェの立体エンブレム 今回はしっかりと主張してきていますね!!
いつも思うこと。日本仕様のナンバーの台をつけるために ドリルで揉んでいるのですが けずりかすが ニョロニョロと出ていることは悲しくなります。
せめてカラーを入れてちゃんとネジを切ってあればそれだけでもポルシェ愛がインポーターとして見え隠れするんですがねぇ〜
グルングルンとドリルの歯で揉まれているのは・・・
こういうギミック的なヘッドライトの元祖はやはり日産シーマのヘッドライトでしょうか〜 あのライトを2輪車につけている方がいましたがかっこよかったですね〜!!
ディライト シンプルな形状ですねぇ。コーディングは皆さん自分ではやる方は少ないのでしょうけど、簡単に出来る装置があるようですね〜 992も該当しているのでしょうか。
このリアスタイル シビレマスね〜 カコイイですー
最新型のポルシェ992 911カレラSのご入庫です。
Porscheの凄いところはどの型でも古さを感じさせることがない事。その形が好きであれば一生乗れますから素晴らしいです。例えば996時代のシートがとても好きでフィットするとこことであればその996を長く乗れば良いですものね〜
ナロー含め何十年も前のPorscheを再生してくれるメーカーはポルシェだけでしょうか。
HONDA NSXなどは再生リフレッシュプランというのがあったはずですし、32GTRも最近ではニスモがパーツ販売を始めたはずです。
世の中的に儲かっても儲からなくても自動車メーカーとしてきちんと再生プログラムを持つメーカーは素晴らしいですね。国産でももっともっと旧車を大事にしなくてはいけないと思います。
今回の最新カレラSはデザインがとてもスッキリとしてリアからのデザインはとても良いと思います。
今回はご入庫ありがとうございました。
最新モノをさわると運気まで変わりそうな気がします!オーナー様ありがとうございました!!
今後ともどうぞお大事になさって下さいませ。
-
絶対にガラスコーティングはしない方がいい?後悔しない選び方
初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...
-
車のレザーシートにコーティングする効果を徹底解説!
高級感漂うレザーシートだけど、すぐ汚れが目立ちそう。何か事前に対策できないかな。 コーティングを専門店にお願いする際に、レザーシートのコーティングをすすめられたけど、本当に効果あるのかな。 どれくらい ...
-
車のウォータースポットやイオンデポジットを除去したい!発生原因と対策を解説します!
「綺麗な車を維持したいから、ガラスコーティングをしたけど、水垢や白いシミのようなものができてしまった。」 「そもそも車に付着した汚れが何なのか、どうすれば良いのか全くわからない。できることなら自分で除 ...
-
バイクのガラスコーティングは不要?おすすめはどれ?本当に必要なのか?メリットは?
バイクを購入後どのようにキレイを保たせることが出来るのか? 昨今のシニアのバイクブームは相変わらず好調で、コロナの影響もあり多人数での移動がしにくいため、バイクでソロツーリングをしたいというシニア層が ...
-
ボルボ純正コーティングの内容・評判をプロが徹底解説
新車購入時にボルボの営業にコーティングを勧められたけど、評判がいまいちわからない。 ディーラーコーティングは料金も結構高い印象だけどクオリティはどうなんだろう。専門店と比較が知りたい。 ボルボで新車を ...
-
フロントガラスの撥水コーティングを徹底解説!
・フロントガラスのコーティングを考えているんだけど、フッ素とシリコンってどういう違いがあるんだろう。結局どのコーティング剤がよいの? ・DIYでやる場合、どういう風にやればよいんだろう。量販店とかガソ ...
-
カーワックスとコーティング併用はダメ!違いは何か?
・ディーラーでコーティング施工をしたんだけど、さらにワックスは塗ってもいいの? ・ワックスを塗った上にコーティング剤を塗ったらもっと効果が上がるの? ・ワックスとコーティングのメリットデメリットってな ...