2回目の施工でご入庫のフォルクスワーゲンゴルフ。新車時に施工させて頂き車検を終えて引き続きキレイを維持するために今回のご入庫となりました。
ボディの方はと言いますと若干の痛み(シミや微細な線傷等)がありましたので今回は下地処理レベルを上げて、バージョンアップした一番新しいコーティングを施工させて頂きました。
滑り度も上がり汚れの固着も極限までつきにくい度がアップ!洗車が楽ちんになります。良く言われるのがそんなにそんなにコーティングって変わるの?
はい施工方法ひとつとっても、下地処理ひとつとっても、はたまたコーティング液剤を少し変えても性能が向上するのです。オーダーメイドのようなコーティングですので日々進化します。実車テストがあればこそなせる技、なのです。
市販品と同レベルのコーティングじゃ情けないですものね〜
と言うことで今回も前回以上に入魂させて頂きます。

やや丸い感じから尖った感じのヘッドライトデザインになったゴルフ7。ヘッドライトのデザインは車のデザインの半分を占めていると言っても過言ではないでしょうね〜

繊細な感じのする10本スポークのアルミホィール。今回もホィールコーティングを承りましたので施工させて頂きました。












早速 ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました!


前回施工より3年で若干のしみがついておりましたのでこれらを除去して更に今回は平滑化をして下地処理をいたします。


ライトの映り込みの周りに見えるのがうっすらとついたシミです。







ココが鬼門とされておるフロントの三角窓 まぁー 掃除がしにくくとても汚れます。

ゴルフ7の窓の鬼門 ココがキレイですと幸せが舞い込んできますよ〜!!






今回も遠路お越しいただきまして施工ありがとうございました。年々進化をしてキレイで洗車も楽なコーティングをどんどん進化させますので御期待ください。
娘さんの車、何になるのかなぁ〜 希望の車になれば良いですね!!
お越しいただき大変ありがとうございました!!
感謝深謝