レガシィからアウディに買い換え、そしてご結婚!

ダイナミックラインプラスはスポーツ仕様、加えてS-line専用バンパー、サイドドアアンダープロテクター、S-lineドアシルプレート/エンブレム、スポーツシート、スポーツサスペンション、7ツインスポーク18インチアルミホイールなどを装備されているようですね、だいぶお買い得感のある仕様です。

このアルミは純正品ではなく一時的に履かせているもの。後半に何故かがわかりますー

直列4気筒DOHC16バルブICターボで200馬力を引き出します。正式名称は Audi A4 avant DynamicLine Plusでございます。


Sラインの証 これがあると無いでは雰囲気が変わりますねー


皮シートのメンテナンスも今回はいたします、だいぶ汚れておりますねー(笑)

ウッドとマッドナ黒で落ち着いた雰囲気ですねー 当店でも多い要望、「マッドナ質感」

繊細カツ見やすいメーター いけてます。

ワングリルマークにアウディマーク 真ん中にメーカーロゴマークだけではない部分がステキです。

たまにゃ グァバットアクセル踏み込む方も、ずっと踏んでいる方も必要! レー探。しかしいたちごっこ 何十年続くのでしょうかー

元々のアルミホィールは、こちらできちんと補修されてキレイになった状態でのコーティングを希望されておられました!

ドアヒンジなどについたこびりつきを落としましてキレイにいたします。旧車などはこの辺は都度判断で触らないでそのままで行く場合もあるんですよ。その方がクルマによい結果になる場合もあるんですー

鉄粉はご覧の通り 結構付着しているのでしたー

され 鉄粉等の不純物を取り去りまして、
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー キレイにいたしますよー!!

順に下地作業を段階的に進めまして、
チュリンーと。御期待通りの色艶に変身中でございます。


白の魅力は濃色車ともまた違った純白なボディ。洗い上がり感と、水垢一つ無いボディでのドライブ。白いボディはプリンプリンな輝度が気持ちよいです。








下地は順調に進みましていよいよ最終工程にー

アルミホィールも コーティング終了いたしました
ー!

室内も汚れはバッチシ落としまして 気持ちよくー 結構汚れはでましたですよー! オーナーさま。

エンジンルームも ピッカピカ!







完成いたしましたー 前回の愛機に引き続き、今回もご依頼くださりまして、大変ありがとうございます。
数ある施工店よりご指名くださりまして、ありがとうございます。感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。
今後ともどうぞ大切にされてくださいませ!