何年もお付き合いをさせていただいておる先輩の愛機。駐車環境も良く綺麗好きなので室内なんて塵埃もなく綺麗すぎます!外装はディーラーさんには純正のコーティングをお断りをして当社のコーティングをご指名いただきました。
状態は普通にある状態でハリのある艶ではなくシボシボ感の強い塗装面ですので、色味が数段下がっている感じです。これをあげてコーティングする的確な下地処理をさせていただきます。クリア塗装を削る場所でも2〜3ミクロン、そうで無い場所は1ミクロン程度の安全な下地処理です。
最近は茶系の個性のあるお色が人気色でポルシェもミニもBMWも多く発売されております。個性を大事にしオーナー自身が満足する事が大切な時代になってきました。昭和含めそれ以前の「皆が同じ方向を向く」こんな時代ではなくなった感じです〜
「俺がいいんだからそれで良し、周りは関係ねー」って感じ、増えましたゎ(苦笑)

カッキーン型のディライトやポジションランプ、「レクサスや最新のアウディ」流行の最先端ですね〜

センターキャップは車載の専用治具で取り外します。オサレなセンターキャップですね〜

黒系で立体感のある内張。

極めてシックな内装。


ワーゲンもそうですがアウディも座面のケツが当たる部分は若干伸びるのですね〜(泣)比較的高級なソファーで有名なカリモクはこのようなことにならない対策をとある方法でしているようですね〜

Sラインはオプションですね〜

整然と並んだスイッチ類、昭和のトヨタのコテコテガ懐かしいです〜 実は好きだったりします。


SトロニックとDSGは名前だけ?! シフトの速さは制御で変わるのでしょうか〜

シンプルで綺麗なメーター 字も見やすいですね!!

荷物も十分入ります。でも入れないのがオサレー

1.4ターボで122馬力

早速
ボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜

ドアにはこんな深い傷が・・・もちろん無事に取り去りました。

鬼門のBピラー黒部はやはり傷に・・・

線傷を取り去ります。本来ココはマットなステッカーが一番良いかと思います。傷など気にならなくなります。奥さんや車に興味の無い友人が乗車するときの「またピラーに爪の傷が・・・」なんて思わなくてすみますもの(笑)

塗装のチジミ感を取り去り トゥルントゥルンに〜

艶ピカです〜

色濃くなり 塗装本来の色艶になりました。



黒樹脂部もコーティングで黒さを維持し長く綺麗に保ちます。

アルミホィールコーティングも完成、新型です。

コーティングもミリオンコーティングで完成です!






今回はアウディ A1 にコーティング施工ご依頼いただきましてありがとうございます。
また数ある施工店より当店をご指命頂き大変ありがとうございます、感謝感謝でございます。車のボディのパフォーマンスの最適化&輝度アップ、コーティング入魂終了いたしました。
大変お忙しい中、お越しいただき大変ありがとうございました!!
ディーラーでの施工ではなくわざわざ磨きのプロの職人である株式会社グッドにご依頼いただきました。磨きとコーティングのプロという名に恥じないような仕上がりを高いクォリティで仕上げさせていただきます。
車のコーティングなら東京練馬の株式会社グッドにお任せ!本物志向最強のコーティングで汚れにくいボディで洗車も楽ちん!