BMW

BMW E46 M3|ガラスコーティング施工事例

BMW E46 M3にプレミアムコーティング

京都府より経年車の磨きコーティング施工でお越しいただきました

車体の大きさでは「丁度良い大きさ」といわれて久しいE46、M3 これを乗り続ける方の多くは現代の大きく肥大した3erには目もくれず乗り続けている方が多いと聞きます。確かに大きさは丁度良いですね!

今回ご入庫のオーナー様は何よりも乗ってアクセルを踏み込んだときの「音」これが快感だそうで、なかなかEVなどには踏み込めないという。

確かに音って大事ですねぇ〜

  • プレミアムコーティング
  • ホイールコーティング
  • 細部徹底清掃
  • ウインドウ撥水コーティングコーティング
  • 黒樹脂部コーティング
  • ナンバープレートコーティング

大きさが現代のBMWのようにデカクない時代のキドニーグリル。この頃までは作りも良くキレイでした。

こういう部分もオサレにつくっています。M3の部分の透明感がだんだん失われていくのがコワイデス。

CSLのトランク!?テールレンズは2004年くらいにはLEDでウインカーもブレーキランプも燦然と輝いていました。大部早かったですね〜 LED化。

プルンプルン化いたしました〜

魅惑のフェンダーモッコリ。W124の500Eもフェンダーモッコリ。モッコリ大好きです♪♡♪

国産車にはモッコリフェンダーが少ないんですよね・・・

下地調整をみっちりと行い、線傷やシミ、細部徹底清掃なども。

新車以上の輝きのE46にするべくお預かりさせていただきました。遠路京都よりお越しいただきましての施工となりましたが、ご納車時のご満足されたお言葉や笑顔は私ら職人を癒してくれます。

ジジィになっても褒められると手放しで嬉しいものです。

今後ますます研鑽を続けて精進いたします。

Fも楽しみにいたしております〜♡♡

今回は施工ご依頼大変ありがとうございました。

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 09:00 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
Avatar photo

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴33年。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-BMW
-, , , ,

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー