CクラスAMG。あのボディーにV8をぶっ込んだAMG。いまだにファンは多く、クルマらしいスタイルです。まとまり感のあるデザインは良く出来ております。この年代の前後10年くらいが、今後好き者に支持されていくのでしょうね!!

言わずと知れた AMGロゴ

モノブロック アルミ シンプルなデザインは飽きませんねー

AMGホワイトメーター


4.2リットル 300馬力オーバー

シックな室内は やはりドイツ車。決して派手さは 控えめですね。

オーナー様がおっしゃっていたグリルの曇り。果たしてキレイになりますか・・

この辺も洗浄し

ココも洗浄し

ここは 張り替え 4 の文字が テープはみ出ておりますのでー(笑)

足回りの洗浄から入り、ボディーまで。下地作りの前段階です。ボディーは フクピカ等の簡易ケミカルをお使いでしょうかー あちこちに「跡」が見受けられます(笑)

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました!!


現状は ポソポソした艶で、白っぽくなっておりますので、これを トロントロンのピロンピロンに 作り直して、オーナーさまを にやけさせまーす(笑)





磨き上がりました!! トロントロンでございます。この後さらに作業をさせていただきます。

ボディーも磨き上がりまして!

コーティングも終了いたしました




今回はご依頼いただきましてありがとうございました。感謝感謝でございます。