 
 GT-3からエリーゼS/Cにお乗り換え、軽快に走り、ガタピシいうものの サイコー だぜー と オーナー談。 ヘッドライトのカバー内に曇りが出て ディーラーさんにお話をしたところ「こんなもんすよ」っと 一蹴 すごすぎる(笑)

アルミは結構特徴的なデザインですねー 中心部のマスが集められているデザインはさすが。




シートも良さそうです。タグがついていましたので調べてみまーす

エンジンスタートは プッシュ式 味的には どうなんしょ やはりエンジン始動のキーはまわしたいところですねー

若干の鉄粉と取り去り、マスキングをし
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー


傷的には洗車傷が少々、製造時の傷が少々。製造時の方がちょっと傷としては多く洗車傷よりも若干深い感じですねー
でもご安心ください、たんまりキレイになりますのでー
でもご安心ください、たんまりキレイになりますのでー




磨き中 磨き中


だいぶ仕上がって参りましたー

ピロンピロンに ツヤンチュアンに



磨き上がりでございます!



コーティングも終了。しっとりとー





エンジンルームも キレイです


この辺も キレイにー

作業は終了いたしまして、ピカッりんと。
今回もご依頼いただきましてありがとうございました。いつも感謝いたしております。感謝感謝でございます。
今回も無事に終了 ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了。
今回も無事に終了 ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了。
 
               		           		  