特徴的なボディー色で 存在感をアピール。とても良い色です。年式は2002年製、もともとコペンユーザーだったオーナー様、エイヤッと S2000にお乗りかえて 早3年。走りも、洗車も楽しまれておられるようです!

ダストが目立たないのは良いのですが、ダストの固着は 想像以上。何時間もかかりました ダスト除去。ぅあおぅ


羽根もはずし磨きませんと キレイになりませんです。慎重に慎重にー

引き続き 作業を続けますので画像は少々お待ち下さいませー

バッテリー延命器装着済みですねー

室内は フルバケでキチッと。

バイクのようなレッドゾーンですねー

キーをONにしますと、ETCとレーダーの ロボット女性が2人で同時にしゃべり出します。なかば強制的ですので、いずれも何を言っておるかわかりません(笑)

普段は隠れるオーディオ 必要のない時は 蓋が閉まります。


樹脂を止める部分に 水が溜まります 錆びそうですねー

羽根!はずそうと思いきや

目隠し、メクラで 外れませんです。盗難防止か。

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました


すんげー 傷 ですょー

色が濃く甦りますと 気持ちよい艶になる事請け合いです。さてどうなりますかー

一気呵成に 線傷を処理 その後何工程もの磨きを重ねます



さらに磨き中 です



ありゃりゃーん ビカンビカン さらに続きます!!






どぅーーーーーーんと 完成いたしました!
数ある施工店よりお選びいただき、ご指名いただきまして感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了