HONDA S2000TypeS AP2にデラックスコーティング
板橋区より使用過程車磨きコーティング施工でお越しいただきました
なぁなんと!
ワンオーナー車で走行距離が数千キロ!!
2007年車ですので13年経過しておりますが走行距離は数千キロという個体。このままで行くと超高級中古車になるのは必至ですね〜
今回は大事にされるあまりボディカバーの傷を沢山つけてしまわれたのでそれらを除去をして長くキレイを維持出来るようにコーティングさせていただきました。
削った膜厚はわずか数ミクロンですので安心できる下地処理です。さらに塗装を痛めないコーティング液剤で守りますので安心です!
しかし最近のホンダ4輪はこの頃に比べるとつまらなくなりました。バモスホンダとか145Coupeとか独創的だったのに。バイクもフュージョンとかDream CB750FOURとかの現代版で独創的なもの作って欲しい。
あっ!欲しい! とんでもなく欲しいと思った 車やバイクを作って欲しい。
- デラックスコーティング
- ホイールコーティング
- いたわり磨き
- 黒樹脂部コーティング
- ナンバープレートコーティング
モサモサの状態でグレーのソリッドにも見える状態でした・・・線傷はとても多く画像をして残すのも躊躇するくらいです。
高級の証 TypeS
ブレーキダストの固着したホィールもキレイに仕上げましてコーティング済みです!
今回はご入庫大変ありがとうございました。
今後ともどうぞお大事になさって下さいませ。
おすすめ記事
-
絶対にガラスコーティングはしない方がいい?後悔しない選び方
初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...
-
車のレザーシートにコーティングする効果を徹底解説!
高級感漂うレザーシートだけど、すぐ汚れが目立ちそう。何か事前に対策できないかな。 コーティングを専門店にお願いする際に、レザーシートのコーティングをすすめられたけど、本当に効果あるのかな。 どれくらい ...
-
車のウォータースポットやイオンデポジットを除去したい!発生原因と対策を解説します!
「綺麗な車を維持したいから、ガラスコーティングをしたけど、水垢や白いシミのようなものができてしまった。」 「そもそも車に付着した汚れが何なのか、どうすれば良いのか全くわからない。できることなら自分で除 ...
-
バイクのガラスコーティングは不要?おすすめはどれ?本当に必要なのか?メリットは?
バイクを購入後どのようにキレイを保たせることが出来るのか? 昨今のシニアのバイクブームは相変わらず好調で、コロナの影響もあり多人数での移動がしにくいため、バイクでソロツーリングをしたいというシニア層が ...
-
ボルボ純正コーティングの内容・評判をプロが徹底解説
新車購入時にボルボの営業にコーティングを勧められたけど、評判がいまいちわからない。 ディーラーコーティングは料金も結構高い印象だけどクオリティはどうなんだろう。専門店と比較が知りたい。 ボルボで新車を ...
-
フロントガラスの撥水コーティングを徹底解説!
・フロントガラスのコーティングを考えているんだけど、フッ素とシリコンってどういう違いがあるんだろう。結局どのコーティング剤がよいの? ・DIYでやる場合、どういう風にやればよいんだろう。量販店とかガソ ...
-
カーワックスとコーティング併用はダメ!違いは何か?
・ディーラーでコーティング施工をしたんだけど、さらにワックスは塗ってもいいの? ・ワックスを塗った上にコーティング剤を塗ったらもっと効果が上がるの? ・ワックスとコーティングのメリットデメリットってな ...