洗車とコーティングに役立つ知識

ガラスコーティング後の洗車方法、失敗しないための6つのポイント

ガラスコーティング施工後の洗車方法と注意点を徹底解説のタイトル写真イラスト文
ガラスコーティング施工後の洗車についてどういった洗車方法が良いのか、またやってはいけないことは何か?洗車での注意点は何?という疑問にお答えします。

本記事では、1987年創業、カーコーティング専業一筋30余年、新車中古車の施工台数は20,000台超という経験の東京の車コーティング専門店を営む現役施行者である及川が、これまで頂いたお客様からの情報や、同業界における経験に基づく知識を踏まえ、「ガラスコーティングの施工後の洗車方法は?」「具体的にどういう洗車を行えば良いか」について解説させていただきます。

ガラスコーティング後の洗車は水洗いでOK!汚れてなければシャンプーは不要

ガラスコーティング後の洗車は水洗いでOK!のイラスト
ガラスコーティングを施工した後は、それほど汚れていない場合は水洗い洗車で充分です。むしろそれほど汚れていない場合は、シャンプー洗いは不要です。

高速道路を走ったあとやしばらく洗えなかった、花粉黄砂の時期にはそれぞれの汚れに適した成分のシャンプーを使われると良いです。

油汚れにはアルカリ成分、通常の汚れには中性シャンプー、水の乾いたあとやデポジットが付いている場合は酸性系シャンプーがおすすめです。用途に適した液性を効果的に使われる事が理想です。

【洗車のプロ直伝】ガラスコーティング施工後の洗車方法

ガラスコーティング施工後の正しい洗車手順のイラスト

ガラスコーティング後の正しい洗車の手順とは?

洗車を屋外で行う場合、洗車が遅い人は洗車手順が違います。

そこそこ洗車が早い方の場合は不要ですが洗車が遅い方やじっくりと行われる方は足回りから始めることは同じですが、ボディの洗車についてはおすすめ方法があります。

・洗車が遅めの方は

足回り洗車→サイド面洗車→上面洗車が最適です。

何故か? 上面から洗車をしてサイド面に入り洗車をされると上面が乾いてしまい水跡になってしまうからです。特に気温の高い日などは水が乾くのが早いのでさらに注意が必要なのです。

・洗車スピードが普通の方は

足回り洗車→上面洗車→サイド面洗車が最適です。

ステップ1:まずは足回りから洗車

ホイールやタイヤは車の足元。キレイだととても気持ちがよいものです。

タイヤは油分を極端に落とすような洗剤は嫌います。中性シャンプーかもしくは弱アルカリ性のシャンプー程度にとどめましょう。

フェンダーライナー部やスプリングなどもきれいに洗いますと足元がキリリとしまりますのでおすすめの洗車作業です。

ホイールの裏側もきれいに洗いますといつでも新品のような輝きを放ちます。

キャリパー部の汚れを落としブレーキパッドの隙間の周辺のブレーキダストを高圧洗車で落とすとダストが洗車後に直ぐにでてくるのが減ります。

ステップ2:ボディ全体のホコリをと飛ばす

風雨などで泥や埃がたい積していない時などの汚れは空気中のホコリ程度ですがそのままダイレクトに洗車は禁物です。必ず1度水圧でホコリを飛ばしてから洗車を始めてください。

ステップ3:シャンプー洗車

シャンプー洗車と水洗い洗車はどのようにわけたら良いのでしょうか?

①汚れが多い場合やしばらく洗車をしていない場合=シャンプー洗車

②それほど汚れがたい積していない場合=水洗い洗車

シャンプー洗車の場合も水洗いの場合は洗車前には水圧でホコリを飛ばしてから洗車を行ってください。

シャンプー洗車の場合多くの場合は「中性シャンプー」がおすすめです。Amazonなどで購入される場合は下記がおすすめです。

キーパー、コーティング専門店のシャンプーシュアラスターシャンプー

ステップ4:洗車後の拭き上げ

当たり前ですが

最期は洗車後の水分を拭き上げます。

水道水にはカルキやミネラル分が含まれます。水滴を拭き上げる前に乾いてしまうと白くなり、白い輪シミを固着させてしまうこともあります。

水分を手早くしっかりと拭き上げてバンパーやドアミラーなどから垂れてくる水滴もしっかりと拭き上げるようにいたしましょう。

またドア開口部やボンネットをあけた裏側やトランクを開けた部分にある水滴もしっかりと拭き上げましょう(ボディ表面の水滴吸水クロスとはわけた別のマイクロファイバークロスで行いましょう。

適切な洗車を適宜行うことで愛車のコーティング後の状態をキレイに保つことです。これらを続けることによりコーティング皮膜の持続性が向上しますので是非参考にされてください。

ガラスコーティング施工後に絶対NGな洗車行為

ガラスコーティング施工後に絶対NGな洗車行為のイラスト

①炎天下の洗車はだめ!

炎天下や日陰でも高温時(35度以上)の場合は洗車には不向きです。炎天下の際のボディの鉄板温度は白系で65度くらい、黒系で80から85度くらいにもなります。(外気温35度)

洗車時の水はすぐに乾いてしまいます。水道水が乾くとカルキなどが残りシミになってしまいます(イオンデポジット)

とにかく高温時の炎天下での洗車はNG!絶対に行わないでください。

②水道水や井戸水をかけたままで乾かさないで!

洗車後に水道水をかけたまま放置すると、水滴が乾燥して水垢や水シミが残る可能性があります。水道水や井戸水をかけたまま放置することは厳禁です!!

特に、水質が硬い井戸水を使用した場合や、日光に当たる場所で放置した場合は、水滴が乾くと塗装表面に白い斑点状の水シミ(イオンデポジット)を付着させてしまいまい、水垢や水シミがより目立つ可能性が高くなります。

ボディに付着した井戸水が乾くと、一般的なカーシャンプーでは取れない頑固な汚れへと変化するため危険です。

鉄やマンガンなどの微量元素が含まれている場合があり、これらが車の塗装面に付着すると変色や汚れの原因となります。

下記画像のように白く輪郭が残ってしまうと洗車ではとれなくなってしまいます。

水道水の放置で出来た乾燥シミの画像

③固形ワックスはかけないで!

せっかくガラスコーティングをかけたのにその上から固形ワックスをかけることはNGです。

カルナバロウで出来たWAXは化学合成ワックスであっても熱に弱いのです。ほとんどのガラスコーティングは熱に強く太陽光程度の熱で溶け出すことはないのですがWAXは溶け出すことがあります。

ガラスコーティング施工後はその上に塗るモノは吟味が必要です。施工されたお店で渡してくれるメンテナンス用品がおすすめです。

ガラスコーティング施工後に綺麗に保つための6つの行動

ガラスコーティングを施工後の洗車においてキレイを保つ方法を集約しました。是非ご参考になさり長くキレイを保たれてください。

①ガラスコーティング施工後の洗車頻度を増やす!

ガラスコーティングを行ったことで洗車をしなくてもよいわけではありません。むしろそのコーティングを長持ちさせるためにも洗車は行った方が良いのです。

ガラスコーティングをしたあとでも洗車の頻度を増やすに越したことはないと覚えておきましょう。

汚れをたい積させず洗車を行うことにより鳥糞などの付着汚れを早めに落としキレイを保たれることがおすすめです。

②ガラスコーティング施工後は定期的に洗車をする

ガラスコーティング施工後は間をあまり空けすぎずに定期的に洗車をされることがコーティング後のボディを長持ちさせるコツです。

定期的に洗車をされることにより汚れの付着やこびりつきなどを発見できて早めに汚れを取り除くことが出来ますので安心です。

③洗車環境により適切な洗車回数を行う事が理想

数年後でもキレイな状態を保つコツは洗車回数。屋外保管青空駐車の場合は週2回は洗車をしてあげてください。マメに洗うことにより数年後もキレイな状態を保てます。

油性汚れは水洗いではなく弱アルカリシャンプー、もしくは施工店からおすすめされたシャンプーが良いでしょう。水道水を乾かして水シミなどが増えて来た場合は弱酸性のシャンプーを使いコーティング皮膜の上の汚れを除去してコーティング皮膜劣化を防ぐことにより長期間愛車の輝きとコーティング性能を持続することが出来ます。

④定期的にイオンデポジット除去剤で洗う

水道水を乾かしてしまったり、大気中の汚れが雨で落とされて高温に曝されたりした場合にコーティング皮膜上にシミが出来たりします。

デポジット系の汚れは長期間放置せずに早めに処置をすることによりコーティング皮膜を痛めず皮膜の性能を発揮します。

ガラスコーティングの施工後、水洗いやシャンプー洗車で落ちにくいシミや汚れはイオンデポジットを除去するクリーナーシャンプーなどで早めに取り除きましょう。

デポジットが塗装面に侵蝕してしまうと研磨が必要になったりもします。放置することにより大きく深くなりますので早めに処置除去してあげてください。

うっかり水道水を乾かしてしまった場合は早めに落とすことがコーティング皮膜を長持ちさせることに繋がります。

⑤拭き取りクロスとブロアーで洗車後の水滴を残さない

ガラスコーティング施工後の車も、洗車後の拭き取りは非常に大事です。

洗車後の水滴を除去をする際に最も効率がよいのは大判の(50ー90センチクラス)両面が使える吸水クロスがおすすめです。

洗車後の水滴は可能な限りはやめに吸い取ることがデポジットを作らないコツです。吸水力の高い大判のマイクロファイバークロスを使う事により塗装面の水の滞留をふせぎシミを防止します。

大まかに水滴取ったあとは、細かい部分の水滴を40ー40センチくらいのマイクロファイバークロスで吸い取ってください。ドアの内側やボンネットやトランクの開口部の水滴を拭き上げることにより水シミを防ぐ事が出来ます。

フロントバンパーやドアヒンジなどの水滴の吸水が簡単に出来ない場所や、拭いても拭いてもしみ出てくるような場所やホイールなどの複雑な形状の場合は電動ブロアーで水滴を飛ばして乾燥させることによりシミを極力作りません。

⑥自分で手洗い洗車出来る場合は「純水洗車」がおすすめ!

ご自宅などで洗車が出来るという理想の洗車環境の方は是非「純水洗車」をされてください!♡

あわせて読む
純水洗車とは?(イラスト)
純水洗車とは?純水器を使った洗車のメリット・やり方を洗車のプロが解説!

車の洗車をした後にふとボディをみると、丁寧に拭上げしたはずなのに、拭き残しによってできた水滴跡や水シミのようなものが気になったことはありませんか。 特に夏場の暑い日に洗車した日には水が乾いた跡が気にな ...

純水洗車というと難しく感じたり、「お高いんでしょ」なんて思われる方が多いかと思いますが・・・

実は純水器は大部安くなっているのです(昔に比べて)

コストコで売っている純水器が安いと思っている方が当社のお客さまでも多いのですが実はまだまだコストコの商品は高いんです。

私がおすすめできるのはこちらの純水器です(執筆時に安くて良い商品です。変更がある場合もありますので吟味してください)通常の販売価格時に購入されずに安いときが必ずと言って良いほど訪れます。安くなった時が狙い目ですので是非がんばってタイミングを合わせてください。

純水器を使う場合最期の濯ぎの時にだけ使えば良いという方もおられますし大手洗車店でも最期のすすぎの時にだけ使っているなんてこことも耳にします。

個人で使う分には純水器の傷みはそれほどおおきなものではないのでケチらずにドンドン使ってください。

よくある質問

ガラスコーティングした車の洗車に「高圧洗浄機」を使っても大丈夫か?

高圧洗浄機は水の勢いが強いため、「ガラスコーティング」に対する正しい知識がない方は「剥がれてしまう」と思ってしまう方もいらっしゃると思います。

ですが、結論からいうと、正しい使い方をしていればまず塗装やコーティングが剥がれることは基本的にありません

ガラスコーティングはきちんとプロが施工すれば塗装面に密着しますので水の勢いだけで剥がれてしまうなんてことはあまり考えられません。

ただ注意したいのは旧車などの塗装自体が劣化しているお車です。

より深く知りたいという方は次の記事も参考にしてみてください。

あわせて読む
ガラスコーティングした車の洗車に「高圧洗浄機」は大丈夫か?

  ガラスコーティングは車を綺麗に保つために非常に有効な手段であり、コーティングの中でも人気の高い種類の一つです。 一方、ガラスコーティングを施工した車の洗車方法については多くの疑問や不安が ...

まとめ

いかがだったでしょうか。

ガラスコーティング施工後の洗車のコツがお分かりいただけたでしょうか。

ガラスコーティング施工後は、洗車にかける時間も短くてすみますし、すぐにピカピカにできるので洗車が楽しくなります。

洗車自体もポイントやコツをつかめば難しくはありません。3,4月などの花粉黄砂の季節によっては通常より頻繁に洗車が必要なこともありますし、また炎天下の夏場や寒い冬場は気温が影響して洗車は億劫になるかもしれませんが、涼しい時間帯の早朝や日が沈んでからの時間を選ぶことや、屋内の洗車場で行うことなど工夫をされて乗り切りましょう。

寒い時期や花粉黄砂ですぐに洗えそうにもない場合は洗車機ももちろんありです。黄砂花粉の複合汚れを放置せずにすぐに洗う場合はノンブラシの洗車機や最新の洗車機を使う事も汚れを放置するよりは良いことです(202、KH3などBLACKはNG)

キレイな愛車と向き合う時間はストレス解消にもなります。ピカピカの愛車で気持ちのよいカーライフをお送りくださいませ♡♡♡

キレイなクルマは本当に気持ちのよいものです。

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴37年。

-洗車とコーティングに役立つ知識