コーティング施工事例

BMW

BMW Z4M クーペ|ガラスコーティング施工事例

ほぼ衝動的に購入(縁のものか)。でもって乗ってみたらはまり! こいつぁーいい走る。と距離はあまり走っていないものの、ボディのやれ、室内の汚れ等々、完全リセットをご希望されましてのご入庫。気合いはいるぜぃ!! お土産のごとく BMWはじめとして欧州車は ダストオンパレード すごいダストです。 マフラーエンドも 左右4本だし この辺もキレイにいたしますと気持ちよいですね。 エンジンは3.2リットル 350馬力近くあります。いわゆるM3のエンジンですねー この辺のディテールもキレイです。メッキのリングは好みです ...

スバル

スバル レガシィ ワゴン STi|ガラスコーティング施工事例

スバル レガシィワゴン チューンド バイ STi 熟成されたエンジンと、4駆システムを持った スーパーワゴン。内装等の満足感もひとしおでしょう。大人の快速ワゴンです!! オーナー様は今回で2回目の施工となりますが、現代の憂き事を身をもって感じられておられます、職業上悩ましいところです。お気持ち察します。 マフラーは4本だし 4本は 特別な雰囲気を醸し出します。オーバルのSVXも興味津々で かっこよかったです。SVXのYさん元気かなー いつの間にか鷹の目も スタンダードに 見慣れますと とても良いものです。 ...

BMW

BMW E46 M3[0007]|ガラスコーティング施工事例

E46M3 SMG 05年型 いわゆる最終前の熟成された、次期型の冒険的なモノがつかない、最終でも安心できる型。モデファイもきっちりとやってくださる整備士さんをみつけ、有言実行、きちんとモデファイされております。すでに5年以上のおつきあいをさせていただいておりますが、揺らぐことのない愛情を注ぎつつ走りも楽しみつつといった、健全なクルマ乗りの方でございます。 CSLのアルミをコンチ3で固め 大満足だそうです。デザインもよく BBSの軽さで18インチもものともせず 軽量ホィールでかつデザイン良しです!   エ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ 500E[0002]|ガラスコーティング施工事例

もうすぐ18年経過、スーパーなメルセデス。セダンらしい切り立ったウィンドー。高速道路では空力ではなく馬力トルクでグイグイと進みます。V8の咆哮も心地よく。室内の皮と木で包まれた幸せな室内は 永遠ザンス。今回は遠路はるばる W県よりお越しいただきました、ありがたいことで言葉になりません。 15穴から 8穴に その当時 新車作業をしていたとき 穴が減ったとき 泣きました。W126ばかり磨いていたときは 指が無くなると思いましたからーほんとです。   エンジンルームは 非常に熱を持ちます、ですので ちょっとした ...

トヨタ

トヨタ プリウス[0022]|ガラスコーティング施工事例

いまや爆発的大ヒット プリウス ちょっと前の いや 初代のプリウスに乗る方はちょっと 変わった風にみられたけらいがありましたが現在では社会に貢献している雰囲気ありありで 高級感もたっぷり。確かにかっこよくもなっております。新しいクルマで 話題性のあるクルマに乗ったり、パソコン、時計、テレビ 等々トレンド製品には 夢がそれぞれありますね、やはり夢や希望は 大事な栄養源 再認識です。 すこしついた鉄粉と すこし ついた 傷   早速 準備をし ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りま ...

BMW

BMW E92 M3|ガラスコーティング施工事例

先代E46 M3から E92 M3に進化。相変わらずのマッチョダンディぶりは健在で、モッコリ系で大好きです。ヘッドライトの幅よりもはみ出た、フェンダーフロントバンパーは素敵です。 アイドリングは V8 スーパーには感じさせない、わざとそうしておるのか、意図的だったらかっこよすぎですねー 周りに威嚇モードに聞こえないエンジン音(アイドリング時)しかし 高速時に グァバット踏み込んだ時の 音が想像できるのは いうまでもありません。 M独特の それとわかるデザイン。 4本出しは永遠ですねー カーボンルーフ キレ ...

メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ G500 クラッシック|ガラスコーティング施工事例

W124 E320から G500 クラッシック 日本には20台ほどの正規輸入車があるということです。最後の個性 ゲレンデ。昔から欲しい一台だったそうで念願かなって入手。キレイにいたします! 色はアルマンダインブラック:9182です。 アルミの色の部分はボディ同色 この手のアルミはほとんど痛みがち、がんばってキレイにいたしたいと思います。 エンジンはV8-5リットル 限定車 クラッシックの モール表示 スペアタイヤのカバーを外すと そこには セミ 失神しそうでしたー 虫はいつの頃から始まったのか 怖さが先に ...

ポルシェ

ポルシェ C4S|ガラスコーティング施工事例

2004年式カレラ4S(正確には生産年月は2003年)ターボボディの ワイドなフェンダーで迫力のボディをまとい きっちりと走る 質実剛健ジャーマニズムの香りを感じます。クルマは乗り物、駆けてたのしみ、曲がって楽しみ、止まって泊まって楽しむ。そんなオーナー様のもとで 幸せに暮らしているそうです。 痛みがちなポルシェのアルミ きっちりとコーティングで守ります。 室内も汚れを取り去り 保護いたします! エンジンルームも 色気はないものの「ザッツ 機械部屋」の感じです。 この辺の樹脂類もがっちりとガードいたします ...

国産その他

ヤマハ FZ-1|ガラスコーティング施工事例

ヤマハFZ1カスタム。二輪にゃー 厳しい情勢でも いるいる 愛好者! もはや一昔前のバイクとは違いスーパーバイクといえます。確実に進化し、すごい乗り物になっています。いやはや 本当にすごい進化です。これほどになったのは、人間の遊び心 あそばなあかんですね オーリンズ倒立とブレンボ いい色ですねー バックステップも 黒でシックです。 マルケジーニ ホィール おおぅ FCONだっ おおぅ チョッパー って 私は存じませんが、若い衆が知って入るどころか単行本をいっぱい持っていることが判明 トナカイなんですねー ...