コーティング施工事例

フォルクスワーゲン

VW ゴルフ TSI|ガラスコーティング施工事例 部分補修

シクシク ザンスよ ったくー 実はちょっとした補修があり、その部分のみを補修すればよいものを他の部分を磨き、コーティングが剥がれてしまい、画像のように 左側は超撥水、右側の剥がれた部分は コーティング無し状態。 画像は連射で撮影。 左手で水道ホースをシャワーで放水、右手で カメラを連射。意外と器用な自分に気がつきました(笑) 一目瞭然で 弾き方が違いますね。自分で洗車をするオーナーならば瞬間でわかるはずです。実はディーラーさまに補修(事故とかではなく自然発生的なもので補修は必然的にディーラーさんでやるべき ...

AMG

メルセデス・ベンツ AMG C36[0001]|ガラスコーティング施工事例

新車販売当時超高嶺の花だったAMG、均整のとれた36はいまだ人気高し!   シンプルながらAMGのそれとわかる形状は洗車もしやすく人気でした。ですが裏側はなおざりにされることが多かったですねー この個体はどうでしょうかー あちゃちゃ、固着してまーす!   一見キレイに見えるも   おなじみの状態。バサバサでやんす。洗車 1日では キビシイか!     キラリンのロゴも   外周に水垢が固着しているのでこれらを取り去りませんと、キレイには甦りません。出来るだけ剥がさず、キレイにいたしまーす。     ダッシ ...

AMG

メルセデス・ベンツ AMG W220 S55L|ガラスコーティング施工事例

W220AMG怒濤の500馬力、Naじゃ物足りない貴方、W220最終のAMG如何〜   5リットルV8 スーパーチャージャーの証 コンプレッサー!   一台一台丁寧に 組み上げるエンジンには職人さまのサイン入りっすょ   まずはアルミモールの腐食除去からー     際の周辺はやはりこびりつき、手作業で・・・ 細部の水垢も すんごいですよー こりゃー 洗車1日じゃおわらねーぞーぅい。   各部の角度やデザインが微妙にマッチングしている気がします。やはり意図した所なのでしょうねー   ぐるりとウッドが囲む室内 ...

フォルクスワーゲン

VW ゴルフ GT|ガラスコーティング施工事例

日常の足にご購入。燃費も良いし、乗りやすいとはオーナ氏の弁です。 2リッター150馬力 必要にして十分な性能。市街地から高速までフレキシブルに扱えるそうです。 では早速洗車からー 包み込み感までは行かず心地よくサポートしてくれるシートはとても良いと思います。皮がなじんでいくさまは何とも言えない感じです。 色合いはとてもシックですが、それはドイツのジャーマン魂。プラスティッキー感は無いので良し! 国産車で同じ価格帯ですと、プラスティッキー感あふれますね。アメリカですと2万ドル程度の価格帯。 ドアポケットをち ...

ホンダ

ホンダ フリード|ガラスコーティング施工事例

3列シートのフリード。第4子誕生は年内 賑やかな室内ですねーきっと テッチンホィールにキャップ。アルミの良さとか優位性が、昨今はよくわからない感もちょっと感じております。ハイトの高いタイヤは好きです。 乗り心地、70扁平タイヤは極上?! ドアミラーターンレンズも大きめで気持ちよいです。 まずは洗車より! 参ります。 エンジンルームはまだエンジンらしさは残っておりますね〜 +側の赤いカバーがデケー! 自作アーシングが目立っております。 運転席のレイアウトはちょっと変わった感じですダッシュボードが2段仕込みで ...

マツダ

マツダ AZ ワゴン|ガラスコーティング施工事例

マツダAZワゴン ターボ付きの最近の軽自動車はーさてさて アルミのデザインは走りを予感するデザイン。 いまや軽自動車でも15インチ凄い時代になったモンです。 こんな薄いタイヤが必要かどうかは・・ わたしは サスペンションなどの足回りでカバーするよりも、丸っこいタイヤが好きですので(笑) さてさて 洗車よりじっくりと参りたいと思います。 室内はもはや軽自動車の雰囲気ではなく立派に見えます。センター部の色合いなどはとても良くー メーターも見やすくー 手前にあるのはスロコン、燃費モードもありパワーモード有り ク ...

ポルシェ

ポルシェ カレラ 996|ガラスコーティング施工事例

岐阜よりお越し頂きましたー ありがとうございますm(_ _)m 996だけの顔。というか目つき。ワンオーナーではや10年の年月、幸せなポルシェです。 マメに洗車をされて大事にしているのがわかります。ダストの固着も少ないのですが、コーティングをすることで固着防止にもなりますし、洗車も楽ちんでございます。 3.4リットル水平対向6気筒 空冷から水冷に変わった歴史のあるエンジンですねー まずは洗車からー カレラエンブレムの内側には傷がたくさん潜んでおりますねー 内装の皮は ちょっとお疲れ気味っす タコメーターが ...

スズキ

スズキ スイフト XL|ガラスコーティング施工事例

37歳にして初マイカー取得!エイやーっとマニュアルのスイフトデビュー! 新型スイフト、マニュアルで運転を楽しみ、あちこち出かけて楽しむ! 正常な車の楽しみ方、良い景色、美味しいもの、良い空気! 良いですね 16インチアルミはXLの装備 走りを予感させるキレイなアルミです。 91馬力で1トンを切った車重でキビキビ走ります。 バッテリーはいつの間にか得体のわからないメーカーからFBになったのですね 安心安心! グリルもだいぶ良くなりました。汚れも目立ちにくい構造に進化ですねー ドアミラーの付け根もボディのパフ ...

シトロエン

シトロエン C4 ピカソ[0001]|ガラスコーティング施工事例

C4 Picasso 1.6 HDI EGS 異次元だー!  このロゴを貼るのは大変そうですねー ネーミングはとてもインパクトがあります。     @Uekenさん情報ありがとうざいました 2.0ディーゼルなのですね〜 1.6かと思っておりました〜 日本はどこかの誰かのせいで「巨悪」イメージがついたので、ディーゼル人気はいまいちだが、欧州などではディーゼルは主流なのだそうだ。   黄色い棒がエンジンフードの いわゆる 棒 短かっ!   ダストがごっそり。キレイについております、高速でつくとこういう風になる ...