ジャガー Sタイプ|ガラスコーティング施工事例
ジャガー→ミニ→ジャガー と変遷 身体に合う車が一番気持ちよいですね〜 丸目4灯のエレガンスな眼つきで柔らかなボディラインはジャガーの売りですね。 一時期ミニにお乗りでしたが、ハタと気がつくと 身体に合わず疲れが溜まり・・ いよいよ悲鳴を上げてきた頃にこの愛機との巡り合わせ。 しかしボディはやれていてどうしたものかと 言うことでお持ちいただきました! グァオー〜んと ジャガーマークが。 アルミは丸みを帯びた7本スポーク エレガンスです。 色合いがソフトで 眼に優しいですね〜 とても気を遣う内装ですが 徐 ...
メルセデス・ベンツ E350 ワゴン アバンギャルドS|ガラスコーティング施工事例
きっちりと選んだらアバンギャルドS これしかないですね〜! 丸目のEクラス 洗練されてさらにアバンギャルドは超目玉。 何せかっこよいですし、装備が良し! スッキリとしたAMGホィール。 洗車もしやすいですね! このフロントバンパーがかっこよいんですね〜 アミアミは黒くキレイにするのがとても時間がかかりますけども手間がかかる部位ほどキレイになると映えますね〜! 立体的なグリルは 一段と気品があります。 80年代の ガッキ〜〜〜ンとした感じとはまた違った雰囲気でございますね〜 鉄粉を取り去りまして、いざ〜 下 ...
スバル サンバー|ガラスコーティング施工事例
最終限定の最後の雄 最終のいよいよ最後の サンバーの入庫です。 かつては私もフル装備のスーパーチャージャーの4駆を200万近くかけて購入しました〜 ホィールキャップでも なんだかかっこよく見えるのは気のせいではないかと! アルミと赤キャリつけてくれれば完璧に有終の美を飾ったのかと (笑) さてさて〜 最終モデルで どの位意地を見せたか 。 拝見 拝見〜 ルンルン♪ ♪ 限定車なので、せめてハンドルのセンターには メッキのようなスバル6連星が欲しかったですね!! 男の 5速マニュアル ガュ〜〜〜〜〜ン と ...
スバル フォレスター[0003]|ガラスコーティング施工事例
家族の愛機です。海に山に大活躍〜! 初期のフォレスターに比べて断然あくが抜けた眼つきに。 だいぶあか抜けた感じになりました〜! 太めの ツインスポーク 5本足。 シンプルイズベスト! さわり心地はとっても良いです。若干の握り部分の太さが太くなっているのは握りやすいです〜 ナビもキレイにインストール! ちょいと昔はエアコンの吹き出し口を犠牲にした装着が多く見られましたが最近では滅多に見られなくなりました。 ...
フェラーリ モデナスパイダー|ガラスコーティング施工事例
日常の足でスパイダー、ジアロモデナ 古典フェラーリから脱皮して モダンフェラーリの第一歩。 スパイダーは独特のオーラを放ちます。 オープンカーは人生を変える一台になることが多いともうかがいます。 や〜っ アナログメーターはやはり良いですね〜 視覚的にわかるのは とても良いです。 黒銀のマッドナツートンは渋いっ! リアにはエンジンがバッチリ見えます。 かん高い音を背にしょって気持ちを高揚させて走るも良し 当たり前な巡航スピードで開けて走るも良し 日常が非日常になり非日常が 日常になる・・ なんとも 優雅な〜 ...
VW ゴルフGTi|ガラスコーティング施工事例
思いっきりゴルフを楽しまれておりますね〜!! レガシィ BMW318ツーリング その後ゴルフに! 初のターボのパワーにはまり、光り物にはまり 個人輸入に! 楽しく過ごされておりますね〜!!! とての清掃しやすいアルミ。 軽そうですね〜 それほど飾らない GTiの内装 内張。 ゴルフ5との大きな違いはドアパネルの作り。 5の時のドアパネルは凄かったですね、作り。 いろいろな 弄りが! ココも キレイに カーボンで! 定番ですね〜 シートがかわいいんですよ。とても丈夫なシート W124の500Eのファブリック ...
スバル インプレッサ WRX STi[0004]|ガラスコーティング施工事例
ピュアな富士重工製のインプレッサ、魅力的ですね〜 新車時よりお世話になりまして、今回再度下地処理とコーティングを! 買い物からゴルフエクスプレス号と自由自在な素晴らしい愛機です。 ダストは目立ちにくいですが、実は沢山こびりついております〜 これらを取り去りまして、コーティングいたします。 飾らない 内張 内装はかなりシックですね〜 アルカンターラと皮のコンビ。STiシート。包まれ感たっぷりです。 エンジンスタートは 情熱の赤 STiの赤! ...
VW ポロ[0001]|ガラスコーティング施工事例
74歳の母上の愛機のコーティング! 息子さまが母上の愛機のコーティングでお越しいただきました。 素晴らしい愛機を新車でご購入 かっこいいですね〜!! 直列4気筒SOHC8バルブICターボ105馬力でスイスイ走ります。車重が1100kgです。 ちなみにワゴンRは840kgで54馬力 何となくわかりますでしょうか、この差。 ということで おかーさまの愛機入魂させていただきます〜 シンプルながらドアポケットは実用には凄く良い感じですね〜 スイッチ類もまとまって使いやすそう ...
アウディ A3 スポーツバック Sライン[0001]|ガラスコーティング施工事例
すばらしい魂量を誇るオーナーさま 食べる走る遊ぶ こなされています ドットのヘッドライトのフィルム 車検は通るそうなんです〜 今回は保険対応での施工、こんな時でも安心して施工が受けられるのが安心なポリッシュファクトリーです。 ロングツーリングの後でめっちゃ汚れておりますね〜 まずは丁丁寧な洗車から。 高速ツーリング時の 汚れ 汚れ 汚れ 汚れ ターボならではの汚れですね〜 汚れ 汚れ・・ 鉄粉もぎっしり ...