ダッジ チャージャー SRT8|ガラスコーティング施工事例
V型8気筒OHV 6059cc 431psマッチョダー 60年代のマッスルカーを現代に蘇らせたハイパフォーマンスセダン マッスルはアメリカの象徴的な 言葉。 ドロドロ 〜ンが よく似合う 音でやられてしまいますね〜 フロントタイヤは 30扁平 リアタイヤは25扁平 おとろしや〜っ(金沢弁風に〜) 見るだけでマッチョな感じがしますね〜 赤ステッチもポイント高いですね! カーボン柄が入ると 握り感も なんだか雰囲気アップ! ナビはインダッシュで 黒く シックにまとまっております〜 ホワイトメーターで 4連! ...
メルセデス・ベンツ AMG C63 パフォーマンスパッケージ|ガラスコーティング施工事例
熟成の域に入った63AMG ライト意匠もかわり、今どきのつり目風に〜 ディライトもつきましたし 下側に付いたウィンカーも 大きなLEDではっきりと美しく光りますね〜 マットブラックのホィールに 赤のAMGキャリパー! スッキリ系のデザインで シックに〜 包まれ感たっぷりのシート 流石AMG セダンであっても こういうところは妥協せず!! 微妙な表現 どちらかにせんかいな〜(笑) シルバーのアクセントがあると こんなにも 美しくな ...
日産 エルグランド ライダー ハイパフォーマンススペック ブラックライン|ガラスコーティング施工事例
専用設計の強み いいですわ= 至れり尽くせり〜 これぞミニバンの(ミニバンというカテゴリーに属すのか?!) 最高級 走り良し 室内良し 外見も押しの利く 息の長いモデル 専用のアルミは19インチとミシュランで武装 ワンボックスの室内とは思えない 豪華さを感じますね〜 シートも上質感 バッチリ!! 各種 操作部 概ねのことは だいたい押せば わかる ボタン類 エアコン設定は ほとんどいじりませんからね〜 メーターも見やすく ちゃんと真上に来ると 100キロを指す メーターは 大好きです〜 リアシートは 広々 ...
BMW 335i MSP|ガラスコーティング施工事例
洗練された4ドアセダンE90 BMWのそれとわかる顔つきは ずっと変わらず 普遍の顔。 イカリングも健在です!! アルミもBMWお得意の(MSP) ツインスポークの間の清掃のしにくさは もはや伝統?!(笑) キャリパーは 赤で!決まり 良い改良ですね〜! 社外のミラーでしょうか。 カーボンは実にレーシーですね〜 コレも超流行りました! 良いアイテムですが 現在は ドコがやっているのでしょうか〜 キドニーグリルは ブラックアウト!! スピーカーは 後付けですか?! 確かココには純正装着はなかった気がいたし ...
スバル インプレッサ スポーツ 2.0i アイサイト[0002]|ガラスコーティング施工事例
VWにかたむくもインプレッサに決定 VWを欲しくて販売店に買う気満々でいくと〜 VWJお得意の 「値引きはありませ〜ん」と・・・ ならば 別候補の インプレッサスポーツを帰り道で購入!! その当日にVWJの営業さんが来られて 値引きのお話しになるも インプレッサスポーツを購入後のお話しで時既に遅し。 VWJはだいぶ損をしている営業方策かと思います。 何故って? こんなお話しを何件も聞きますから(実際のお話です) あーーーー もったいねーです。 アルミホィールのボルト 相変わらず 防錆剤?! が綺麗に ...
ルノー メガーヌ RS トロフィー|ガラスコーティング施工事例
左のマニュアル 買うてしまいました〜 眼じからは強烈!! 切れ長の目は 見るものを圧倒しますね〜 車幅が1,850ミリもあると 結構でがい〜!! アルミは19インチ35扁平 前後同じサイズでござりんす。 クーペのドアは でけーーーー! よーくみると カーテシランプのあたりに 足蹴りの跡が〜 (T_T) この部分を蹴ることがわかっていても 足が言うこと聞かずに 蹴っちゃうんですよね~(笑) ブレンボ 憧れの響きですね〜 センター部の各種インフォメーションが出てくる所には 誇らしげに ルノースポルト ! ...
トヨタ プリウス[0005]|ガラスコーティング施工事例
マイナー後のプリウス 結構変わったのですね〜 2011年 マイナーチェンジされたプリウス 一体ドコが変わったのか〜 黒ですね〜 渋っ! ココも変わりましたね。 シフトノブも形状が変わっておりました〜 これは 凄い変更!! キリリとしますね〜!! マイナー前の方々も変更出来るのか?! 早速〜 ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました〜 おおおぅ 厳しぃ 傷の嵐 新車なのに〜 しかもすでに磨いているから ややこしい・・・ 順調に傷は回復作業をいたしまして〜 白ぼけもなくなり ...
マツダ RX-8 SPIRIT R|ガラスコーティング施工事例
頑張ってM車のクルマを愛して来たのですが〜 M車を(マツダじゃないM車)こよなく愛し続けて参られたそうですが 営業マンさんも英気を失いつつ・・・ 気に入ったクルマも出てこず・・・ 飛び込んできた 8の生産中止情報! これだっ!! ということで スピリットRに!!決定〜っ! アルミの ココまで ロータリーの モチーフが〜♪♪♪ 結構 大きな径ですね。 19インチながら1350kgの車重ですと 荷重指数は89Wで十分なのですね〜 ココにも モチーフ。 ダブルロータリーですね〜 パワーウィンドースイッチの ...
アストンマーティン V12 ヴィラージュ|ガラスコーティング施工事例
NA12気筒の咆哮はしびれますぅ スタンダードモデルたる「DB9」と高性能版「DBS」の間に位置づけられるそうな ヴィラージュ いずれにしてもそうそう簡単には購入はできまい V12気筒 ノーマルアスピレーション ヴィラージュ の意味は コーナー とか 曲がりの意味なのだそうだ かつての短命モデルのそれとは違い DBSの良いところはすべて 投入されているというモデル。 スワン・ウイング・ドア 12度斜め上方に開く 開けるたびに 気になりますょ ご覧になられ ...








