autobacs

オートバックスで行う車のコーティング価格・評判について解説

オートバックスで行う車のコーティング価格・評判について解説のタイトルの写真とイラスト文

「オートバックスでコーティングやっていて、興味あるけどオートバックスのコーティングってどうなんだろう。種類も気になるし、料金もどのくらいか知っておきたいな.......」

「オートバックスのコーティングとディーラーや専門店に施工してもらった場合、何が違うんだろう?」

本記事を読んでいる方は、このような疑問があるのではないでしょうか

ディーラーでもコーティングできるし、もちろんコーティング専門店もある中で、オートバックスでコーティングする人がどういう方なのか気になるかと思います。

オートバックスは、車のメンテナンスやカー用品において多くのドライバーに支持されている日本の大手カー用品チェーンです

記事をお読みいただく前にコーティングを検討する方に強くご認識いただきたいのは、コーティングを施工できるお店は多岐に渡りますが、それぞれ特徴があります。

安いコーティングは安いなりの理由があります。当然ながら高いコーティングも高い理由があります。
高品質で最上級の仕上がりを提供するお店もあれば、ある程度の品質は担保しつつもとにかく安価に提供するお店もあります。そして高いのに質が悪いコーティングもあります。。

高いのに質が悪いというのは論外ですが、そのほかは何が正解というのはなく、自身にマッチしたお店選びが重要です。

そこで本記事では、オートバックスのコーティングサービスについて詳しく解説し、各種コーティングの特徴や価格、実際に利用したユーザーの評判・口コミなどを紹介します。

これを読むことで、オートバックスのコーティングについての理解を深めていただき、その上で自分に適したコーティングはどこで施工するべきなのかという判断までできるようサポートしてまいりたいと思います。

オートバックスのガラスコーティングの種類や特徴


画像出典:https://yoyaku.autobacs.jp/smart/shops/chibanewtown

まず、初めにオートバックスのコーティングは3種類のパターンがございます。

みなさまがイメージしている「オートバックス」は詳しく調べると、株式会社オートバックスセブンという会社が母体となり運営しています。

株式会社オートバックスセブンは、東京都に本社を置き、カー用品店最大手チェーンである「オートバックス」や「スーパーオートバックス」等を運営、またはフランチャイズ展開している企業であり、フランチャイズ展開しているため店舗ごとに施工ができるメニュー、金額も異なっております。

オートバックスセブンが手がけるストアブランド店舗数は2024年4月時点で1,013店舗あるようで、なかでも日本初のカー用品のワンストップショッピングを実現したカーライフストアである「オートバックス」や、お客様のカーライフの全てをサポートすることを目的としたクリエイティブカーライフストア「スーパーオートバックス」がメインとなっています。

店舗毎に違いがあるのでよく調べる必要がありますが、オートバックスでできるコーティングは以下3つのいずれかになるかと思います。

オートバックスでできる「キーパーコーティング」の特徴

飛ぶ鳥を落とす勢いの洗車専門店「キーパー」さん。「キーパーコーティング」という単語を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

キーパーコーティングは大きくKeePer技研株式会社が直営でおこなう「キーパーラボ」とフランチャイズをメインに施工する「キーパープロショップ」がございます。オートバックスでも「キーパーコーティング」を施工しているのはオートバックスの店舗が「キーパープロショップ」として資格を取得し運営しているからです。

キーパープロショップは、KeePer技研が定めたコーティング技術1級資格の習得と一定の施工環境を整備することで、洗車・コーティングを提供することができるKeePerの認定店舗を指します。詳しくは下記リンクをご覧ください。
参考リンク:KeePer PROSHOPの登録・サポート

この条件さえ満たせば誰でも専門店「キーパー」を名乗れるというわけですね。

オートバックスで施工するキーパーコーティングの仕組みもよくガソリンスタンドで見かけるキーパーと同じ形態になります。

オリジナルのコーティングサービスを拡大しつつ、知名度も高い「キーパーコーティング」も施工するという形だと思います。

オートバックス独自のコーティング「Smart+Pro」の特徴

オートバックスのオリジナルコーティングというとオートバックスグループで展開している「Smart+1」というブランドがございます。

オートバックスセブンが手がけているブランドであり、「クルマのキレイを守る」専門店をコンセプトに国内10店舗展開しています(2024年4月時点)。

コーティングとしては「Smart+Pro」シリーズとして展開しており、Smart+Pro1やSmart+Pro3、Smart+Pro5など作業の工程数に応じていくつか種類を用意しています。

コーティング選びの判断軸として価格、施工者の質、施工の環境などがありますが、まず施工者の質は、全くわからないというのが正直なところです。価格については後ほど詳しく解説します。

施工環境に関しては、現状ですと、オートバックス内のインショップという店舗がほとんどで、単独店舗として専用ブースを設けている形は少ないようですのでいわゆる専門店のようなこだわった環境ではないかもしれません。こちらはよくよく施工していただく店舗を確認した方が良いでしょう。

Smart+Proシリーズの種類別の解説の前にオSmart+1の公式HP記載のコーティング別の工程表を確認しておきましょう。
参考リンク:コーティングプラン工程

耐久性や水弾き、特性などの観点でお客様のお好みのコーティングを選択できます。そしてSmart+Pro3と5に関してはさらに、以下の下地調整プラン3種類から選択できるようです

❶ベーシックプラン
主にボディ(塗装面)をツールを使い丁寧整え、コーティングを安定定着させる下地処理を行うプラン。

❷スダンダードプラン
おクルマを使用される上で蓄積された細かい部分の汚れや鉄粉などの異物を除去し、ボディ全体を平滑に磨きあげることで、本来の艶感を取り戻し、ボディを美しく整えるプラン。

❸プレミアムプラン
Smart+1の持てる技術をすべて投入し、塗装を最良な状態へ引き上げ、新車以上の『発色』『輝き』を放つボディに整えるプラン。

【Smart+Proコーティングプラン工程】

画像出典:Smart+1ボディコーティングメニュー

標準作業 △部分作業 ー作業無

※1オプション作業
※2フロントガラス・運転席窓・助手席窓の3面
※3ピュアキーパー・Smart+Pro1/4は証明書発行はしておらず
※4ダイヤモンドキーパーのみ標準作業

※ファーストポリッシュとは、塗面のダメージを復元させる磨き作業
※セカンドポリッシュとは、塗面の平滑化する作業
※ファイナルポリッシュとは、コーティング前の塗面を整える作業

Smart+Pro 1

スマート+プロ1は、コーティングメニューの中で最もリーズナブルなメニューです。

このコーティングは、1年耐久の撥水ガラス系コーティングです。

※以下それぞれの特徴はオートバックスSmart+1のHPの内容を引用し作成。

Smart+Pro 1

レジンコートとベースコートの2層のコーティング被膜で塗装を守り、強力な撥水と艶を体感できるコーティング。
・ベースコートをポリッシャーで施工することで、塗装面をクリーニング+平滑に整え、光沢を出し、コートを定着させます。
・さらに耐熱性、耐候性に優れたレジンコートを重ねた2層コーティングにより強力な撥水と艶、防汚性を高めています。
<こんな方にお勧め>
・コーティングに興味があり、一度試してみたい方
・短時間で施工できるコーティングをお探しの方 など

Smart+Pro 3

スマート+プロ3は、コーティングメニューの中でストパフォーマンスに優れたメニューです。

このコーティングは、3年耐久のガラスコーティングです。

Smart+Pro 3

膜厚を厚くすることでこれまでのコーティングを超える光沢と維持性能を実現したコーティング
塗装の変化に追従した架橋構造が擦り傷に強い被膜を形成
<こんな方にお勧め>
・ガラス特有の艶感をお求めの方
・長期間耐久をお望みの方
・近年の新車塗装に対応 進化系コーティングをお求めの方
・水はじき:撥水か親水を選択可能 など

Smart+Pro 5

スマート+プロ5は、コーティングメニューの中でトップクラスの防汚性能・光沢を誇る最上級メニューです。

このコーティングは、5年耐久のガラスコーティングです。

Smart+Pro 5

2液2工程の理想のコーティング被膜
高密度・高硬度・高耐久被膜を形成するポリシラザンのベースコート、美しい艶・光沢を演出するシランのトップコート、加えてそれぞれのガラス質被膜に付着しようとする汚れや雨ジミを防御する機能成分を各々に配合。
<こんな方にお勧め>
・最高峰のコーティングをお求めの方
・長期間耐久をお望みの方
・極上の艶と抜群の保護性能をお求めの方
・強い水はじきをお求めの方 など

【お手軽簡易コーティング】Smart+Pro 1/4

スマート+プロ1/4は、コーティングメニューの中で唯一のポリマーコーティングメニューです。簡易コーティングメニューの位置付けですね。

このコーティングは、3ヶ月耐久のお手軽ポリマーコーティングです。

Smart+Pro 1/4

定期的に洗車と同時に施工するポリマーコーティング
<こんな方にお勧め>
・こまめな繰り返し施工でおクルマのキレイを維持したいとお考えの方
・洗車で落ちない汚れを落としたい方 など

オートバックスのPITメニューの特徴

オートバックスの数あるPITメニューの中にボディーコーティングもございます。

公式サイトのメニューでみますと、基本的に目安工賃も車種・メニューにより変動、目安時間も60分〜とだけ記載があり詳細は各店舗へお問合わせとありますので、店舗ごとに提供するメニューや金額はまちまちであると覚えておきましょう。
参考リンク:車内外リフレッシュ関連_ボディーコーティング

下記では、オートバックスの1店舗(オートバックス東神奈川)の例をもとに記載をしています。

施工するコーティングは、リフレッシュコーティング・リニューアルコーティングの2種類で、どちらも「ガラス」コーティングではなく「ガラス系」コーティングです。

 リフレッシュコーティング 親水性リフレッシュコーティング 撥水性リニューアルコーティング 滑水性 
コーティング種類ガラス系ガラス系ガラス系(最上級)
撥水or親水親水撥水撥水
価格(Mサイズ、税込)55,000円34,100円58,300円
目安効果約2年約2年約5年
施工時間1日〜1日〜3日〜
向いている車の色・環境ダークカラー
屋外駐車
ライトカラー
屋根あり駐車
ダークカラー・ライトカラー問わずOK
屋外屋内問わずOK

引用:オートバックス東神奈川_ボディコーティングより当社作成

リフレッシュコーティング 親水性

リフレッシュコーティング(親水性)は、コーティングメニューの中で最もリーズナブルなメニューです。

このコーティングは、お手頃価格で優れた光沢を形成するようです。

※以下それぞれの特徴はオートバックス東神奈川のHPを引用し作成。

リフレッシュコーティング 親水性

お手頃価格で優れた光沢。下地磨きと樹脂部のコーティングもセットになったガラス系コーティング。
<こんな方におすすめ>
しばらくコーティングをしていない車。中古で購入してボディーに艶のない車

リフレッシュコーティング 撥水性

リフレッシュコーティング(撥水性)は、白やシルバー色のライトカラー向けコーティングメニューです。

このコーティングは、深みのある光沢を形成するガラス系コーティングのようです。

リフレッシュコーティング 撥水性

深みのある光沢!塗装面を撥水耐久性を誇る皮膜で覆うガラス系コーティング。
<こんな方におすすめ>
新車。磨きキズがある車。以前よりボディーに光沢が少なくなったと感じる方。

リニューアルコーティング 滑水性

リニューアルコーティング(滑水性)は、コーティングメニューの中で上位のメニューです。

最高の仕上がりで、目安の効果持続期間は約5年のガラス系コーティングのようです。

リニューアルコーティング 滑水性

最高の仕上がり!1面ずつ手で塗り込み、時間をかけてボディー面に浸透させる最上級ガラス系コーティング。
<こんな方におすすめ>
最高の艶を求める方。塗装面のくすみを改善したい方。輸入車や黒系濃淡色の車。

オートバックスのコーティング価格(Smart+Proシリーズ、PITメニュー)

オートバックスのコーティングは、全国に店舗を構えるカー用品店の独自コーティング、またはPITメニューなだけあって、車コーティング専門店ではなかなか真似ができないリーズナブルな価格が特徴です。

オートバックスではキーパーコーティングも施工できることは前述した通りですが、ここではオリジナルコーティングのSmart+Proシリーズと、PITメニューの料金を詳しく解説します。

オートバックス独自のコーティング「Smart+Pro」の料金

車種別のサイズ(車種別サイズ表)と各種コーティングを詳しく見ていきましょう。※以下それぞれの価格(税込)はオートバックスSmart+1のHPの内容を引用し作成。

Smart+Pro 3と5については下地調整(研磨レベル、細部洗浄や細部の磨き等)の工程により3種類の料金となります

車種別のサイズ

Sサイズ:S660・86・サクラ等(体積10㎡未満)
Mサイズ:アクア・ノート等(体積10~12㎡未満)
Lサイズ:レクサスIS・レヴォーグ・プリウスPHV等(体積12~14㎡未満)
LLサイズ:ノア・アルファードHV・レクサスRX等(体積14~19㎡未満)
XLサイズ:ハイエースワゴン ロング・ランドクルーザー300等(体積19㎡以上)

 

Smart+Pro ¼・Smart+Pro 1の料金表

 Smart+Pro (ポリマー、3ヶ月耐久)Smart+Pro 1(ガラス系、1年耐久)
Sサイズ9,600円20,700円
Mサイズ10,200円23,000円
Lサイズ10,900円25,300円
LLサイズ12,100円30,900円
XLサイズ14,200円35,900円

3ヶ月耐久のポリマーコーティングが1万円程度、1年耐久のガラス系コーティングが2~3万円とのことですので試しに体験するならSmart+Pro1はリーズナブルかと思います。

キーパーコーティングにも同価格帯で「クリスタルキーパー」という商品や「フレッシュキーパー」というコーティングがあります。

オートバックスでも取り扱っているコーティングですので結局どちらが優れているのかよく確認したいところです。

なかなか違いがわからないので知識のあるスタッフさんに本音を聞いてから施工しましょう!

Smart+Pro 3(3年耐久)の料金表

 ベーシックスタンダードプレミアム
Sサイズ54,400円64,400円102,900円
Mサイズ59,300円71,300円109,000円
Lサイズ66,500円77,300円126,500円
LLサイズ73,100円85,700円142,900円
XLサイズ92,600円108,700円172,000円
施工時間95分〜165分〜340分〜

こちらもほとんど変わらない価格でキーパーが提供するの「ダイヤモンドキーパー」というコーティングがございますので違いを確認すると良いでしょう。

なお、10~20万円前後となってくるとオートバックスのオリジナルコーティングやキーパーのコーティング以外にもコーティング専門店が提供するコーティングも検討できる価格になってくるので、より深く高い知識を身につけていただき自身にあったコーティングを選択されることをお勧めします。

Smart+Pro 5(5年耐久)の料金表

 ベーシックスタンダードプレミアム
Sサイズ73,100円90,700円129,300円
Mサイズ79,600円99,800円138,000円
Lサイズ102,900円129,200円165,500円
LLサイズ132,800円169,100円215,100円
XLサイズ159,200円208,200円258,100円
施工時間130分〜200分〜375分〜

個人的に注目したのは表の最下部に記載しております。「施工時間」でございます。

施工金額20万円超のSmart+Pro 5(プレミアム下地)は3工程もの磨き(ファースト、セカンド、ファイナルポリッシュ)がなされるということですが、施工時間が375分〜となっています。

あくまで約6時間〜となっているので詳細は分かりませんが、コーティング専門店の立場である弊社が3工程の磨きを行い、コーティングを行う場合は最低でも4~5日かかります。

もしご自身の車の施工を検討している場合は、作業日数を確認することをお勧めします。万が一お預けの翌日の引き取りとかでしたら、プレミアムの作業工程をよくよく確認した方が良いでしょう。

車全体を3工程磨くとした場合、弊社ですと99%磨きだけで丸1日が終わります。。。

オートバックスのPITメニューの料金

車種別のサイズ(車種別サイズ設定一覧表)と各種コーティング料金を詳しく見ていきましょう。※以下それぞれの価格(税込)はオートバックス東神奈川の料金表ページに記載の内容を引用し作成。

車種別のサイズ

軽サイズ:ワゴンR、Nワゴン、N BOX等
SSサイズ:86、アクア、ノート等
Sサイズ:プリウス、アウディA4、BMW1シリーズ等
Mサイズ:エクストレイル、アウディA5/A6、BMW3シリーズ等
Lサイズ:ノア、アルファード、ランドローバー、BMW X1/X3/X5等
LLサイズ:ハイエース(ハイルーフ)、ベンツGL、ポルシェ、フェラーリ等

 

 リフレッシュコーティング 親水性リフレッシュコーティング 撥水性リニューアルコーティング 滑水性
軽サイズ35,200円45,100円71,500円
SSサイズ40,700円51,700円83,600円
Sサイズ45,100円58,300円91,300円
Mサイズ55,000円64,900円99,000円
Lサイズ60,500円71,500円104,500円
LLサイズ68,200円78,100円114,400円
施工時間1日〜1日〜3日〜

少し気になったのが、表の一番左の「リニューアルコーティング 滑水性」です。

他2つが施工時間「1日」のところ、リニューアルコーティング 滑水性のみ3日〜」となっています。

コーティングの説明を見る限りでは2日間も施工が長くなる要素の記載がなく分からなかったため、個人的には施工を依頼するとなれば気になるところです。

価格も10万円を超えてきますのでこちらを検討する場合は慎重に情報収集の上、自分に合ったコーティングを選択しましょう。

オートバックスのガラスコーティングの評判・口コミ

オートバックスのコーティングを施工した方々の実際の評判や口コミを見ていきたいと思います。

各種SNSやみんカラなどで探したものの、あまり件数はありませんでしたがその中であった良い口コミとしては、

オートバックスでコーティング施工して貰った時の写真

ありえんテロテロで安かったけど、1年メンテナンスに出さないと行けないみたいに、1回きりで終わった。

引用元:X

やはり安さの割に質が良かったという印象のようです。たしかに日常使いのお車で初めてコーティングを経験する場合などはアリかもしれませんね。

一方、

1泊2日、オートバックスに預けてコーティングをしていただきました。コースはSmart+Pro5のベーシックプラン
新車登録から3カ月くらいはベーシックプランで良いそうです。
ついでに、ガラスコーティング(含むパノラマルーフ)、樹脂コーティング、ホイールコーティングも施工
ホイールに至ってはホイールを車体から外して、裏側、ナット部分などできるところはしていただいたみたいです
すげーなオートバックス

引用元:みんカラ

とおっしゃっていた方の数日後のコメントでは

コーティングしてもらい、ピカピカになって返ってきたのに、もう雨にさらされました

ピカピカ度合いは三日と持ちませんでしたが、パノラマルーフのガラス部分も含めて撥水はバッチリです

引用元:みんカラ

と撥水はバッチリだが、ピカピカ度合いが三日と持たなかったや、

オートバックスでコーティングするの?大丈夫なの?コーティング専門の人がいてその人がやってくれんのかなぁ?

何をかけても素人並みのコーティングの仕方されたらまじやだよね(^^;

引用元:X

など、そもそもオートバックスでのコーティングを施工者の質の観点から不安視しているようなコメントもみかけました。

口コミがなぜか少ないのでなんとも言えませんが、やはり初めてのコーティングをリーズナブルな価格でやってみたいという方に向いているのかなと感じました。

【必見】オートバックスのコーティングと専門店・ディーラーのコーティングの違い

よく聞くコーティングができる場所としてカーディーラー、コーティング専門店、そしてオートバックスやイエローハットなどの量販店があります。

どこもコーティングを施工しているという点では一緒ですが、何が違うのでしょうか。

お店ごとに3つの軸を評価しつつ、それぞれ向いている方を紹介いたします。

 ディーラー専門店量販店
金額  
使い勝手の良さ
備考

納車される際には、
コーティングが完了
しいて、利便性重視の
方向け。

誰もが納得できる
コーティング体験を
期待したい、
質重視の方向け。
価格を
重視される方向け。

※金額は、星の数が多いほど良心的。

ディーラーコーティングの特徴

ディーラーコーティングは、下記の方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • どちらかと言えば、質より利便性を重視
  • 納車される際には、コーティングが終わっている状態を希望
  • コーティング以外に関しても相談できる、納車後のフォロー体制を重視したい

質:ディーラーコーティングの質はよくはない

ディーラーでのコーティングは、質に関しては、決して良いとは言えないと思います。

理由は2つあります。1つ目は、施工技術レベルのムラにあります。ディーラーでのコーティングは、①外部に委託、もしくは②社内のコーティング部隊が施工することになります。

ディーラーによっては、完全に外部に委託することもあれば、完全内製化もあり、ディーラーによって異なります。

①に関して、磨き屋さんに外部委託であれば一見よさそうですが、売上のディーラー取り分は大きいため、磨き屋さんの原価を除く利益はすごく少ないです。

そのような構造がある中で、磨き屋さんはどこまで高級な機材を使い、コーティング剤を使用するでしょうか。

また、②の社内でのコーティングも、コーティング専属部隊を設けているところもあれば、修理担当が兼任でコーティング施工しているディーラーもあります。

コーティング部隊は、営業などからの部署異動はもちろんあるので、コーティング歴の短い人も中にはいます。

そのため施工技術レベルがわからないため、質が担保できないリスクがあると思います。

2つ目は、使用しているコーティング剤が完全無機質のガラスではなく、ガラス系を使用していることにあります。

ガラス系コーティングは、フッ素やテフロンなどのポリマーコーティングにガラス繊維を含んだコーティングになります。

ガラス系のほうが施工しやすいのですが、耐久性が完全無機質のガラスコーティングに比べ悪いというデメリットがあります。

ディーラーでのコーティング施工はガラス系が多くなるので、耐久性は専門店に劣るかと思います。

以上施工レベルの質、そしてコーティング剤のレベルにより、コーティングの質は決して良いとは言えないと思います。

金額:質の割に高価

ディーラーでのコーティングにかかる金額は、新しいメニューが出るたびに値上がりしている傾向にあり、だいたい5万円〜35万程度になっています。

値引きの交渉材料として、コーティングが使用されるケースもありますが、高級車におけるコーティングなどは40万近くするため、質のわりに高いと言えるでしょう。

使い勝手の良さ:利便性が一番のメリット

使い勝手の良さは、ディーラーコーティングの一番のメリットかと思います。

待望の納車時には最高の状態で車がオーナーを出迎えてくれる、これはすごい嬉しいですよね。

専門店等でやる場合となると、納車→店舗に持っていってコーティング施工という流れになるため、そんなの待ちきれない!という人はディーラーコーティング向けかと思います。

コーティング専門店のガラスコーティングの特徴

専門店でのコーティングは、下記の方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • コーティングには何より質を求めたい。本当のプロにお願いしたい。
  • 趣味は何よりも車
  • コーティング施工に関する相談に対して迅速的確に対応してほしい

質:拘りのあるお店が多く、良い

専門店でのコーティングは、コーティングを生業としていることから、日夜コーティングの艶や光沢、耐久性の最上を求め検証を重ね、施工環境、機材、コーティング剤にこだわりがあるお店が多いと思います。

新車でも傷やシミが残っていることがほとんどです。

生産現場で塗装の手直しをした際に残った傷や、納車されるまでの間に傷シミがついてしまいます。そのため、適切な照明と、機材を用いて丁寧な下地処理をした上での施工が必要になります。

専門店での施工は、そのような丁寧な下地処理をした上での施工を前提にしています。ただし、お店によっては評判の良くないところももちろんあるので、見極めが必要になります。

車コーティングおすすめ専門店の選び方はこちらを御覧ください。

参考:予約が取れない、おすすめ車コーティング専門店とは。キーパーは評判悪い?

金額:他のお店に比べると高価

施工金額に関しては、お店とメニュー次第にもよりますが、大体10万〜40万程度になるかと思います。

他のお店に比べると高価になる傾向ですが、艶や光沢の耐久性が良いので、その点を踏まえて判断されると良いかと思います。

また、専門店だから質が良いというのも一概には言えません。そしてよく聞く世界的なコーティングを使用しているから良いコーティングだとも全く言えません。これは断言します。笑

使い勝手の良さ:利便性は良くないことが多い

使い勝手の良さという意味では、専門店は良くないかもしれません(申し訳ございません)

納車されてからお店への持ち込みが必要ですし、予約がとりづらいお店ですと予約を取るまでの日程調整でご負担がかかってしまうかもしれません。

利便性を抜きにしても弊社で施工したいと言ってくださる「相思相愛」のお客様大歓迎です。

イエローハットなどの量販店の特徴

量販店(イエローハットやオートバックスなど)でのコーティングは、下記の方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 洗車も含め、外注したい
  • ワックスはやったことあるけど、コーティングは過去無くて、一度コーティングを試してみたい
  • 価格の優先順位が高い

質:施工技術のバラツキがある

オートバックスのような量販店でのコーティングはディーラーのように、①外注業者が入っている場合と②社内の修理担当などが兼務で施工する場合の二通りの施工者タイプになります。

経験豊富な外注業者ならよいものの、そうでないケースも往々にしてあるので、施工技術のムラはあります。

コーティング剤もガラス系が多く、施工環境もコーティング専用の完全密閉の空間をもっているところは少なく、オイル交換や修理作業するスペースの隣でコーティング作業がほとんどとなるため、一流の品質は言えないと思います。

昨今では、イエローハットやオートバックス以外に、Keeperもコーティング業界でメジャーになってきていると思います。こちらに関しては、まとめましたので詳細御覧ください。

参考:予約が取れない、おすすめ車コーティング専門店とは。キーパーは評判悪い?

金額:良心的な金額が多い

量販店での新車コーティングは、比較的良心的な価格帯になっており、1万台〜20万弱の価格レンジかと思います。

まだコーティングしたことないけど、一度コーティングを試してみたい方や、安価に定期的にコーティング施工を受けられる方にとってはよいお店です。

使い勝手の良さ:コーティング以外のメニューもあり、良い

量販店の使い勝手は、非常によいと思います。

何せピットメニューが豊富なため、点検なり修理、オイル・タイヤ交換など、車に関わるあらゆるメニューを取り揃えています。

店内で買い物している間に、コーティング施工できたり、予約無しで施工できたりするので、手軽さ、使い勝手の良さは非常によいです。

まとめ

以上、オートバックスのコーティングの種類・料金・評判や口コミについて解説してきました

またディーラーで行うガラスコーティングやコーティングの専門店との違いもある程度ご理解いただけたかと思います。

オートバックスは近場にあるし、利便性や金額重視でとりあえずコーティングをやってみたいという方にはおすすめです。

特に弊社のようなコーティング専門店とオートバックスのような量販のコーティングはあらゆる面で全く別ものですので、ご自身のニーズにあった施工店選びをされてくださいませ!

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴37年。

-autobacs