- HOME >
- 及川 勝一
及川 勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴38年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。
今回は、東京都杉並区からお越しのお客さまの愛車、ゴルフRに『PLATINUMセラミックコーティング』を施工しました! 今回は青空駐車で保管の6年ぶりのご入庫でございます。再施工と言うことでのご入庫ですが どれどれ〜 ピカピカのはずなんだけど〜 グヮア〜 めっちゃいたんどるわ・・・ どうぞ下記画像で入庫後から施工途中、そして仕上がりをご覧下さいませ!! PLATINUM4層セラミックコーティング、4層構造の厚めの皮膜により長期間の防汚、施工前と比較して見た目でわかる光沢、皮膜感、艶、輝き、持続力等すべて ...
みなさん、こんにちは!カーディテイリング歴35年以上の及川です。今日は私の大好きな話題、手洗い洗車についてお話ししたいと思います。「え?洗車なんて面倒くさいだけじゃない?」なんて思ってる人もいるかもしれませんね。でも、ちょっと待ってください!実は洗車には、車をきれいにする以上の魅力があるんです。 私が洗車にハマったのは、自動車ではなくて学生時代に買った二輪車がきっかけでした。お金がなくて、自分で手入れするしかなかったんです。最初は正直、面倒くさいと思っていました。でも、自分で洗ったバイクに乗ると、なんだか ...
こんにちは、35年以上カーコーティング一筋で過ごしてきましたポリッシュファクトリーの店主及川です。 今日は、車好きの皆さんにとって気になる話題、「鉄粉除去」について解説していきます。 中でも量販店というカテゴリーの中で勢いのある「オートバックスの鉄粉取りの料金」について詳しくお話ししていきます。 愛車の美しさを保つ秘訣をぜひ学んでくださいね! オートバックスの鉄粉除去の他に「オートバックスのコーティング全般」について知りたい方は以下もご参考ください。 鉄粉って何?なぜ取る必要があるの? まず、「鉄粉」って ...
こんにちは、35年以上カーコーティングに携わってきた及川です。今日は、多くの方が気になる「セラミックコーティングの寿命」について、私の経験を交えながら詳しくお話ししていきます。高級車やスポーツカーのオーナーの方々にも参考になる内容ですので、ぜひ最後までお付き合いください。 セラミックコーティングとは?基本を押さえよう まずは基本中の基本、セラミックコーティングとは何かについておさらいしましょう。セラミックコーティングは、車の塗装を保護する最新の技術の一つです。ナノレベルの微細な粒子を含む特殊な液体を車体に ...
こんにちは、カーコーティング歴35年以上のポリッシュファクトリー及川です。 今日は、車の大敵である「錆び」について、特に下回りの錆止めに焦点を当ててお話しします。 量販店大手の「オートバックスでの下回り錆止め」って気になりませんか?料金はどのくらいなの?効果はあるの?そんな疑問にお答えしていきますね。 オートバックスの下回りの錆止めの他に「オートバックスのコーティング全般」について知りたい方は以下もご参考ください。 車の下回り錆止めって、本当に必要? そもそも「車の下回り錆止めって、本当に必要なの?」そう ...
皆さん、こんにちは。カーディテーラーの及川です。35年以上、車の美しさを追求してきた経験から、今日はタイヤワックスについてお話しします。 「タイヤにワックス?そんなの必要なの?」って思われた方、多いかもしれませんね。確かに、タイヤワックスは走行性能を直接向上させるものではありません。でも、見た目の美しさだけでなく、タイヤのお手入れという点で重要なアイテムなんです。 私が初めてタイヤワックスの魅力に気づいたのは、20代の頃。当時乗っていた愛車のタイヤが、どうにも見栄えが悪くなっていることに気づいたんです。洗 ...
こんにちは、カーコーティング専門店で35年以上の経験を持つ及川です。今日は、多くの方から質問をいただく「エネオスコーティング」について、詳しくお話ししていきますね。 「エネオスのコーティング、本当に効果あるの?」「どのくらい持つの?」そんな疑問、よく聞きます。実は、答えはあなたの車の使い方次第なんです。でも、正しい知識があれば、きっと愛車をもっと長く、美しく保てるはずです。 エネオスコーティングとは?基本を押さえよう まずは、エネオスコーティングの基本から説明しましょう。これは、ENEOSグループが提供す ...
みなさん、こんにちは。カーディテイリング歴35年以上の及川です。今日は、私が長年愛用している「ケルヒャー洗車」について、その魅力をお伝えしたいと思います。 ケルヒャー洗車の魅力 「洗車って面倒くさい…」そう思っている方、多いんじゃないでしょうか?実は、ケルヒャーを使えば、その常識が変わるかもしれません。私自身、最初はケルヒャーに懐疑的でした。「高圧水流で車体に傷がつくんじゃないか?」なんて心配していたんです。でも、使ってみたら、その便利さと洗浄力に驚きましたね。 ケルヒャー洗車の最大の魅力は、なんといって ...
こんにちは!35年以上カーコーティングの現場で働いてきた、カーケアのプロのポリッシュファクトリー及川です。 今日は、多くの車オーナーが悩むヘッドライトの黄ばみ問題について、オートバックスのヘッドライト磨きサービスを中心にお話しします。 「最近、夜道で前が見えにくくなった」「車検で指摘された」なんて経験はありませんか?実は、これらの問題の多くはヘッドライトの劣化が原因なんです。でも大丈夫、適切なケアで見違えるほど綺麗になりますのでご安心くださいね。 オートバックスのヘッドライトポリッシュ内容の他に「オートバ ...