独特のエンジン音とスタイル

サーブ
その響きは まるでエグゾースト音まで聞こえてきそうな響き。
1993年生まれの900Sは生産後はや19年。
来年は成人式ですね〜!!

曲線で出来ているデザインは
とても優しいですね〜
W126などでみられた 15穴アルミホィールを彷彿させます。

エレガンスな色合いで乗ることが出来ますね〜
明るい内装色は 気持ちを盛り上げてくれますね!



超シンプルなデザインのメーター
基本性能がしっかりしていれば 全く持って 飾ることは必要無しすね〜
10万キロを超えてまだまだ元気です!!


最近では珍しい感じの まっ直線で動くシフト
これまたシンプルですね〜!

シートとシートの間にあるメインキーの入る場所
渋すぎっ!!

ドアヒンジは給油されておられるようですね〜
どぉ〜〜〜〜〜んと 汚れの巣窟になっておりま〜す(^^;)

とってもメカニカルな エンジン

格好良いですね!!

さてさて 洗車!!
ボディがザランザランです。
まずはこれから取り去ります〜

ココもドロンドロン orz

マスキングを施し
早速
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました〜

トランクスポイラーは 磨く寸前で養生をいたします
えっ 何故って 〜
痛んでいるので、マスキングを短時間で済ませるためでございま〜す。

現状は 少し寂しい 艶に・・・


まずはボンネットから!!
ウォリアー~ と言うわけには行かず
粛々と 安全に 一台一台塗装の状態は違いますから
よく拝見しながら 形状を考えながら
なのです。


表面輝度を上げて〜!
トロリ感を出し〜

映り込みも改善!
ツルリンコ〜ンっと



更に 下地調整をいたします〜

側面の艶も蘇りまして〜


凛とした顔つきになりまして
よりサーブらしさを〜!



輝度も上がり
艶々に〜

完成でございます!

お付き合いさせていただきましてもう何年になりましょうか〜
ご依頼いただくたびに 「ありがたや〜」と 頭を垂れておる次第でございます。
好きなモノは好き!!
きちんきちんとされるところで
良いものが生まれてくるのですね!
今回も施工ご依頼ありがとうございました!
数ある施工店より当店をご指名くださり大変ありがとうございました。
感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入魂終了いたしました。