
307に10数年乗り続け 年々経費がかさんできて いよいよお乗り換え。今回もプジョーに!! 赤いボディはやはり びっちし赤くなくてはいけませんねー(笑)長くキレイにお乗りになるために 施工させていただきます。しかし プジョーは ブレーキダストが 多すぎじゃー

もはや 犯罪的な ダスト量 そろそろ なんとかせにゃー せめて日本だけでも、改善できないのでしょうかねー
ここ ここの 穴が ・・・(苦笑)
明るめのメーター 白い丸ではなく 下側は 別メーターで効率よくレイアウトされております。
サイバーナビ いったいどこまで進化するか 楽しみです。昔に比べてかなり高機能になりました、ホント。CDロムの頃は 悲惨でした。
発煙筒は 横向きでのカバー なのですね。
エンジンは ミニだそうで 世界的にパーツとかエンジンとかグローバル化して高効率になってきています。日産とスバルなども共用パーツがたくさんありましたものねー
サードターンランプは ココに 高効率ですね。
さて 足回りより 洗車 そして ザランザランを 取り去りまして・・・ 続きます。ザランザランは 鉄粉じゃない様子 です
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー
へこみですが 場所が悪く 物理的に治せませんでした ごめんなさい。申し訳ありませんでした。
磨きあがりまして コーティング中
コーティング中
エンジンルームもバランス良くキレイに 調整中でございます。
カウルトップもキレイにコーティング ー♪
げっ 室内 汚れておるザンス
完成でございます
今回はご依頼ありがとうございました。数ある施工店よりお選びくださいまして、なおかつ ご予約から施工日までお待ちくださいまして大変ありがとうございました。ご依頼感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了
タッチペンは無事に届きまして終了しております。丁寧な梱包、送り方でございました。