
CLS500 オーナーさまは その昔インパラにお乗りになられておったそうな、現在はAMGながら 高速道路は100キロほどしか出さないそうです、のんびりとクルージング これが気持ちよいそうですー

キズが多くあり 最良の状態に戻すべく 早速下地作りにかかりました!

これがキズの状態 無数の 細かなキズですねー

特にサイド面は チリチリとしたキズが 多くありますねー

まずはどんどん磨きまして 下地作りいたします

何回も何回も重ねて磨き 数ミクロンの世界で研磨をいたして 仕上げます

仕上がりはとても良く ニュルーン ニュルに ー

しかも カッキーンとした 直線的な艶ももちろん必要ですので こんな風にも見えるようになります。

マッタリとした 黒黒とした 良い感じに いよいよ。



磨きあがりまして、 細部清掃をし



内装の清掃もご依頼通り リセットいたします。


インパネは 整然と並んでいるスイッチを覚えるのが大変そうですねー(笑)


内装の汚れは こんな感じでございました。

仕上がり後は しっとりとマッドナ艶に

ボディもパッキーンと 凌駕コーティングで仕上げまして、アルミホィールもエンジンルームも、室内皮もリセット終了。

完成です

流れるようなデザインのボディに最良の艶をまといましてー


今回は施工までお待ちいただきまして恐縮でございました。大変ありがとうございます。数ある施工店よりお選びいただきまして感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。