メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ W204 C200|ガラスコーティング施工事例

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
お父様の愛機! 御年74歳で現役バリバリの・・

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

いつの間にかHIDも35W時代は終わりを告げて 50W時代に。光源のと力強さは流石です。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
アルミは一頃の(W126時代)に戻った感じのデザイン。
12穴の穴がしびれま〜す。せめて8穴くらいに(苦笑)見た目はとても良いのです!

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
落ち着いたメーター群 周りのリングのシルバーと 白い刻みが妙に合います。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
エンジンは1.8L直列4気筒直噴ターボエンジン 音は妙に静か(アイドリング時)で排気臭も少ないですねー

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
顔つきも端正ながら、迫力も十分ですね。グリルの高級感というかクッキリ感がベンツらしさでしょうかー

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
モニターは クルリンパと収納、エンジンオンで ペロンとあがってきます。何回くらい収納しても大丈夫なんでしょう。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
シフトは昔のベンツのようにシフトゲートがわかりやすいでしょうか、でも慣れればこちらも良いのでしょうねー

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
この形状は どうも AMGのヒトデホィールに見えてしょうがなく・・ 気持ちよいステアリングですね。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
トランクもたっぷりたいがいの大きさのものは入りますね。シートはヤナセあたりでベンツのノベルティとかないのでしょうか。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
ということで早速 洗車より参りたいと思います。

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像

メルセデス ベンツ W204 C200 磨き ガラスコーティング 施工画像
早速 マスキングを終了いたしましてー
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました。

メルセデスベンツ C200

メルセデスベンツ C200
ほぼ延命目的での施工ですが、やっぱしそこは ぴっかーんと仕上げなくては見た目で 感動が薄れます。
ならば 他の方法で ビガンビガンに!

メルセデスベンツ C200

メルセデスベンツ C200
トロトロにー

メルセデスベンツ C200

メルセデスベンツ C200
磨きあがりましたので、今度は新車とて細部が汚れていたり、防錆剤が飛び出しています。
ココはドア下の防錆剤がはみ出てやまない場所。

メルセデスベンツ C200
ココは こうして 床と仲良しになり じっくりとー
更に作業は続きまーす。

W204 C200
さらに下地を整えましてー

W204 C200

W204 C200
コーティングを施しまして ピチピチにー

W204 C200

W204 C200
更にもうひと膜 追加ー

W204 C200
トランクの中心には左右を分けるラインが見えますね。

W204 C200
リアからのボリューム感と メッキモールの質感アップは良いですねー

W204 C200

W204 C200
顔の品質もぐぅーーーーーんと あがりました! 豪華に見えるC
時代はCクラスの大きさに動いているのでしょうかねー

W204 C200

W204 C200
暗闇で見るCクラスの顔 ずいぶんと良い顔になりましたねー Sクラスと Cクラスを比べる自動車社会ではなくなり、おのおのの個性や使用環境、オーナー年齢等々諸条件により多様化が更に加速がついたような気がします。
今回は70歳半ばの父上の愛機を、以前より当社を支えてくださっている息子さんによりご紹介頂きまして、作業をさせていただきました。大変うれしく思います。

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。

風雅コーティング アルミホィールコーティング、ウィンドーコーティングの施工をいたしました。

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴31年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-メルセデス・ベンツ

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー