メルセデス・ベンツ

メルセデス・ベンツ E320 ワゴンリミテッド|ガラスコーティング施工事例

124のワゴンはやっぱり良いですね〜

W124
眼つきは500 ギラリンと光った眼つきは良いですね〜 もちろんHIDに換装済み!
124を乗り尽くされたオーナーさまが再度124に帰った来られた第一弾 ワゴンでーす。

W124
スッキリ系のアルミは洗車もしやすいですし、内側の汚れが良く見えないのでいつでもキレイに見えますね〜

W124
内装は明るい色で、気持ちよいです。
ウッドも派手すぎず多すぎずですね〜

E320

E320

E320
ウッドと皮のコンビで気持ちよいドライビング。
ウッドの感触と 皮の感触 。

E320

E320

E320
見慣れているせいでしょうか メチャクチャ 見やすいメーター
毎度のフレーズですが アナログサイコー!!

E320
広々 ラゲッジ 下にはシートが収納されています〜

E320

E320
エンジンルームも主要な部品は換えている感じですね〜
エンジンヘッドカバーは当時のインポーターの意向なのか 耐熱の保護剤が吹きつけてあります。
これが黄ばむと こういう状態になりがちなのですが〜

E320
洗車もいたしまして(アルミホィール洗浄厳しい修行した〜)

ボディは鉄粉ザランザラン でした。

納車前のトリートメントは無かった模様です(苦笑)

E320
ということで 早速 下地調整に〜

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りました〜

E320T
ポソポソ パサパサ〜

E320T

E320T
小傷は全身平均的についちょります。
これが消えて、輝度が増しますと トロリンチョでございます。

E320T

E320T
粛々と 作業を続けまして〜

E320T

E320T
色濃く再生出来ました〜
透明度が上がりますので納得の艶ですね!

E320T

E320T

E320T

E320T
最終下地工程に入りました。少々お待ちくださいませ。

E320
オアーマイガッ 室内はめちゃ汚れてました〜 (笑)

E320
ボディはご覧の通り ビロンビロンす

E320

E320
オーナーさまはW124を熟知されておられる方でして キレイなボディとそこそこ汚れたエンジンルームが良いとのこと。
ピカンピカンは合わないのですね〜

E320

E320

完成いたしました!

E320
今回はだいぶ前よりご予約いただきましての施工と相成りました!
オーナーさまは独特のオーラを保たれておる方で不思議な魅力をお持ちでして私は一気にファンになりました。

お忙しい中お越しいただきまして感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。

またお話しお聞かせ下さいませ〜!!

無料でお見積もり

電話問い合わせ

受付時間 08:30 – 18:00(水曜日定休) ※土日祝日は電話が繋がりにくいことがあります。
  • この記事を書いた人
アバター画像

及川勝一

車コーティング専門店『ポリッシュファクトリー』で、施工歴31年。 「お客様の愛車は、自分の愛車以上の気持ちで接すること」を作業のモットーにしております。

おすすめ記事

1

自分の愛車をずっと綺麗にし続けたい。 だから大切に丁寧に扱ってくれる、信頼できるオーナーのカーコーティング専門店で施工をお願いしたい。 一生をかけて車のことを相談できるようなコーティング専門店に出会い ...

2

新車契約の時、ディーラーからコーティングをおすすめされるけど、本当に必要なのかな。 新車にコーティングは、ディーラーと専門店どっちがよいんだろう。 自分でコーティングするのに、おすすめの市販品ってどれ ...

3

日本において、ガラスコーティングの次に登場したとされるいわゆる「セラミックコーティング」は高級車のオーナー様やクルマ好きなオーナー様達の間では「ガラスコーティング」よりも人気のようです。 本記事では、 ...

4

初めて車のコーティングを検討されている方は特にコーティングの効果や必要性について、疑問をお持ちの方が多いかと思います。 コーティングの必要性については、結論としてガラスコーティングしない方がいい方、し ...

5

「トヨタの営業にコーティングを勧められたけど、内容と評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「トヨタのコーティングとコーティング専門店での施工の違いが分からず、メリットデメリット何なのかな。」 トヨ ...

-メルセデス・ベンツ

© 2023 ガラスコーティング専門店|東京のポリッシュファクトリー