フォルクスワーゲン ゴルフGOLF GTI

お仕事でお忙しく、アルミホィールが真っ黒でやんす!

室内は豪華絢爛な国産高級車とは一線を画し、質実剛健。シンプルです。昔からそうなのですが、最近のパサートとかは豪華に見えますし、良いと思いますねー

メーターも国産車のように豪華絢爛ではなく、剛健。これでいいのだー って思いますね。

ナビの装着は、高級品は2DINで決まり! 普通品はPNDで決まり! わたしのような 道のわからない方向音痴、西友あたりで迷うような輩はHDDかと(笑)

ドアヒンジは こてこての油でしたー 最近は乾性の油が良いと思いまーす。

昔から憧れの GTI エンブレム!

実にまとまり感のあるこのアングル。かっちり感がありますねー

塗装ミスト! 全体に デカイ粒がー うぉーっ(笑)

ボンネットも強力にミストの固着が ウゲッ ウィンドーもかいなー

エンジンルームは何故か、ベトベトしておりましたです、ココもさっぱりとしたいところですねー!

マスキングも完了、ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入ります、いやー しかし、ペンキのミスト 沢山ありました。こんだけ飛んでいたら、周囲の車もさんざんだったのではないかと思いますが・・・

ボンネットは傷みがちですが、今回は膜圧を少し減らし、磨きの重点を置きまして、リセット感の高いアーカイブ磨きでございまーす。

いやー やっぱし フロントフェンダーの フクラミは いつ磨いても良し、気持ちよいですゎ ホント。

ぅーうーん だんだん 表情が豊かになってきました。

ボンネットの映り込みも どんどん良くなります。くっきりですねー

後ろ姿も、プルルンと!

リアフェンダーも結構 表情は豊かです、映りこんだ蛍光灯が織りなすラインもこれまたよかです。

さー ずいぶん 黒々しさが出て参りました、本来の艶です。

更に 磨きに 入ります!!

グリル いやー キレイになると 気持ちよいです。はい。

ウィンドーコーティングも致します、慣れると、見やすいですよー

エンジンルームもキレイにいたしまして、コーティングを致しました。洗車後にたまにはエンジンルーム周辺の拭き上げも宜しくお願い致しまーす

ワイパーアーム周辺、カールパネルもコーティング致しました。この辺がキレイですと、とっても気持ちよいです。どういったら良いでしょうか、製氷皿をきちんと洗って氷を作った時 とでもいいましょうかー

3年目のリペアー磨き ばっちりです。

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 &a 輝度UP 終了!!

終了致しました! 丸みを帯びつつキレイなボディは 乗って良し見て良し、洗って良し!! 楽しみましょう(笑)