ゴルフGTi ちょっと大きくなりましたが、コンセプトは昔と変わらず、とても良い地位を築いていると思います、年々進化を続けますがきちんと進化しており、おどろきます。DSGも評判良く、燃費もそれなりに良いそうです。室内の広さも十分ですし、走りも堪能出来るこのクルマ。流石 歴史のある ゴルフ。たいしたもんです。今回のご依頼はボディ傷処理とガラスコーティングアルムホィールコーティングでございます。

エンジンはturbo付き。パワーは十分!

ハニカムも汚れるんですよねー(笑)

室内はとても落ち着きがあります。座面の生地も良い感じですー!

フロアは泥が結構ちりばめてあります。ご家族でのスポーツの時の汚れですねー(ご家族でテニスをされているそうです健康ですね)

おおぅ あそこに見えるは 室内のエアーを・・・ ですね!!

憧れのエンブレムです


ここは何をやられたのでしょうか、揮発系のものですか?オーナー様

メーターは やはり細かいですねー 繊細です。

楽ナビって言葉 いや しかし定着いたしましたねー

DSG 良いですねー 凄い時代になったもんです。

ドア鉄板は 表だけを交換出来るそうです。これまた凄いですねー

ボンネットの傷です

ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入ります。


右サイドの助手席側の塗装の メラメラ 結構目立ちますねー

ドアハンドル部は 無意識のうちに付くものですが、気をつければ大丈夫な部分です。傷がつくのはほとんど 爪ですねー だれじゃー




左側面が傷が多いものの それは 問題ありません。
ドンドンキレイに仕上がっておりますので お楽しみにされて下さいませ!!赤は 眼がおかしくなります(笑)

さー っ 磨き上がりましたです!
細部仕上げとまいります。その後コーティング等々入ります。

マットも汚れておりましたので洗いました。ゴムは基本的に洗わないとキレイになりませんのでー

窓枠の生地部分の埃のこびりつき 結構気になる部分でございます。

グリル周辺も真っ黒に仕上げております! とにかくゴルフの顔は昔から樹脂部本がおおぅございます。



アルミホィールコーティング、バッテリー延命器も装着いたしまして、磨きガラスコーティングも終了いたしました。