最近の欧州勢の力の入れようと来たらマジですねー

キリリとした 眼 キリリとしていますが優しい眼でもあります。

アルミはフィンタイプの10本 この微妙なひねりが良いですねー

室内のコントラストは3色 落ち着いていますがスポーティ感も。

VWの特有的なメーター メーターで心躍るような方向感には持っていかず、きちんと仕事を果たしていますねー
タコメーターは8000回転まで刻んでいますね。


ハンドルの握り 好みは色々とあるでしょうが、新しいうちは慣れも必要かと。それぞれの好みは十人十色です。

黒とシルバーの配列は派手すぎずおとなしすぎず。おおざっぱじゃない感じが○ですねー!

ロータリーを思い浮かべてしまうのは私だけじゃないと思うんですが。


2リットルツインカムターボ 211馬力 エンジンルームらしさはまだ残ってます。クーラントの色の好みは分かれるところか(笑)

早速ー マスキングをいたしまして
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入りましたー
プロの磨き屋さんから そんなマスキングをしても意味ないじゃないのー 無駄無駄と昔から言われます。色々と意味があるんですがねー(笑)

フルマスキングをしますと クルマのデザインがよくわかりますね。



チュリンコンと変身中でございまーす。



この辺はとても魅力的なアングルですね。


磨きあがりました! マスキングをとるときはとても気持ちよいのです。


この後更に 下地作りをし

エンジンルームをお化粧をいたしまして

みよ この精悍な顔つきに!!


ブォーント張り出したリアの左右のフェンダー まるで地を這うようです。デミオあたりがこの辺を更に追求すれば結構凄いかもですねー!

完全終了です。
ボディはもとよりアルミホィール等々すべて仕上がりました。
純白のボディはキレイですととても気持ちがよいもの、汚れたら洗い、洗ったらまた感動ひとしお。いつもリフレッシュ出来ますのでどうぞお楽しみくださいませ!!
ここ最近はこの辺のサイズのクルマが世界的に受け入れられていますね。今後はどうなるやら、楽しみです。また母上さまの愛機もご依頼くださりまして大変ありがとうございます。感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。