もはや国民的人気車種になりつつありますかねー


アルミもとても良いデザイン。ですがダストはさすがすげー出ます。現状ですでに・・・

固着している部分がちらほらと。早めの洗車タイミングでやられますと、固着は少なくとも半分以下になりますです。更に作業を続けまーす!

クーパーSの証 ここのメッキ部分も含め 各部メッキに汚れが付着しておりました。駐車環境でしょうか、それとも黄砂?


丸い部分が色々とバリエーションがあるらしく、ピアノブラックなんかも最近入庫しておりました

助手席の人も楽しめる スピードメーター! ワクワクドキドキ
奥さんが横だったりすると、「あんた出し過ぎじゃないの」なんて(笑)

ハンドルの直後にタコメーターが配置。

ドアノブの内側には ブルーのイルミネーションが見えますね、おしゃれです。

キーは ここに プシュッと差し込み 右側の丸いボタンでエンジンオンオフ。

シート座面の真ん中前方のモッコリ なんか 心地よい?!

パドルも 主張せず 優しく配置。


エンジンルームは意外と整然としております。エンジンルーム内部の塗装は薄めです(全世界的に薄めです・・)

ぅぉおお 鉄粉だらけざーんす。しかも全身。では早速 除去作業に。しかも細部に水垢が びっしり。

鉄粉を取り去りましてー
さぁーっそく マスキングをいたしまして。


まずはボンネットから。

チュリンコンとー




下地調整は順調に進みまして くっきり マッタリですー
更に続けます!

ここはドア下の 防錆剤の あまり。多すぎますょん

最終下地調整も終了いたしましてー


キラリーン と。



少年隊、東君に似ているオーナーさま かっこいいんですよー
独身ですので、独身女性の方はどうぞご応募くださーい(笑)
今回は数ある磨き屋さんより当店をご指名くださりまして、大変感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。