BNR34スカイラインGT-Rにデラックスコーティング
横浜市より既販車磨きコーティング施工でお越しいただきました
PCなど電子機器で2000年問題というのがあった時に登録されているGT-Rのご入庫です。
一度下見でお越しいただきましてどの程度回復できるかをご相談させていただきましての施工となります。
約8日間のお預かりで施工、オーナー様が必ずご満足になれる状態まで仕上げました。
もちろん納車時にはその違い、艶の状態を満喫していただきましてのご納車となりました♡♡
旧車施工は丁寧且つ施工台数が豊富なジジィが安心です(笑) W124や古いイタフラ車、NSXやGT-R、RX-7などを施工される際は選択基準になりますので電話で「ジジィですか」とお尋ねになってみてください〜
- デラックスコーティング
- ホイールコーティング
- ウインドウ撥水コーティング
- 黒樹脂部コーティング
- 細部徹底清掃
- タッチペン
- ナンバープレートコーティング
この年代特有の痛み方ですね〜 シミと線傷の複合でボソボソに変化していく弱い塗装なんです・・・
少しでも強いケミカルを使用するとこのようになることが多いですので注意が必要です。積年の痛みをいっぺんに取り去り、研磨をあまり行わずに大事にして行くとこが一番大事です。
むやみやたらと削ることはしません。腕自慢ではありませんから〜
下地調整前の痛みきった状態↑↑
シミや線傷などが除去された状態 下地処理後アフター画像です。
元々のボソボソの 何をしてもワックスをかけてもこの状態から脱する事が出来なかったとオーナー氏が仰っていました(笑)
普通にワックスを掛けたり手掛けのコンパウンドをやっても危険なだけです。価値ある車の塗装を無駄に削ってはいけないのです。
さっそくボディーのパフォーマンスを最適化&入魂&輝度UP、入りました〜
丁寧に丁寧に下地処理を行います。もちろん工程数も多くかかります。
羽根をはずしてトランクを磨きます〜 隅々まで磨けます。
ココまでの画像できれいな感じはおわかりでしょうか〜 伝わっておりますでしょうか〜 トロントロン感。
どこからみても 完璧な状態に仕立てました。
オーナー様との再会を待ちわびているようですね〜
完成いたしました。1週間お待たせいたしました。約8日間の施工時間でフイニッシュしました。
今回はご入庫大変ありがとうございました。
今後ともどうぞお大事になさって下さいませ。
おすすめ記事
-
車のコーティングの種類は全6種類!特徴と使い分けについて
車のコーティングは種類が多くて選択が難しい?! 自分の車に向いているコーティングかわからない?! こういった悩みをお持ちの方は少なくありません。 本記事では、車のコーティングの種類の説明や特徴や使い分 ...
-
樹脂フェンダーキーパーの特徴や評判・口コミを徹底検証
最近のSUV人気や、世界的な自動車コストを下げる手法で多く使われる未塗装樹脂部品。 一部では無塗装樹脂との言われているようだが要するにボディ色と同じ色で無塗装樹脂部を染めて高級感を醸しだすのです。 未 ...
-
MINIのCareMe!コーティングの評判・価格を専門店が解説!
MINIにコーティングって必要なんだろうか。 ディーラーからCareMe!® Moreコーティングを勧められたけど評判よいのかな。 家の近くにあるようなコーティング専門店とは何が違うんだろう、どちらが ...
-
ホンダコーティングの耐久性・効果・評判は?専門店との違いはあるのか
「ホンダの営業にコーティングを勧められたけど、効果や評判がいまいちわからなくて迷っている。」 「ホンダのコーティングとコーティング専門店での違いが分からない、メリットデメリットは何なのかな。」 ホンダ ...
-
【調査結果】日産のコーティング「5イヤーズコート」の評判・価格は?
「新車購入時に日産の営業にコーティングを勧められたけど、5イヤーズコートという純正コーティングの評判がいまいちわからない。」 「ディーラーコーティングは料金も10万以下から30万円を超え ...
-
「キーパーコーティングは最悪」は本当?専門店が徹底分析!
「キーパーコーティング」。 TVやYoutubeなど色々な場所で聞くようになった一番メジャーなコーティングではないでしょうか。 しかし、車を購入したためコーティングを検討し、いざ「キーパーコーティング ...
-
EXキーパーの価格や口コミ、評判をコーティングのプロが解説
画像出典:https://www.keepercoating.jp/ EXキーパーとは、キーパープロショップやキーパーラボが提供するボディガラスコーティングのひとつです。 「クリスタルキーパー」「ダイ ...