色々とお乗りになられて 今回は・・

息の長いモデルサイクルの長いエルグランド イチオシです。
大幅なモデルチェンジをせず、マイナーで古さを感じさせない移行は すばらしいですね〜 10年経っても気持ちよいですね。
時計も、クルマも家電製品も 古さを感じさせる物作りはもはや 新機種以外は手法として古い?!

ハイパーシルバーというのでしょうか、最近は純正でも素晴らしいアルミホィールが装着されておりますね〜
高機能なアルミホィールの出現で 業界が一変すると思うのですが。いまだ現れず。
ホィールの回転によりエネルギーに変える市販アルミなどあれば 面白いのでは・・・

ちょこっとついた ウッド おっされー〜

ステッチ入りのシートは豪華ですね〜
ステッチだけでこんなに変わるのですね!

各種色々なスイッチ類がまとまっておりますね〜

以外とハンドルにはごてごてついていないところが日産なのか、意図的にエルグランドにはつけていないのか、いずれにしてもスッキリとしておりますね!

この辺のデザインは日産は似ておりますね〜 そのメーカーとしてのデザインの統一感は必要ですね。
とても良いと思います。


スッキリとしたデザインのメーター。
ブルーがキレイです。

最上級のシート 足も楽ちんですね!!
両親を乗せて旅行に連れて行って上げたいですね〜

Aだけ単体でみるとAには見えがたくとも STARと並ぶと不思議に スター と見える ですね。

電動で動く3列目は超便利。
しかし4人乗りのエルグランド VIP があるのですが、凄い余裕ですね〜
乗ってみたいです。

エンジンはV6 3.5 余裕のパワーでクルージングできますね!

バッテリーは換装済み。
音が良いとされる カオス! 寿命インジケーターもついておりますね!

傷はノーマルでついてきます メーカーですらこの程度の仕上がりです(笑)
もはや400万円オーバーの商材では考えられないクォリティ。
この辺の品質管理が出来ていれば完璧です。とはいうものの、所詮無理とわかっておりますのでわれわれ磨き屋が活躍するわけですが〜(苦笑)





下地処理もバッチリと! スクラッチシールドは結構融通が利かない塗装ですので、磨き屋さんによっては 受付もされないとか?!

メッキグリルが どーだー と 幅広に見える顔は ど迫力ですね〜

ボンネットはキラリンと正規な艶に変身〜



アルミホィールコーティング、ウィンドーコーティング、断熱フィルムも完成でございます。
気にされておりました小傷もすべて取り去りました〜
数ある施工店より当店をご指名くださり大変ありがとうございました。感謝感謝でございます。
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 入魂終了いたしました。