シクシクな状態のボディ・・・

数度にわたって 施工していただいたらしいのですが、残念な結果に・・
どんな状態か 後ほど画像にて〜

たくましいデザインのアルミホィール
力強さのあらわれでしょうか〜 日産らしい感じですね!

最近多い肘掛け部分の尻上がりデザインでは無く 水平基調デザイン 好きです。
なにか安心しますね〜


どっしりと座れそうな感じのシート サイドサポートもちゃんと。


この数年のトレンド おりかさなるようなメーターの配置は キレイです。

この雰囲気も 最近の日産のお得意分野ですね〜




333ps(245kW)/6400rpm V8からひねり出す余裕のパワーですね〜

インテリジェント クルーズコントロールのカメラでしょうか。

っで 現在の状態です・・
何でこの状態になったか? それゃ〜 書けません m(_ _)m
ご近所ですし・・



黒が 黒じゃなく しらばんでおります。

では早速
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP あーんど 修正 入りました〜

白ぼけた 艶 ぼよ〜ん です。







どや顔で 磨く たまにや〜 いいでしょか しんどかったです 磨き傷をとる 磨き(^^;)
いつも真剣ですが さらなる真剣に〜
普通では仕上がらないのでした〜

メランメランもなくなり〜

トロントロンに〜

シャープなラインは残し、益々シャープに!

全体的な輝度は大幅にアップ! コーティング性能では語れない輝度アップなのであります〜



完成いたしました!
オーナーさまはとてもお忙しい方であまりメンテナンスが出来ないと・・
かくして磨きやガラスコーティングをいたしまして気持ちよくお乗りになられたいということで、とあるお店に。
後日仕上がりが気になり、申し出ましたら、であればお預かりしてやりますが。
ということで再度チャレンジ。
ですが ますます あか〜〜〜〜ん
そして 当店にお越しになられました。
責任重大です、数度となく失敗を繰り返す事は出来ません。
慎重に且つ綿密な作業を繰り返しまして磨きでつけた傷を取り去りました!
とても難しいお色ですので時間はある程度かかりましたが、仕上がりは 涙モノ。
感動をありがとうございました!
今後とも楽しいカーライフをお続けくださいませ〜
ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 終了 入魂終了いたしました。