VW ゴルフ GTI[0001]|ガラスコーティング施工事例
ゴルフの進化はいつの時代もセンセーションを呼びます。ヘッドクリアランスがきちんとある室内は、評価高いですね。 シンプルで扱いやすい洗車のしやすい形状ですね! 室内の基本は黒基調、パドルもおしとやかに・・・ なんとこの車 300キロメーターなんです、ご存じでしたか! いつもながら グリルのハニカムは・・・ ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 ちゅー > 着々と 進行中です ハニカムグリルが「早くきれいにしちくれ〜っ」と さけんでいます・・ そういわれても(^_^;) ...
アウディ オールロードクワトロ 2.7T[0001]|ガラスコーティング施工事例
V6ツインターボ、4駆ワゴン。全てを満たしておりますねー 知性感と性能の両立ですという感じですかね! シルバーの部分が 漢字の「入」に見えるのは私だけでしょうか、微妙な気分です(^^) 刻みの小さいメーターは 理知的で 良いです。 どことなく ノモス的で e-感じ. アルミは質実剛健、強そうです。何で5本が良いのでしょう?! 室内はやはり欧州車のテイスト 落ち着いています。ホールドの良いシートと、目障り感のない色合い。 このモッコリが サイコー ここはボンネット 可愛いジュニアちゃんが ...
ミニ クーパー S カブリオレ|ガラスコーティング施工事例
発売当時、賛否両論ありましたが 結局 大人気に! すごい車です。 ノーマルの16インチアルミにドイツダンロップ やっぱ カブリオレは のりてー です。 人生で美味しい食べ物を一種類知らなくても悔いは残りませんが、オープンカーは 乗らないと 死ねませんね〜 今なら わたし、インプレッサでフル電動(メタルトップ)完全4座 300馬力ワイドボディなら 完全に 注文します。出来たらハデハデなレカロSTiシート4座キボーします。 通常は左側に見える集合メーターにスピードメーターが来るのだそうですが、OPでハンドルの ...
BMW 320 ツーリング[0001]|ガラスコーティング施工事例
レガシィワゴンよりお乗り換えのオーナー氏。走行性能は満足か否か! 今後が楽しみです。 ゴージャスあーんどシック。共存的オールマイティで豪華チックな室内ですね! 良くできております。 いつの時代にもあるBMWのデザインのようなホイール。 ホイールコーティングで守ります。 2連発 指針 クロノグラフのような雰囲気ですね。 ナビのモニターの受け台 良くできていますねー ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 終了 さらに純白に 新車は いいですねー ったく 初々しい気持ちになれ ...
VW ゴルフ 4[0001]|ガラスコーティング施工事例
ラビット君で〜す かわいいでしょ(^_-) VWゴルフ磨きとガラスコーティングでツルンピカンに 洗いやすさも兼ね備えた形状をデザインしたのでしょうか、BMWのようにさきっちょが細くなりすぎていないのでまだ洗いやすいですね〜 裏側は (^_^;) です。 とても機能的にレイアウトされたライトらしいライトですね! うっひゃ〜 よごれてまんなー 一見 綺麗に見える塗装面も実は このように ボソボソ さてどこまで回復して美しくなれるか! ゴルフは本当に 防錆材がめっちゃ 多いです。 永く乗 ...
アウディ S4 アバント[0001]|ガラスコーティング施工事例
アウディというメーカー、端正な顔つきながらやることは結構大胆。V8 4.2リットルをぶち込んでいる。すげっ。ボディは痛みがち。磨いてガラスコーティング施工でズルピカに! フルコース入魂準備中です さてさて〜 どんどんきっれいに なっておりますよ〜! これまた 気張らない 室内。カーボンが少し貼ってあるだけでギンギンじゃないところが好印象です。 ドア内張もシック。 やはりメーターの刻みは 小さく、繊細。 室内に貼ってあるエンブレム。シックなところにピンポイントでメッキ、赤 ポ ...