コーティング施工事例

日産

2017/3/12

日産 エルグランド[0002]|ガラスコーティング施工事例

エルグランドライダー オーテックっ 一昔前の 1BOXとは 分けが違いますぜ、進化し続けますねー すごい。 程よい車高と、半艶のトリプルスポークの5本足。   メーターは結構見やすいレイアウトで色も良し。赤やオレンジのパネルは、血が踊りそうですねー(笑)   威風堂々! のインテリア。   おおぅ FLが装着済み。テクトムのマネージャーで、果たしてどのくらい燃費が上がったのでしょうかー     マスキング 終了! ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 準備出来ました。   線傷は ド ...

メルセデス・ベンツ

2017/3/12

メルセデス・ベンツ CLS[0003]|ガラスコーティング施工事例

独特の目つきは固有のデザインでしょうか、個性たっぷりです。ボディも特徴的です。   繊細なメーターと、大柄なデザインのアルミホィール。特にメーターは好みです。   エンジンルームはスッキリデザイン。エンジンらしさって、最近なんだかわからないときもあります。この後もどんどん変わっていくのでしょうね、概念。     磨きの準備は出出来ました。流麗な形状だけに、仕上がりは予測通りになればと期待します。     ボディのパフォーマンスを最適化&入魂 & 輝度UP 中   AピラーからCに流れる造形はウツク ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ アルファード[0009]|ガラスコーティング施工事例

アルファード、大きくゆったり、進化の止まらないグレートな国産トヨタ、家族のフラッグシップ。色々な人生がここから発信しているようです。 コックピットは広々、色調も良し!   メーターも清楚な感じですねー   アルミはディッシュタイプのスポーク系。洗いやすくも、汚れが残ると、写真のように茶色になります。   まめな洗車で、足下もキレイに保てまーす。   きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ   エンジンルームの汚れ!! 戦いますよ(笑)   スライドドアの、汚れの弱点。汚れまくりますもんねー   で ...

スバル

2017/3/12

スバル レガシィ B4[0001]|ガラスコーティング施工事例

良き時代のレガシィ、ツインturbo4駆、雨の日の高速道路はまさに王者。大きさも手ごろでした。 このライトにも賛否両論ありました。太って見えるとか、大きすぎるとか。このモデルの前のイメージが強すぎて、なかなか脱却がはかれなかったのでしょう。   アルミはトミーカイラ。     エンジンはATで260馬力もあったでしょうか。水平対向turboエンジン、4輪駆動で冬も安心。売れに売れました。     室内もとてもシックな感じでした。何だか走る気にもなるし、落ち着いても走れます。不思議なオーラです。   お付き ...

日産

2017/3/12

日産 シルビア スペックR|ガラスコーティング施工事例

2002年ついに絶版に。もったいない(笑)かつて私もCSP311を駆って、過した青春の時もありました。シルビアという車名、もともと本田が持っていた商標を、日産に譲渡したらしい・・です。 写真って難しいのねー。くそー、いい写真が撮れません。ノッペラボーな写真ですみません。 エンジンルームは埃がつもり、カワイソーな状態に。 有名なショップらしいです。きのこっていうんでしょうか、このモッコリ!「シュボーン シュボーン」SR20DET 250馬力もあります! どうですこの流麗なスタイル。カッコよいですねー 塗装の ...

ベントレー

2019/8/18

ベントレー ターボ R|ガラスコーティング施工事例

泣く子も黙るベントレー! 凄い迫力です。この年式でも、全塗装を有名店で見積もりを取ると、900万とのこと。Bigだー 穴的に、W126の頃の15穴に見えたりもしますが、30穴。しかも塗装は痛みがちざんす。出来るだけきれいに!!   ばがでがいグリルはどけどけーどけー。ベントレーのお通りディいーって。周りが酸化して白くなってますよー   威風堂々! のインテリア。   後ろだって良いデザインです。車らしいデザインだと思います。   きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ   WAXの残しや、ケミカル ...

BMW

2017/3/12

BMW 525i ツーリング MSP|ガラスコーティング施工事例

もはや完成の域に! 洗練されて良くなっていくモデルサイクルは、国産車も見習うべき部分ですねー。年々良くなっていく事が使命ですが、不動の顔はもはやBMW。顔は大事な部分ですものねー 目だってパッチリ! BMWの血が通っています! これも洗練された6気筒。これまた良いです。 だそうです。 例えばココですね。 MSPのアルミは、大概洗いにくさを残してくれます。デザイン優先ですねー センターのキャップのふちが、とっても汚れます。ココは変わらないんですね。是非変えていただきたい部分です。 室内も大人のテェィスト。シ ...

フェラーリ

2017/3/12

フェラーリ F355B|ガラスコーティング施工事例

Ferrari良い響きです。ですが皆さんがそれぞれの人生をお送りになられているわけで、乗り方も色々。サーキットを駆けるために改良を加えたF355はとても軽いです! ブレーキはF50キットをローター系のサイズで調整、前後に入っております。もちろん足回りも変更! 革張りの室内は真っ黒! レーシーですねー サーキット用のラップタイマー 4点式シートベルトのアンカーは、ガッチシでございます。 フルバケットは、今の私には荷が重く、来年度には「スポッ」と入りますよー! 楽しみです(苦笑) グリルはハンドメイドだそうで ...

シトロエン

2017/3/12

シトロエン C2 LOEB|ガラスコーティング施工事例

シトロエンC2 LOEB。正規輸入での販売はなく、購入されております。台数は僅少。珍しいホットハッチ! リアのバッサリ感は最高です。 センターキャップのシトロエンマークは圧巻。立体ですょ、立体! 限定C2の証。 シートもハデハデ! ホールドもよさげですょ。 ヘッドレストのシトロエンマーク、良いですね。 閉めるたびに、「ビリリーン」っと。何か詰め物をして、対策をいたしておきます。 シートの形状。如何ですかー 特徴的なメーター。上部がタコメーター。シンプルデザインですね。 内装は黒じゃないところがみそですね。 ...