コーティング施工事例

アウディ

2017/3/12

アウディ A3 2.0FSI Sライン|ガラスコーティング施工事例

アウディA3SB2.0FSI Sラインを新車でご購入され、前回施工させていただきました。そして3年経過し新居のガレージに! 今回また心機一転ガレージで眺めて良し、洗車をして楽しいという仕様でのご依頼。最新のコーティングと下地処理で対応させていただきます。お任せ下さい! まずは足回りから洗浄、こびりついたダストが 出る出る。 こんなのが町中を闊歩していると思ったら やはり咳が出ます。はやいとこ低ダストパットにメーカーさんが替えていただかないと、身体によいわけはありませんもの。 エンブレムの周りとかドアハンド ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ プリウス|ガラスコーティング施工事例 部分補修

グリルのカスタマイズを今回はされて装着。アメリカ製のグリルを3点装着。色もきちんと塗装されてコーティングも施工いたしまして装着。 純正を生かしたもっとも安全なモデファイ。 キャリパーのばさばさしたボディを、チュリンコンとしたボディに仕上げて、極限まで肌を落として鏡面に! 刷毛で塗るような簡単お手軽系ではなく、きちんとした施工。 お手軽な金額ではないにしても、ノーマルが基本にあるという事はとても安心です。 次回はもっとお手軽で効果的なモデファイ!! お楽しみにどうぞ! プリウスファン必見か?!

スバル

2017/3/12

スバル フォレスター|ガラスコーティング施工事例 部分補修

10年来のお客様であるHさまの愛機、フォグランプの不具合でバンパーの黒い部分に不都合が出まして交換に・・・ 新品バンパーで、即座にコーティングをいたしまして、装着されるということで作業をご依頼いただきました。黒い樹脂部も保護いたしますので新品時がとても有効です。 新車時の時にも施工いたしまして、好評でございました。今回も新品で安心してコーティングをされ装着。装着後でも大丈夫ですが、いずれでも問題はありません。 装着後はまた気持ちよく走る事が出来ますね!! ご依頼ありがとうございました。m(_ _)m ポリ ...

マツダ

2017/3/12

マツダ ユーノスロードスター NA6 Vスペシャル|ガラスコーティング施工事例

最初の出会いが2004年 その頃は60キロ台の体重でスマートなオーナーさま。そして仕事も順調に、車も増車され、そして体重も増加。昨日お会いしましたら、大幅な増加! あかーーーーーーん!! 濃緑のボディ色にぴったりお似合いのアルミ 一見キレイに見えるも めっちゃ汚れが固着中 エンジンもきちんと調教されておるようです。 ショックも この部分は普段手が入らない部分 黒黒とし守ります。 最近装着されたというドアミラー 付け根が跡が残っているので、いったんはずして磨きまーす。 フルバケットレカロ 乗り降りは 私のよ ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ CR-Z[0003]|ガラスコーティング施工事例

ホンダ CR-Z その昔のインサイトは「あんなのは誰が乗るんだ?変わりモンだろ」なんて言われていた時代から、表に駐車していると通りすがらの方々が「これだよ ホンダのハイブリット これ良いよなー」「知ってるー これがホンダのハイブリッドだよ」と 中高年のご夫婦には大変好評らしく、前から来ても後ろから来ても皆さま口々にハイブリッドだよ。これがいつしか EVじゃなきゃとか が素論を使わない時代が目の前に来ている気がします。日産リーフから流れが変わるような気がします。 夕暮れ時は こんな感じで 最近のトレンドです ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ シビック タイプRユーロ[0001]|ガラスコーティング施工事例

ホンダシビックタイプRユーロ スペシャルな1台です! エンジンの始動音もとても良くできており増すし、各部のデザインもしっかりと考えられておりますね〜 ボディ各部についたワックスのかすや水垢等々取り去り、下地処理をいたしまして、ガラスコーティングで守ります、塗装本来の色、チャンピォンシップホワイトが映える状態に持っていきます! ホンダ特有の繊細なグリル! 穴がコマカーイ!   上部下部共に 非常にコマカーイ!   フォグもデザインも三角ですね!!   ワイパーアームは水平を保ち 乗用車ではあまりみないアーム ...

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW ゴルフ 6 1.4TSi|ガラスコーティング施工事例

RAV4Jの車両入替えでBMW アウディ VWと検討され 購入はVWGOLFに! だいぶ豪華に見えるグリルになりました。ゴルフ3の頃はかなり質素で、質実剛健という感じでしたね~ メーターも平面的なデザインではなくなり、立体的な形状になり真下、小さくてかわいい水温計とかガソリンメーターは ○ です!! アルミも一ひねりあるデザインです。ロリンザーのような、スポークにひねりが加えられておりおしゃれですねー 随所にみられるメッキの小さな枠 ココもそうですね。 この辺もメッキがおごられております。 ココはマッドな ...

ミニ

2017/3/12

ミニ クラブマン[0002]|ガラスコーティング施工事例

前車MINIクーパーからお乗り換えでございます! クラブマンに購入を決めてからは良い事ずくめ、お子様は来年春の予定、お仕事も順調、ひとえにオーナー氏の静かでひたむきな情熱がもたらすものかと。今回のミニも下地調整をし入魂。ウィンドーコーティング、アルミホィールコーティング、透明断熱フィルム(お子様のいらっしゃるご家庭、奥さまが美白美人の方にはサイコーです)のご依頼です。気を引き締めて新たなステージに入ったコーティングで対応いたします!! とてもキュートなアルミデザイン。しっかりと強度を持たせてなおかつ、優し ...

ボルボ

2017/3/12

ボルボ 850 エステート|ガラスコーティング施工事例

エステートブームの立役者ボルボ850 出た当時はBTCCなどレースでも大活躍。あこがれたものでした。早くて、ラゲッジは広く、かくかくとしたデザインは魅了されました。外観がやれてきますと妙に車がかわいそうに見えてきます。きちんと下地処理をし、ガラスコーティングでリフレッシュいたします! ダストが多く出ると仰っておりましたオーナーさま。そうなんですね、ほんと外車は多く出ます。さっき洗ったばかりなのにー というくらい出ますから。 エンジンルームは当時流行ったエンジンコート(エンジンルームのパーツを塗装式の保護膜 ...