コーティング施工事例

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW ゴルフ コンフォートライン|ガラスコーティング施工事例

とってもキレイなお色、購入後は楽しみながらも親孝行を 派手すぎず おとなしすぎず。 没個性ではなく、らしさ を。 汚れの目立ちにくいアルミ。ダストの多い車両には、とてもうれしい色でございますね。 このエンブレムは1.4ターボの証。 リアハッチは このVWのロゴマークを押すと開くんですねー ダウンサイジングされた最近のエンジン。もはや1.4で十分なのか?! 肘の置き場所がなかなかしっくりと来ないクルマが多い中、よさげな感じですねー 黒でシックな室内。少しだけ使うシルバーがおしゃれですね。 感覚的に速度やタコ ...

ミニ

2017/3/12

ミニ クーパー[0002]|ガラスコーティング施工事例

ジャガーからBMW MINIにお乗り換え。とっても良い色で即購入されたと!! BMWMINI特徴的な眼つきも、今では慣れ親しんで来ました。丸いライトは何故か安心いたします。   見た目のデザインと過激すぎないアルミホィールは優しいです。   黒で統一されたエンジンルーム   おおぅ エンジンフードには 張り物が! オーナーさまの心使いですね(^^)/   とても少ないお色なのだそうです。この色で購入をされたそうです!     シートは近頃多いタイト感のあるシートではなく、どちらかというとゆったり系ですねー ...

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW シロッコR[0002]|ガラスコーティング施工事例

バイク大好き かわいいご子息も宝、そして愛機も宝。 遠路はるばるありがとうございます!! この挑発的な眼つき いいですわー ターミネーターに通じる何かを感じます。     スポークの間の細い部分 こりゃ 松井棒ならぬ シロッコ棒作らないと 洗車は毎回大変ですね〜(笑)   直4ツインカムIC付きターボ 256馬力〜!!       ドアの取っ手は 握りやすい形状です。   なんと スピードメーターは 300キロ! 色が何色も使っているんですね。   丸と四角を上手に配置した感じですね。 FMとかのナビゲー ...

マツダ

2017/3/12

マツダ アクセラスポーツ 2.0|ガラスコーティング施工事例

大事にキレイにされてきた愛機、奥さまもお乗りになります愛機 キレイにいたしましょう!! 最近のマツダの特徴的な眼 ハッキリとしております。 バランスの良さそうなアルミ。洗いやすそうですね〜 おおおぅ 埃が 凄い事になっとります。 最近のマツダ車 ココがキモです。 花粉や砂埃が多い地域のマツダのフロントバンパー下部の樹脂部 アイヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ 状態です。 どうにかならないのでしょうか。マメに清掃はしていても ココは厳しすぎます。改良の余地有りですね! スッキリとしたデザインと視認 ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ CR-Z[0002]|ガラスコーティング施工事例

10年ぶりの再会 お元気でしたか!! Kさま!(^^)/ ご存じ ホンダのハイブリッド CR-Z 青みがかったライトは最近のホンダの特長ですねー   スポークの真ん中 細い部分 とっても洗いずらいんですよー(^^;)   とってもエンジンテイストを残した雰囲気は、ホンダイズムか!   えっへーーーーーーーっ クーラントって 11年20万キロも保つんですね。凄い!   ドアミラーも、とってつけたようなランプをつけるのでなく、さりげないおしとやかな配慮か。         スポーツマインドもくすぐるハンドル周 ...

AMG

2017/3/12

メルセデス・ベンツ AMG S65[0002]|ガラスコーティング施工事例

W221 S65 ツインターボ 怒濤の6リッター 100トルク! 鋭い眼光 まなざし   5本ツインスポーク それと でっけー キャリパーで ズシーンと車速を一気に落とします。   イタリアではボトルボ 他はビターボ なんですかね読み方。ターボが2個っていうことですが、国産車でもツインターボとか呼ばれておりますねー     リアシートも 広々!左後ろが長男君の愛用席!         ココもカーボンです。かっこよいですねー!           エアコンの吹き出し口の丁度時計の上側にあるウッド。丁度センタ ...

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW ゴルフ 6 GTI[0006]|ガラスコーティング施工事例

とっても良い色で、こじゃれた欧州車 これを母上がお乗りにー!? ゴルフの最新 GTI きらりとした眼つきは 威圧ではなく インテリか?!   円基調のデザイン。何故か安心しますねこのデザイン。さりげなく赤キャリパーでー     VWもアウディも、基本的に同じような感じのドアミラー。もはや奇をてらうような部品ではなく、実用品になってしまいましたねー 悲しぃ。   室内はファブリックですね。皮と違った新鮮な感じがします。なぜかこのデザインを見ると、ベイシティローラーズが浮かんでくるのです。     黒シルバー ...

BMW

2017/3/12

BMW 120i カブリオレ MSP|ガラスコーティング施工事例

クルマ好きなら、屋根開きクルマー! 一度は所有して開眼しないといけないクルマざんすょ ヘッドライトの意匠をきっちりと定番にしたBMWの通称イカリング! ものすごい眼力です。 アルミは純正ではなく、135のものを! 2リットル ツインカムで 170馬力で 風を切り 都内を疾走する! 東京の空気はずいぶんと綺麗になりましたからねー!! 車高もバッチシ! 面位置ですねー! 黒、茶色 とても魅力的な色合いです。 男の香りムンムン 超シンプル 見やすさ抜群!! シルバーもピカピカではなく、マッドナシルバーですねー ...

三菱

2017/3/12

三菱 D2|ガラスコーティング施工事例

こりゃー いい。大きさも手頃だし乗りやすくてー あまり見た事のない形状のヘッドライト 内側にはメッキを多用し高級感がありますねー! アルミホィールも7本のツイン 掃除が大変そうです(^^;) 1.2ツインカム可変バルブタイミング付きとCVTですーいすい。バッテリーは訳のわからないメーカーではなく、ちゃんとしていますね! デリカのエンブレム! D2! 新車のピンピンの状態でございます! フロアマットの紙 何がGood なんでしょうか(笑) 黒系の内装にシルバーのアクセントでしめる内装。 シフトは流行の位置に ...