コーティング施工事例

輸入車その他

2017/3/12

アウトビアンキ A112|ガラスコーティング施工事例

とってもキュートで、大きさも良く、 かわいい!! オーナー氏が こよなく愛してやまない愛機。 小ぶりで、エンジンはしっかりと仕事をし、キビキビ走ります! まさに相棒と呼べるのではないでしょうか〜!! マグホィールだそうで、今回はキレイに洗浄いたしまして、コーティングもいたします。 おおおおぅ  サソリと 70HP!! あばーす に見えます(笑) サイドポケットが 泣かせますね〜 シートはレカロに換装! ちゃんとラゲッジもあるんですよ〜 ハンドルの固定ネジ ここに固執すると 面白い結果に! N県のとあるかた ...

アウディ

2017/3/12

アウディ A3 SB|ガラスコーティング施工事例

奥さまの愛機 スペー〜シャルな、入魂で〜 諸事情がありまして、前車よりお乗り換え! 今回もきちんと下地処理をいたしまして、 プリンプリンに〜! もはや定番の5本スポーク 洗車もしやすく スッキリとしたデザインでした〜 SlineはBMWで言うところの Mスポーツパッケージのようなスペシャル。 スペシャルなのですが、やはりお買い得でありまして、所有欲を満たしてくれる一台だと思います〜 ドアハンドル下の傷がつきやすい部分には Carbon柄のカバーを! シートはSラインですと このように 皮コンビです。 シッ ...

アウディ

2017/3/12

アウディ A4 アバント[0002]|ガラスコーティング施工事例

アウディからアウディに買い換え! 旬ですね〜 最近のアウディの顔とすぐにわかる、意匠。BMWバーサスアウディと言った構図が。両方頑張って欲しいですね!! っていうか がんばれ 国産!! ジーさんばーさん子供まで一目でわかる 一貫した車のデザイン 大事ですょ。   子供は 低い視点から 大好きなクルマを見ていますよ〜 自動車メーカーさん!!       センターキャップは特殊工具で(車載工具にあります)外し キレイにいたします。 こういう部分までデザインされているのが 最近のトレンドか。       スッキ ...

フォルクスワーゲン

2017/3/12

VW ゴルフ TSI|ガラスコーティング施工事例

ちょっと大きめの愛機からゴルフに乗り替え お優しい心で お乗り換え。 今どきめずらしく 周りを気にされてダウンサイジングを実行されております、素晴らしい方!! ちょいと幅広デザインの5本のツインスポークアルミ。 ハブ部の骨太デザインが頑丈そうです。 VW一連のデザイン感 シンプルイズベスト。 ドアミラーの ランプを主張せずに装着しますととてもシンプルに見えますね〜 どや〜 っていうのは 最近少なくなりましたような気がします。 シックな室内。国産車もまねて そしてその質感、越えて欲しいです。 ディーラーさん ...

ジャガー

2017/3/12

ジャガー Sタイプ|ガラスコーティング施工事例

ジャガー→ミニ→ジャガー と変遷 身体に合う車が一番気持ちよいですね〜 丸目4灯のエレガンスな眼つきで柔らかなボディラインはジャガーの売りですね。 一時期ミニにお乗りでしたが、ハタと気がつくと 身体に合わず疲れが溜まり・・ いよいよ悲鳴を上げてきた頃にこの愛機との巡り合わせ。 しかしボディはやれていてどうしたものかと  言うことでお持ちいただきました! グァオー〜んと ジャガーマークが。 アルミは丸みを帯びた7本スポーク エレガンスです。 色合いがソフトで 眼に優しいですね〜 とても気を遣う内装ですが 徐 ...

メルセデス・ベンツ

2017/3/12

メルセデス・ベンツ E350 ワゴン アバンギャルドS|ガラスコーティング施工事例

きっちりと選んだらアバンギャルドS これしかないですね〜! 丸目のEクラス 洗練されてさらにアバンギャルドは超目玉。 何せかっこよいですし、装備が良し! スッキリとしたAMGホィール。 洗車もしやすいですね! このフロントバンパーがかっこよいんですね〜 アミアミは黒くキレイにするのがとても時間がかかりますけども手間がかかる部位ほどキレイになると映えますね〜! 立体的なグリルは 一段と気品があります。 80年代の ガッキ〜〜〜ンとした感じとはまた違った雰囲気でございますね〜 鉄粉を取り去りまして、いざ〜 下 ...

スバル

2017/3/12

スバル サンバー|ガラスコーティング施工事例

最終限定の最後の雄 最終のいよいよ最後の サンバーの入庫です。 かつては私もフル装備のスーパーチャージャーの4駆を200万近くかけて購入しました〜 ホィールキャップでも なんだかかっこよく見えるのは気のせいではないかと! アルミと赤キャリつけてくれれば完璧に有終の美を飾ったのかと (笑) さてさて〜 最終モデルで どの位意地を見せたか 。 拝見 拝見〜  ルンルン♪ ♪ 限定車なので、せめてハンドルのセンターには メッキのようなスバル6連星が欲しかったですね!! 男の 5速マニュアル ガュ〜〜〜〜〜ン と ...

スバル

2017/3/12

スバル フォレスター[0003]|ガラスコーティング施工事例

家族の愛機です。海に山に大活躍〜! 初期のフォレスターに比べて断然あくが抜けた眼つきに。 だいぶあか抜けた感じになりました〜!         太めの ツインスポーク 5本足。                   シンプルイズベスト! さわり心地はとっても良いです。若干の握り部分の太さが太くなっているのは握りやすいです〜               ナビもキレイにインストール! ちょいと昔はエアコンの吹き出し口を犠牲にした装着が多く見られましたが最近では滅多に見られなくなりました。             ...

フェラーリ

2017/3/12

フェラーリ モデナスパイダー|ガラスコーティング施工事例

日常の足でスパイダー、ジアロモデナ 古典フェラーリから脱皮して モダンフェラーリの第一歩。 スパイダーは独特のオーラを放ちます。 オープンカーは人生を変える一台になることが多いともうかがいます。 や〜っ アナログメーターはやはり良いですね〜 視覚的にわかるのは とても良いです。 黒銀のマッドナツートンは渋いっ! リアにはエンジンがバッチリ見えます。 かん高い音を背にしょって気持ちを高揚させて走るも良し 当たり前な巡航スピードで開けて走るも良し 日常が非日常になり非日常が 日常になる・・ なんとも 優雅な〜 ...