コーティング施工事例

メルセデス・ベンツ

2017/3/12

メルセデス・ベンツ W221 S350|ガラスコーティング施工事例

憧れのメルセデスSクラス〜磨きとガラスコーティングでボディを守ります。 メルセデスベンツのフラッグシップは1,000万円オーバー。 全長は5100ミリ 全幅は1870ミリ でかーーーーぃ スリーポイントは今も昔も変わらず 室内のハンドル越しに見えるスリーポイントは 憧れですね〜 9穴のアルミは18インチ 1980年代のW126は15穴で磨き屋さん泣かせの 超ウルトラスーパー大変なアルミホィールでした。 あの年代を現役で磨かれていた世代の方は 筋金入りですね〜(笑) 相変わらず現代のメルセデスも ブレーキダ ...

BMW

2017/3/12

BMW Z4 sDrive20i Cruising Edition E89|ガラスコーティング施工事例

BMWツインパワー・ターボ・エンジンZ4 ガラスコーティングでボディを守ります ボディサイズと相まって 眼つきも多少小さく、端正なものとなっておりますね〜 最新のBMWツインパワー・ターボ・エンジンの「sDrive20i」 ツインターボで8速のオートマチック!しかもエコカー減税対象モデルなんですね〜 イカリング これは もはや伝統とも言うべき 顔。 白色LEDもよいですが、こちらの純正も良し! ネオン管のようなテールライトも good! 有機感のあるニョキニョキ系のレンズですね〜!! ステキ〜! アルミの ...

フォルクスワーゲン

2025/4/1

VW ゴルフ トレンドライン|ガラスコーティング施工事例

CX-7よりダウンサイジング〜! CX-7をお乗りだったオーナーさま、大きさが感じられてきて、もう少し小さなクルマで良いものがあれば〜! と言うことで ゴルフで決定! 乗ってみたら、「こりゃ〜いい!」 となり とんとん拍子に買い換えに〜 値引きも良いですし、下取りも良かったそうな〜 大手買い取り店は厳しいかったそうな。結局ディーラーさんですべて完了。 最近の外車ディーラーは、素晴らしい好成績。 負けるな国産ディーラー! (苦笑) 86やBRZ ばんばん値引きして、下取りをして売りまくって下さいな! 良いお ...

ホンダ

2017/3/12

ホンダ NSX-R|ガラスコーティング施工事例

ワンオーナーでイエロー大好き〜っ! 20歳代で気合いで購入され 現在に至る ワンオーナーカー 今では たまに声かけてくる方も 「どこの車?」 っと・・・ ホンダイズムが泣くぜ・・ 白いホィールはキレイですとステキ 汚れていると ありゃりゃ〜ん 差が激しいですね〜 ちっさく 紋章が  ここが ホンダ。 威張らないんですね〜!! 派手派手〜っ スポーツカーですね〜 内装もキレイですね〜 スマートです。 サイドシルのプレートもシリアルNo入りです! タイプRとかも赤シートでしたね。情熱のホンダの赤シリーズの頂点 ...

日産

2017/3/12

日産 スカイライン 34 GT-R|ガラスコーティング施工事例

最後のスカイラインGT-R 真っ白で気持ちよい艶に〜! 孤高の戦士の如く 眼つきがとても良いですね〜 現行のはGT-Rと言う名前 スカイラインという名前は付いていませんね〜 今回ははるばる 遠路北の方からお越しいただきました、大変ありがたいことですm(_ _)m アルミはBBSで武装 赤バッジですね〜 飾らない男のコックピットです。モノトーンですね〜 ながーいドア クーペの証ですね〜 これがノーマルのシート。 インプレッサなどのスポーツカーのシートはホールド性が重視されています、これでも飽き足らない方々は ...

ルノー

2017/3/12

ルノー クリオ RS[0004]|ガラスコーティング施工事例

クリオからクリオへ買い換え! 相当良い車みたいですね〜 クリオからクリオRSにお乗り換え、サーキットも行かれるオーナーさまです。 車を操る楽しさはやはり パドルじゃなくて マニュアルシフトなのですね〜 ブレーキはブレンボで武装! エアーダクトでやる気満々ですね!!〜       結構サポート感のあるシート タイトな感じがしますね〜!   黙って 男はマニュアル! ソニーのナビがチョコンと このジャンルをお乗りになる方の多くがナブユーかガーミンをつけてられますね〜 ポータブルナビ どこが最強なのでしょうね〜 ...

トヨタ

2017/3/12

トヨタ プリウス ZW30[0001]|ガラスコーティング施工事例

いまじゃ超メジャーなハイブリッド車磨きとガラスコーティングでボディを守ります。 新車購入より2年半 大幅増殖中の ハイブリッド車の雄 プリウス。 全身撥水ボディで包み込みため再入庫 状態はいかほどか?! ナンバー台の裏側は もちろん汚れまくり きちんと閉めていても 細部に汚れは水と共に進入するのですね〜 水の力恐るべし。 このエンブレムを見ない日は無くなりました。しかも普通になりました。   だえーーん のハンドル 縦帯のようなシルバーの部分が特徴的ですね〜 各種インフォメーションも そのうちに なくなっ ...

ポルシェ

2017/3/12

ポルシェ 993 カレラS[0001]|ガラスコーティング施工事例

空冷カレラS 健在!イケメンせんせーかっこよすぎ、愛機を磨きとガラスコーティングでボディを守ります。 空冷ポルシェの最終版の 993 ワイドフェンダーのSボディはど迫力でsexy 4Sのアルミで武装 流線型で格好良いですね〜!!クレストも決めてです   センターに タコメーター     ナビはこの位置しか選択肢はなさそうですね〜 それかオンダッシュでメモリーナビか〜 ティプトロですね〜   若干お疲れ気味の 内装も今回はキレイにいたします〜   この周りは 大苦戦します きっと。   エンブレム周りも 汚 ...

メルセデス・ベンツ

2017/3/12

メルセデス・ベンツ W124 92' 500E|ガラスコーティング施工事例

もうすぐ20年 この先もずっとキレイで!磨きとガラスコーティングでボディを守ります。 最後の高品質 W124各部の品質は最高級。ダッシュボードも鉄芯が入り、座席の中の材料も吟味され、エンジン等もポルシェの手が入るいれこみよう。20年以上前にすでにアウトバーンを200キロで疾走できた実力は本物。 本物AMGと足回りが入っております。 安定感のある内装。 丁寧な作りは何年乗っても飽きなど来ません。 皮シートで 皮ハンドル 皮づくしです〜 エンジンは5リッター V8 見慣れているせいか とてもシックリ来ます。 ...